2ちゃんねるログビューア

【枯れ草エクササイズ】カルネージハートエクサ6機目   を含む(ツリー表示)

■TOP■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- ツリー解除
214: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/10/30(土) 21:00:49 ID:xfuNXtgJ0(3)
方向キー二回入力で急速移動、とかにしたいのだが、ちょっとわからん。誰かサンプルをくれ。
221: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/10/30(土) 21:06:57 ID:mhZf6xcW0
>>214

方向キーが押された

タイマーかカウンターで0.3秒くらい
同じ方向キーが押されるか待つ

押されたら急速移動/押されないなら普通に移動


これで、できそうな気がするがどうだい?
222: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/10/30(土) 21:06:58 ID:FnU57/Ac0(3)
>>214
ボタン状態取得→任意の方向キーが押されてるなら赤分岐→
3/30s思考停止→ボタン状態取得→任意の方向キーいずれかが離されたなら赤分岐→
3/30s思考停止→ボタン状態取得→任意の方向キーが押されてるなら赤分岐→急速移動

無駄があったりしたらごめん
これでどう?思考停止時間はお好みだけど俺はこれがしっくりきた
232: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/10/30(土) 21:28:47 ID:xfuNXtgJ0(3)
>>219,221,222
一つのバタンで何とかなった。ありがとう。
>>222のパターンが一番しっかりくる。
複数のボタンでうまくいかん。
コレはもう自律型か、半自立で行くしかないな。


>>224
ニア ショットガン
あとは敵を見失った場合、任意の座標へ移動するルーチンを組み込んでおけば問題ナス。


317: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/10/31(日) 00:36:21 ID:7Aq5FQNH0(3)
>>232
今更だけどこういうのを考えたんだがどうかな
ボタン取得→方向キー離されたN→方向キー押されているY→通常移動
            Y↓              N→次のプログラムへ
          思考停止好きな時間→ボタン取得→方向キー押されたY→急速移動

最初にボタン押し始める、と離すまで1行目をループする
ボタンを離すと離した状態で2行目へ、思考停止中にボタンを押しなおすと急速移動
思考停止時間をオーバーすると、ボタン取得に戻って上書きされてしまうので、1行目〜2行目のループに戻る
問題は、思考停止中に押しなおしたボタンを、思考停止終了まで押し続けなければならない点

既出かも知れないけど、「ボタンを押された(離された)」は、
「2つ前のボタン取得で押されていなかったボタンが、直前のボタン取得では押されていた」という意味らしい
60/30思考停止(※1)>ボタン取得(※2)>60/30思考停止(※3)>ボタン取得(※4)>60/30思考停止(※5)>いずれか押されたY>何か動作(※6)
って感じで試すと解りやすい
※2でオフだったボタンが※4でオンだった場合にしか※6には行かず、
例えば思考停止※1と※3の間だけボタンを押して、※3から※5の間を離していても※6へは進まない
※5からボタンを押し始め、2ループ目まで押し続けても、やはり※6へは進まない
850: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/11/01(月) 08:43:40 ID:+ktgjmBH0(2)
>>846
>>222 だね。 何が前スレだ俺のバカ!


車両型作ってみたけどなんか不安だったから1体操作型入れて無双しようと思ったのに俺だけ速攻で落とされたでござる。
最後まで残って勝利掲げてたた自軍ローケンちゃん……ごめんよ…。
852: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/11/01(月) 08:52:05 ID:7Q4qtEG80(2)
>>850
ありがとうございます!
既にこのスレで回答あったようですね^^;
299: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/10/30(土) 23:49:35 ID:xfuNXtgJ0(3)
バトルアリーナのケイローンが倒せない。。。
つか。俺多分一年くらいかけてクリアするんだろうなぁ..バトルアリーナ。

■TOP■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- ツリー解除 dat