2ちゃんねるログビューア

【枯れ草エクササイズ】カルネージハートエクサ6機目   を含む(ツリー表示)

■TOP■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- ツリー解除
452: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/10/31(日) 12:31:17 ID:OdLumRSy0(4)
操作型OKEのコントロールは、
方向キーで前後左右移動で R、Lで左右旋回がしっくり来る。
453: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/10/31(日) 12:32:41 ID:m5JfsTqvP(44)
>>452
だね、俺もそうしてる
454: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/10/31(日) 12:33:22 ID:m5qr8ehX0(4)
>>452
全く同感。なんていうかガンダム系のゲームの操作感に近づけたほうがやりやすい感じがする
456: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/10/31(日) 12:35:03 ID:Va+83jAP0(5)
>>452
同じく
で、質問なんだけど
Rボタンを押している間だけ旋回するってどうやればいいの?
Rボタン単体では出来るんだけど
前進しながら旋回すると、ボタンはなしても旋回し続けるんだが・・・
何が悪いのだろう・・・
460: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/10/31(日) 12:38:17 ID:m5JfsTqvP(44)
>>456
動作停止で旋回を停止させるか
移動距離を設定しないと止まらない

それかガードや急速移動などでキャンセルするか
463: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/10/31(日) 12:40:40 ID:Va+83jAP0(5)
>>460,462
なるほど・・・サンクス!
462: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/10/31(日) 12:38:39 ID:Bu3/y5H70(9)
>>456
先生のサンプル見ればいいのではなイカ
469: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/10/31(日) 12:54:10 ID:OdLumRSy0(4)
>>456
たしかレクチャーであった様な気がするが。回答サンプル見てみれば?
基本的にキー操作が無い時、旋回停止すれば押してる時しか回らない

ボタン状態の”いずれかが押されている”を使えば楽勝
461: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/10/31(日) 12:38:19 ID:q9ITIfW30
>>452
俺も同じだな
ただ方向キーが使いづらいので(初期PSPのせいか斜め認識しづらい)
アナログパッドで前後左右にしてるわ
465: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/10/31(日) 12:44:37 ID:YPKlGPZg0
>>452
俺はAC旧作に慣れてるから、十字で左右旋回と前後、
LRで左右平行移動だなぁ。
×と同時押しでその方向にジャンプ。
サテライト攻撃がこのゲームで手動で出来るようになるとは、
感慨深い。
593: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/10/31(日) 19:00:02 ID:mjZaRSbb0(3)
>>452
フロムゲーずっとやってたからLR並行移動じゃないと落ち着かないぜ
516: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/10/31(日) 15:14:30 ID:OdLumRSy0(4)
>>515
自分が格闘してるかどうかチェックして格闘したら?
524: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/10/31(日) 15:27:54 ID:Ew8Gq2O30(2)
>516
なるほど、、、それはシンプルで良いですね。。

>518
カルポでもあったのね、、そうか、上段封印ってのも良いかも。。

>519
それもありですね。
でも、こう、円状にチップ組んで、ループさせて、
何か起きたら次のループへ、みたいな感じで作ってるので、
思考停止を上手く使いこなせてない、、

にしても、ご助言トータルすると、俺は相手の状況スキャンだけに没頭して、
自分の状態をかえりみてないエロス野郎だと再認識。。精進します。。。
730: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/10/31(日) 23:32:40 ID:OdLumRSy0(4)
>>722
確か、チーリンがシナリオで言ってたぞ。シナリオをちゃんとプレーしよう。

■TOP■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- ツリー解除 dat