2ちゃんねるログビューア

カルネージハートエクサ3機目   を含む(ツリー表示)

■TOP■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- ツリー解除
212: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/10/13(水) 01:26:57 ID:CLn04WO4P(5)
今日PSP買いに行ってついでに「電撃プレイステーション特別号」も貰ってきて読んだんだけど
気になる記述があった

ショップというバトルアリーナで稼いだ戦跡ポイントを交換するところがあるんだけど
ボディという項目があって
「バトルモードでは主要な機体はデフォルトで使用できる
「ボディ」の項目では、それ以外の何かが購入できるのか?」
って言うふうに書いてある

もしかして過去に出てきた期待とか使えるのかな?
ジュジュマンとかクラッベとか
213: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/10/13(水) 01:34:50 ID:1KaV5Epy0(2)
>>212
OKEの機種数は公表されているから多分それはない。
OKEの機種は、CHPのOKE達(ハデス含む) - フォルクス + 新参5機種 + 隠し機体1機種だと思われる。
218: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/10/13(水) 03:20:30 ID:7N/B1y9D0(5)
>>190
すぐに考えられるのは、新チップ(ボタン情報取得チップとか)とフィールドのオブジェクトとかかな。
予想だと、少なくともメディアインストール無しでは体感出来るレベルで遅くなってると思う。もしCHPと同じくらいのロード時間だったら、メディアインストールは実装しなかったんじゃ


>>212
冊子から推定できる事は…(開発中の写真でなければだけど)
単純計算だと得られる戦績ポイントは50*240=12000ポイント
冊子の写真からショップの【その他】は11種類そのうち、
フィールドが8~10で 1600~2000ポイント
機能追加が1~3(音楽変更 α)?ポイント

あとは主観だけど、
機体はCHPのプレミアムの事を考えて新型を考慮しつつ20~26機。
機能追加はチューニングがあるだろうから2つは有る。

これで12000ポイント使い切るのではないかなぁ。

完全に妄想で、
調整前(CHP)のバランスの機体とかならあり得るかも。
(システム弄ってるだろうから、スプーは出来ないだろうけど)



ちなみに、ストーリーは全14章(確定では無いけど、確信はある)

228: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/10/13(水) 15:34:37 ID:WW14uF5TO
不戦敗吹いたwww
いや、go持ちには笑い事じゃないから申し訳ないが。

>>218
ロード時間はロードデータ時間+データの展開時間なので、
ボタン検知チップはロード時間には影響しないはず。
毎フレームの処理速度には影響しなくもないが微々たるもの。
フィールドオブジェクトはロードにも毎フレーム処理にも影響がでかいが、
技術的な問題はなくて単純に見た目と速度のトレードオフだから
敢えて重くしてくるとは思いにくい。
…と思うんだがどうだろう。

と書いていて、手動操作時に散弾連射でバレットタイムできそうなことに気づいた

230: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/10/13(水) 16:18:14 ID:7N/B1y9D0(5)
>>228
チップって戦闘開始前にコンパイル的な事をしてるわけじゃないの?
そうならば、新しくライブラリ的なものが必要になってきそう。
そこらへんの時間も含めて考えてるんだけど、どうだろう。
>>229
確かに、それもそうだ。
ってか、そう考えると動画出力って完全に動画投稿専用の機能なんだな。

あ~、早く実機で仕様の確認をしたい。
早く対アビスパ用ロータス作りたい。
ゲーム発売前でこんなにwktk するのは15年くらいぶりだ。

215: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/10/13(水) 01:39:29 ID:CLn04WO4P(5)
う〜ん、残念
でも秘密の商品が隠れてるかもという台詞が期待を抑えられずにはいられない

なんか有ればいいな
斜め上で既存の機体の派生とかかもしれないけど
241: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/10/13(水) 20:57:57 ID:CLn04WO4P(5)
上のほうでGOがダメみたいな話あるけど
何か理由あるのかい?

ここでGO以外って言われて3000買ってきたけど
242: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/10/13(水) 21:01:07 ID:rKjqSd130
>>241
GoはUMDが使えないんでダウンロード販売のゲームしか遊べない。
とりあえずエクサはダウンロード販売は未定とか公式が言ってるから、
Goだと当面はプレイできないというはめに。
243: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/10/13(水) 21:01:39 ID:Ag2HhG3G0(4)
>>241
DL版がないからGoではプレイすらできない
251: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/10/13(水) 23:49:31 ID:B8MuG3cX0
>>241
Goは、画面が小さい。
244: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/10/13(水) 21:17:34 ID:CLn04WO4P(5)
なるほど恐ろしい罠が隠されてたわけか
3000買ってよかった
248: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/10/13(水) 23:31:58 ID:CLn04WO4P(5)
>>245
俺みたいにほとんど情報収集しないで買いに行った場合
新しいほうがいいからと言う理由だけでGO買う人がいると思うんだけど

まぁ、店員さんに説明されるかもしれないけど

■TOP■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- ツリー解除 dat