2ちゃんねるログビューア

【PSP】カルネージハートエクサ 8機目   を含む(ツリー表示)

■TOP■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- ツリー解除
382: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/11/05(金) 01:46:27 ID:6drqg8te0(4)
地雷とか機雷って除去装置持ってなかったら離れるしかない?
時間経過じゃ壊れないよね確か
ヴァルキリーだっけ、浮遊しながらレーザー撃ってくるのが非常にうざい
反応して回避行動ばっかしてしまう
676: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/11/05(金) 22:00:25 ID:6drqg8te0(4)
狙撃って偏差射撃してるわけなじゃいの?
射撃の種類による違いがよくわからないんだけど
679: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/11/05(金) 22:03:13 ID:6wz7H+HrP(9)
>>676
通常・・・狙ったところに撃つ
乱射・・・発射速度が速いが狙ったところよりも少しずれる
狙撃・・・簡易偏差射撃、発射が遅いが発射するまでに相手の行動先を割り出してる

こんな感じ
693: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/11/05(金) 22:14:07 ID:6drqg8te0(4)
>>679
その簡易偏差とカウンタ使った予測射撃の違いがわからん
相手の進行方向と進行速度と撃ち出す弾速から三角関数使って当たるように移動先狙って撃つのが偏差射撃だよね
簡易との違いは?

>>686
カウンタ使っても等速運動以外に偏差できなくない?
相手が切り返すの予測して撃つなんて計算じゃなく予知だよね
695: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/11/05(金) 22:17:37 ID:S673c8pT0(17)
>>693
カウンタ射撃の使い方なんぞ知るかwwwwwwそれこそお前次第っていう
696: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/11/05(金) 22:18:08 ID:6wz7H+HrP(9)
>>693
内部情報がどうなってるのかわからないから説明できないけど
プレイヤーが行う予想射撃よりは精度が悪い

というか予想射撃と偏差射撃
どっちかに決めようか
意味は同じなんだけどさ
697: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/11/05(金) 22:19:11 ID:c9LvECZGO(10)
>>693
狙撃は平たく言うと地面を等速で動いてる時に当たるレベル
カウンタ予測はやり方によってジャンプしてようが、着地地点に着弾を合わせられる

って髭が生えた親父が言ってた
698: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/11/05(金) 22:19:52 ID:/XfnCQG80(5)
>>693
狙撃はあくまでも簡易予測で精度はたいしたことないので、精度を高めるために自作するのが予測射撃。

700: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/11/05(金) 22:25:14 ID:hOQdzxrD0(3)
>>693
カウンタ使ったら例えば
ジャンプしてる敵の着地地点を計算すればほぼ確実に当てられる
車両が円運動してれば移動先が計算できるな

使いようだよ
686: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/11/05(金) 22:11:05 ID:S673c8pT0(17)
>>676
通常射撃は止まっているマトにならまず当たる程度の精度
狙撃は等速運動のマトになら未来地点を予測してくれる
乱射はだいたい狙った当たりを狙う程度の精度
693: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/11/05(金) 22:14:07 ID:6drqg8te0(4)
>>679
その簡易偏差とカウンタ使った予測射撃の違いがわからん
相手の進行方向と進行速度と撃ち出す弾速から三角関数使って当たるように移動先狙って撃つのが偏差射撃だよね
簡易との違いは?

>>686
カウンタ使っても等速運動以外に偏差できなくない?
相手が切り返すの予測して撃つなんて計算じゃなく予知だよね
695: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/11/05(金) 22:17:37 ID:S673c8pT0(17)
>>693
カウンタ射撃の使い方なんぞ知るかwwwwwwそれこそお前次第っていう
696: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/11/05(金) 22:18:08 ID:6wz7H+HrP(9)
>>693
内部情報がどうなってるのかわからないから説明できないけど
プレイヤーが行う予想射撃よりは精度が悪い

というか予想射撃と偏差射撃
どっちかに決めようか
意味は同じなんだけどさ
697: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/11/05(金) 22:19:11 ID:c9LvECZGO(10)
>>693
狙撃は平たく言うと地面を等速で動いてる時に当たるレベル
カウンタ予測はやり方によってジャンプしてようが、着地地点に着弾を合わせられる

って髭が生えた親父が言ってた
698: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/11/05(金) 22:19:52 ID:/XfnCQG80(5)
>>693
狙撃はあくまでも簡易予測で精度はたいしたことないので、精度を高めるために自作するのが予測射撃。

700: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/11/05(金) 22:25:14 ID:hOQdzxrD0(3)
>>693
カウンタ使ったら例えば
ジャンプしてる敵の着地地点を計算すればほぼ確実に当てられる
車両が円運動してれば移動先が計算できるな

使いようだよ
703: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/11/05(金) 22:27:41 ID:6drqg8te0(4)
狙撃は現時点での相手との距離からのみ計算してて、
予測地点までの距離-現時点での距離 の距離を詰めてないから弾速が遅ければ遅いほど、敵が遠ければ遠い程正確さに欠くとかそんな感じか
あと確かにジャンプも狙撃じゃちゃんと狙えてないのかな

速い機体に攻撃が当たらんからカウンタ使った射撃研究するしかないか

■TOP■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- ツリー解除 dat