2ちゃんねるログビューア

【祝発売】カルネージハートエクサ5機目   を含む(ツリー表示)

■TOP■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- ツリー解除
343: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/10/29(金) 00:36:11 ID:okzTcU/h0(2)
インストールデータ消して、もう一度インストールしてみたら?
351: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/10/29(金) 00:42:57 ID:vBBFkS+M0(7)
>>342
恐かったが、セーブデータからロードしてもう一度同じ操作やってみたが再現しない。
ちなみに数日前からフル充電済みでACアダプタ接続中。電池切れは考えられない。
本体はPSP-2000。ゲーム開始前にソフトから6.31にVerアップ済み。
今後のゲーム中に再現しないなら良いのだが。

>>343
また発生するようならやってみる。

皆を不安にさせて申し訳ない。そんなつもりじゃないんだが。おれ自身が一番驚いている。
355: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/10/29(金) 00:46:50 ID:WW8SF1GC0(3)
>>351
メモリースティックの不具合が考えられるかもしれない。
念のため、セーブデータのバックアップとっといたほうがいいかもよ。

去年水に使った俺のメモリースティックがそんな挙動をした。
361: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/10/29(金) 00:53:04 ID:vBBFkS+M0(7)
>>355
新品のSONY製MEMORY STICK PRO-Duo HX 8GB(MS-HX8A)この日のために買っておいた。
ゲーム開始前にPSP本体でフォーマット済み。

これが・・・これが悪いのかorz
362: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/10/29(金) 00:55:13 ID:CiJw+ui30(7)
>>351
本体の電源が切れたのなら、疑う順序は、
1.ハードウェアの不具合
2.OSかデバイスドライバの不具合
3.アプリケーションの不具合が、OSの急所にさわった

たぶん、1なんじゃないかと思う。勘だけど
367: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/10/29(金) 00:57:35 ID:B5l9pDFH0
>>351
CFW使ってるとか
368: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/10/29(金) 01:01:24 ID:jqV5N1z80(13)
>>367
ちゃんと読もうや
751: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/10/29(金) 22:34:29 ID:okzTcU/h0(2)
操作型でも、完全に手動操作な機体だけでなく、一部動作をオートで行える機体作れるのが面白いな
回避が苦手なら、回避系をオートで行うようにプログラム組むとか

■TOP■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- ツリー解除 dat