2ちゃんねるログビューア

【初心者歓迎】カルネージハートエクサ 7機目   を含む(ツリー表示)

■TOP■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- ツリー解除
92: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/11/01(月) 22:28:06 ID:ZtzBtiR40(3)
戦績ポイントって全部のアイテム買える分貯まるよな?
なんかポイントが足りないって書き込みをみてショップに手をつけられん
96: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/11/01(月) 22:31:42 ID:kiCEBYyF0(5)
>>92
シナリオのほうは全部いけたよ。

買えないって人は銅を見落としたりしてるんじゃないかと思う。

>>86
その境地には到達できないわ。
どうあがいても勝てない気がしてくる。
そして諦める。

まあ、その辺で止めるのが健康的かと思うのは、ただの負け惜しみだなw
97: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/11/01(月) 22:35:23 ID:OTWv3FsS0(4)
>>96 なるほど!
ありがとうございます。
今、バトルアリーナのグラスホッパー青色 で試して見ているのですが、
格段にいい動きになりました! 助かりました。


もうひとつ質問があるのですが
自分のチャーイカは 相手との角度を調べてそれに該当してれば
ミサイル2発発射なのですが、
定時ミサイルをする場合 角度を調べる前に時間を計ったほうが
無駄にCPUを走らせなくて済むのでしょうか?
それとも 角度は毎回測っておいたほうが いいのでしょうか?

重ね重ねの質問すみません。

103: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/11/01(月) 22:39:58 ID:58202R9m0(8)
>>97
プログラム次第だけど時間を先に見るとチップをくうから先に角度を見た方が良いかも
113: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/11/01(月) 22:52:36 ID:OTWv3FsS0(4)
>>103
fmfm、ありがとうございます。
PGが 詰め詰めで まんぱんなので
何とかして痩せさせて詰め込んでみたいと思います。
ただ、角度を調べるていて条件に合うタイミングが少なくかつ2発ずつなので
時間有りと無しを作って比べてみたいと思います。

チャーイカさんが 多少出来上がったら 次は
ケイローン様を作成してみようかと思いますので
また、行き詰ったら質問させていただきます。
102: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/11/01(月) 22:39:46 ID:ZtzBtiR40(3)
>>96
買えるなら安心した、銅ってアリーナのクリア評価を銅から取らないと足りないって訳じゃないよな?
熱効果までに出てくる敵、全部一発で金メダル取っちまったけど
107: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/11/01(月) 22:45:46 ID:kiCEBYyF0(5)
>>102
銅からとっても、いきなり金でもポイントは同じだよん。
全金だと思ったら、銅が混ざってたでゴザルな人が買えないって言ってると思うんだが、
あくまで俺の推測だから。

全部金で俺は全部買えた。ポイント的には全部金でギリギリだったから
銅が一個でもあったら、全部は買えないと思う。
111: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/11/01(月) 22:48:27 ID:ZtzBtiR40(3)
>>107
なるほど、そういう意味ね
まだ複数機体のチーム組めるほどストーリー進んでなかったから
とりあえず全相手に完全勝利できればポイントは問題ないって事でOKね
108: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/11/01(月) 22:46:29 ID:/BvzVvGBO(2)
>>96
境地とかそんな崇高なものじゃないよ
単なる価値観の違い
ゲームだから勝つのが楽しいっていうのは当然だし
勝てなくて去っていく人を負け犬とも思わないし
去りぎわの台詞がどんなものでも負け惜しみとは思わない
人生は限られているからなるべく楽しい事に時間を使うべき
俺は強くなる過程が楽しくて、>>96は結果を出す事が楽しいという違いしかない
でも今はお互い楽しんでいる
それでいいと思う
112: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/11/01(月) 22:50:00 ID:YsZ2HEgwO
>>108
惚れた
122: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/11/01(月) 22:59:08 ID:kiCEBYyF0(5)
>>108
ネガティブなレスしちゃったなぁ。オレ

一番上まではとても届かなくても
色々考えて良いものを作ろうとする過程が楽しいのは一緒だよ。

それをどこまで継続できるかってのは、性格の違いかなと思う。

今回はレーティングが公式であるので、自分と合ったレベルの壁越える為に
試行錯誤できそうで良いなと思う。
99: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/11/01(月) 22:37:45 ID:58202R9m0(8)
>>90
カルポでは向かった。エクサでは未確認

>>92
バトルは溜まる。シナリオはわからんなあ

>>68
何らかの方法で集中ロック相手を決める
ロック相手の識別番号をカウンタに入れる
全方位ロックの後に識別番号ロック

相手が2機以下になったらそのまま戦うか、再度集中ロック対象を決める

■TOP■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- ツリー解除 dat