2ちゃんねるログビューア

カルネージハートエクサ3機目   を含む(ツリー表示)

■TOP■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- ツリー解除
253: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/10/14(木) 01:14:54 ID:AM/tboExP(4)
いまどき2ch見てない開発とかいないんじゃない?
294: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/10/14(木) 22:37:25 ID:AM/tboExP(4)
上のほうでバランスの話が出てたけど
バランス良いゲームって全体的に不満出るって感じだね

ネトゲの話になるけど
自分の使ってる職から見ると他の職が恵まれているように見える
で、各職とも他の職のほうが良いというゲームはバランス取れてるんだよね

エクサもそんなゲームになると良いな
カルポ見たく2脚とホバーがしょっちゅう悲鳴上がらないような

>>293
俺前日にフラゲできるな
297: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/10/14(木) 23:31:00 ID:AM/tboExP(4)
スプノラって何かわからないけど
スプー機動型ノーランダーのことか?

スプー機動自体は消滅で良いよ
アレのせいで引退した人も割りかしいたしね
299: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/10/14(木) 23:38:05 ID:AM/tboExP(4)
>>298
戦術じゃなくてバグみたいな動きなのが嫌ってこと
しかも通常じゃあ出せない速度まで出るしね

速度があそこまで酷くなかったら受け入れられてたかもね
エクサでも速度制限入ったみたいな書き込み見たし
300: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/10/14(木) 23:58:41 ID:AbJlH4GT0(3)
>>299
キモいのは分かるし俺も使う気にはなれないけど。
ただバグに漬け込んで実装した方法は真っ当だし、最初のアーキテクトは素晴らしいと思う。
そういう意味で、俺は例えどんな動きだろうと自分で新しい手法を見つけて実装していく事までは否定したくないなぁ。開発側がそれを否定するなら、代わりの方法を探す、くらいの気持ちを持ってていいと思うし。

ちなみにカルネージハートする人はアーキテクト?カルネジスト?
311: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/10/15(金) 02:25:26 ID:/05hvT4F0
>>300
スプー機動やバースト射撃など裏技チックなバッドノウハウは解消されるべき。

とはいえそのような動き、仕様を見付け出して、
自機の増強につなげられるのもこのゲームの醍醐味ともいえる。

俺はバッドノウハウは必須ノウハウにならない程度のものなら在っていいと思う。

■TOP■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- ツリー解除 dat