2ちゃんねるログビューア

【PSP】カルネージハートエクサ 8機目   を含む(ツリー表示)

■TOP■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- ツリー解除
931: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/11/06(土) 01:09:10 ID:oBkIfHDQ0(2)
>>912
どこに自分の地雷原を形成するか決めて、
形成したらそこに近づかないようにしたらどうだろう?

なんのために地雷を撒くのか?
自分に近づく敵を寄せ付けないために撒くのなら、
無視したほうが効果的かな。

地雷機雷に対策するんじゃなく、そこから出てくるもの
つまり飛翔体やミサイルに対策する、という発想もあるよ
944: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/11/06(土) 01:17:12 ID:FfYg3tG/0(4)
>>928
バッドドリーム、プリースト、アヌビアスです
地雷を盾にするという戦法は考え付きませんでした・・・考慮してみます

>>929
自分の場合、相手が離れすぎてたら近づき、相手が近づいて着たら遠ざかるという設定しか組めないんですよね・・・
斜め後ろに下がっても相手が遠ければ結局近づいてしまうんです

>>931
自分はマップ上にばら撒くことで所々の行動の補佐をしてもらえればという思惑で設置しています
しかしこのやり方では殆どの地雷機雷が無駄になってしまうんでやっぱり設計を考える必要がありますね
それと飛翔体対策はビーム発射型の機雷を配置する自分にとっては良い発想ですね、ありがとうございます

皆さん色々とありがとうございます
他の人の機体も参考にしつつ、もう少し何とかやって行きたいと思います
ただカウンタとかの複雑な設定が全然理解できないので高度な期待を参考にするのは難しいですが^^;
948: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/11/06(土) 01:22:44 ID:hlGVEJpU0(11)
>>944
マップが広いから、ただなんとなく撒くだけだと凄く希薄になっちゃうんだよね
数が足りないと思ったら、ある程度固め置きして、あとは運に任せちゃえば良いさ
敵が80m以内にいたらガン撒きするとかでも結構効果あるよ
それくらいなら、自分の機雷に反応して回避しちゃっても悪影響少ないし
ソニックとかで消されるけど
938: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/11/06(土) 01:12:00 ID:oBkIfHDQ0(2)
>>935
なんでそこは「空を飛べば良いじゃなイカ」にしないんだ
939: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/11/06(土) 01:13:01 ID:HKGH0BhZ0(8)
>>937
>>938
まだ、俺の中でキャラが固まってないんだ、スマン

■TOP■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- ツリー解除 dat