2ちゃんねるログビューア

カルネージハートエクサ3機目   を含む(ツリー表示)

■TOP■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- ツリー解除
521: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/10/18(月) 02:45:32 ID:Yi+q3Iqi0(3)
小学生の時にEZに出会って、気づけばこんな歳の25歳が来ましたよ。っと、もう年齢の話は終いか。
SS見たらさ、斜め進行のチップ、橋渡ししてんのな! 嬉しい様な悲しい様な…  嬉しい!
さて、カルポ用に買ったgoをしばらく封印する作業に戻るか
522: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/10/18(月) 02:51:25 ID:Yi+q3Iqi0(3)
あと動画めっちゃ撮り貯めしたい人用に
http://www.giga-web.com/shop/g/g26146/

俺は先に3000でも買うか…。エクサは淡い青みたいなのが似合いそうだから2000のFBでもいいかなぁ
524: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/10/18(月) 06:50:30 ID:Jl4Qa/glO(5)
>>522
俺2000FBだが、エクサには3000の青いのが似合うと思った。 光沢あるし亜久里(正統派ロボット)っぽい感じがするから。

俺は初代カルネージハートやりたくて手が出せなかったなあ。
あの頃のゲーム業界は(いい意味で)イロモノが多く出てやりたいゲームがめちゃめちゃ多かった。 多分FF7辺りから王道主義変わったと思うが。
そんな中で決して一般向けじゃないマニア向けのカルネージハートが進化しながら生き残ってるってのは本当感慨深いよ。
525: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/10/18(月) 07:52:58 ID:Yi+q3Iqi0(3)
>>523
確かに… 撮り貯めしたい!って人は既にキャプチャなり持ってるかもしれない。
でもやっぱ欲しい…。 当方、goなので使えんのですけどなw

>>524
なるほど一理ありますね。 もっかいじっくり検討してみます。
PSはアナログが標準になった頃にやっと買ってもらえたんで、ほんとに初期のゲームってあんまり知らないのですよね。
EZは親戚の影響で始めたのですが、周りに持ってる奴1人もいなかったなあ…。

■TOP■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- ツリー解除 dat