2ちゃんねるログビューア

【PSP】カルネージハートエクサ 10機目   を含む(ツリー表示)

■TOP■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- ツリー解除
50: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/11/07(日) 17:52:57 ID:0FY92mLrO(6)
ゲイザーが器用貧乏すぎて辛い
どー組み合わせても火力不足じゃないか(´Д`;

73: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/11/07(日) 18:25:24 ID:0FY92mLrO(6)
>>51
パルス、ショットの突撃ゲイザー試してみたけど、近づいたら死ぬ事に気づいたw
壁周回でレーザー持たせたりしてるけど、サブが1種類しか積めないのが地味に辛い
119: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/11/07(日) 20:19:46 ID:0FY92mLrO(6)
主催者様、>>ニーズヘッグ

バッチリ予選落ち
次回に向けて頑張るか
しかしハードすら未だに固まらないw
129: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/11/07(日) 20:47:23 ID:0FY92mLrO(6)
>>126
ブログなので個人名は伏せるけど、攻略本としてデータ出してる人いるよ
チャンネルZ(ZZ?)で巡回したらすぐ見つかると思う
140: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/11/07(日) 21:13:29 ID:kleWVzrd0(9)
>>129とかそうだけど個人のブログが調べたデータをwikiに転載はやっぱまずいのか?
141: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/11/07(日) 21:18:26 ID:ofa/jfw/0(3)
>>140
かまわないってか最初に発表した人以外がWIKIに記載できなくなったら不便すぎる
気になるなら出展明記するかブログでokもらいにいくかしたらいいんじゃないの?
143: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/11/07(日) 21:26:54 ID:kleWVzrd0(9)
>>141
かるぽの時もwikiはほとんど基本的なことしか書いてなかったからさ
機体データ系は参考文献ってことで各ページの最後に書いておけば大丈夫かな?
解説はリンクだけ貼っとけば充分だろうけど
160: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/11/07(日) 22:24:45 ID:0FY92mLrO(6)
>>157
地方大会 → 勝ち抜き → 決勝大会なんて面白いねw
本来の強さは本戦?でやってるから、そう言った遊びがある大会もいいと思う
230: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/11/07(日) 23:45:59 ID:0FY92mLrO(6)
木星の衛星名なんかどう?
261: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/11/08(月) 00:13:24 ID:sYVMbXb6P(10)
色々出てきてるのでもうちょっと待ちたいな

>>230とI/Oにかけて「イオ」とか考えてみたけど、ちょっと2文字じゃ語呂が悪いかもしれん
263: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/11/08(月) 00:21:11 ID:Pvez/8SLP(5)
>>261
一応、なりすまし防止にトリップ付けてよ

>>247
じゃあそれでw

とか書こうとして、同じP付きだし決定したと誤解されたらどうしようとか考えちゃったw
275: 名前:ろだ人 ◆LfM1O37Wao :2010/11/08(月) 00:29:12 ID:sYVMbXb6P(10)
>>263
鳥付ける程大した物でもないと思うけど、せっかく言って貰ったので付けちゃいますよ

284: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/11/08(月) 00:36:03 ID:9r4Lx2OUO(14)
勝てる機体には確実に、それ以外にはそこそこに。か・・・難しいね

>>275
木星の衛星は?と言ったけど
CHE関係ならSATLOKEと同じサーバ名と言うことで、Pandit3がしっくり来ると思う

■TOP■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- ツリー解除 dat