2ちゃんねるログビューア

【祝発売】カルネージハートエクサ5機目   を含む(ツリー表示)

■TOP■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- ツリー解除
813: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/10/30(土) 00:29:28 ID:Xc0zDoXO0(9)
>>807
俺は逆にめんどくさいと感じたけどなー、無駄に青チップが増えるし
せめて動作停止チップ1枚で2つの行動を中止できるようにして欲しかったが・・・
918: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/10/30(土) 09:14:34 ID:Xc0zDoXO0(9)
>>914
わからない事があるなら調べて、聞いて?興味無いならスルーして?
2chってそういう所。
941: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/10/30(土) 09:55:30 ID:NgUcILnVO(12)
結局>>918で終了じゃない?
923: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/10/30(土) 09:25:12 ID:Xc0zDoXO0(9)
>>長ったらしいが、914読んでみろよ
「ダメージ 有有有有(被武装障) 」 って何ぞ???
「ハーフリーグ」 って言葉も初めて聞いたけど?
たぶんエクサのバトルゲーム1度もやってないでこういうこと言ってるぞ。
ふつうにどちらもゲームやってりゃすぐ分かることなのにだ。
933: 名前: ◆RURULIWIDE :2010/10/30(土) 09:40:11 ID:EqmK1Rp60(5)
トリなんてそれこそゲームと関係ない部分なのに、なんでこんなに食いつかれるのか
よく分からないな……。
私がトリップをつけるのは、レス書き込むときに 「おまえの著作権は俺(2ちゃん運営)のもの」
みたいな感じの、意味不明で理不尽なメッセージが表示されるから、それへの対抗措置ですよ。
だから2chにレスするときには必ず付けるし、名無しでレスする気は無い。
自己主張という意味では、(名前欄に何が表示されようと) レス書いてる時点でみんな自己主張だし。
気に入らなければ黙ってNGしてください。

>>923
バトルは、後半の車両型5〜6チーム以外はすべて金を取ってますよ。
ハーフリーグという言葉は、チーリンのチュートリアルにも出て来ないし、
普通にゲームやってるだけじゃ分からないと思うけど……。
935: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/10/30(土) 09:47:15 ID:RB16DXo7P(2)
>>933
んー、もうちょっと探したほうがいいんじゃないかな。
バトルモードにまだ使ってない機能がいっぱいあるでしょ?
936: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/10/30(土) 09:49:13 ID:Xc0zDoXO0(9)
>>933
取り扱い説明書、P18マッチメイクの項

・・・ってさぁ、こう普通にゲーム中に出てくる単語が通じないとか話にならんわけよ
939: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/10/30(土) 09:50:12 ID:pa8F59+SP(8)
>>933
普通に考えて必要ないと思うんだがなぁ
対策も何も書き込んでる時点で同意はしてるんだし
ここではそんな事ないけどトリ付きにレスするな
なんて書いてあるテンプレにあるスレも結構あるし

そもそも、付ける事自体は否定しないし
つけてる事自体に文句を言ってるんじゃないんだが

ハーフリーグだとかそこらへんはバトルゲームの
バトル→マッチメイク→レギュレーション
を見るんだ
954: 名前: ◆RURULIWIDE :2010/10/30(土) 10:24:38 ID:EqmK1Rp60(5)
>>943
go で DL 版を買ったので、紙の説明書は無いんです。
PlayStation Store からオンライン版がダウンロードできる、という話でもないらしい……。

>>939
「同意」 と 「契約成立」 は別物ですよ。
特に著作権なんて、日本の法律では手放したくても手放せないようになっているのに、
投稿確認で 「無償で譲渡することを承諾します」 とか言われてもね……。
対策というのは、後で何かあったときに 「確かにこのレスは自分が書いた」 という証明を
自力でできるようにしておく、という意味です。 まぁ、民事裁判などやったことない人にとっては
不要に思えるかもしれません。

なんだか、それこそゲームと無関係な話になっちゃったけど、
このスレにはなんだかトリにアレルギーがある人が多いようなので、
もうスレには来ないです。 (まぁ、こういう奴に限って、名無しで舞い戻ってくるもんですがw
理由が理由だけに、私はぜったいに名無しでは書かないので)

幸い(?)、Satloke では、アップロードした人物が誰なのか特定できない仕様らしいので、
いつか (皆さんの知らないうちに) 対戦しましょう。
では。
956: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/10/30(土) 10:27:43 ID:cda76KkP0(3)
>>954
DLゲームは起動操作するところで△ボタンでいろんな操作できるぞ
そこに解説書も入ってる
959: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/10/30(土) 10:35:59 ID:UJ8okzBWO
>>954
説明書、ついてるはずだけどねぇw
紙じゃないと困るのかい?w

ホントに買ったのかねw
962: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/10/30(土) 10:39:26 ID:pa8F59+SP(8)
グレイブストーンでカラーリング変えても背面がほとんど変わらないのが気になる…

>>954
別にトリ自体は構わないからいなくならなくてもいいのよ
自分の無知を他人に押し付けようとしてた(まぁ止めはしないと言ってたけど)から文句言ってただけだし

別にこの事があったからこのトリはどうのこうのとか言うつもりはないしね
931: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/10/30(土) 09:38:49 ID:Xc0zDoXO0(9)
>>930
場所も含めて、そういうのは主催の判断に委ねるのがいいんでないかな?
まぁ、個人的には「スレの流れが速すぎて大会をここでやろうとすると混乱が生じる」
という主張ならば理解できなくもない。
だが、このスレ突っ走るやつ多いから釘刺しとくけど関係ないやつが勝手にスレ立てるなよ〜
949: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/10/30(土) 10:12:30 ID:Xc0zDoXO0(9)
>>945
ぼくが知らない事だからお前ら配慮しろよっていう言い草に頭きちゃって
966: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/10/30(土) 10:44:37 ID:Xc0zDoXO0(9)
急に民事裁判がどうのこのとか訳がわからないこと言うし・・・そういう感じ人かよ
974: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/10/30(土) 10:59:33 ID:Xc0zDoXO0(9)
>>972
2つめがヒドイです><
976: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/10/30(土) 11:06:15 ID:Xc0zDoXO0(9)
>>975
2chに参加表明せずULだけで済ます人が絶対いるけど
動画利用不可の場合のみUL時のコメントで動画利用NGとコメント
してもらうのでどうか。特になにもなければ同意とみなす旨はレギュレーションに織り込む。

■TOP■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- ツリー解除 dat