2ちゃんねるログビューア

【PSP】カルネージハートエクサ 13機目   を含む(ツリー表示)

■TOP■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- ツリー解除
975: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/11/18(木) 21:16:07 ID:ic9DIEL8i(2)
アグリ乙は火力の自由度的に最強の一角なんじゃない。
主武装を2門選べるから、パルス+αみたいなのも大きな魅力の一つ。

あとは、新規でEXAを買ったユーザーがシナリオモードでエッグや綾影を与えられて、
何このダサいロボット(笑)ってならないような、万人受けするデザイン。

978: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/11/18(木) 21:28:55 ID:i47Q/9VH0(6)
>>975
謝れ!綾影さんに謝れ!!
979: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/11/18(木) 21:29:57 ID:ic9DIEL8i(2)
>>976
使用回数と有効時間と効果を考えると、あれはどうなんだろうね。
せめて回数が5回か8回くらいあったら。

どうしても近接したい近接戦のエキスパートが、ワンチャンスを狙って使うものなのかもしれんけど。
984: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/11/18(木) 21:41:42 ID:60vbkz6N0(4)
>>979
有効時間中に近づいて両手でグレネード放りまくって蒸し焼きとかそんな感じだろうか
墓石側は連射で熱もらわないし結構面白そうではある
こっちでもちょっと組んでみようかな

986: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/11/18(木) 21:45:59 ID:QcZIYQ6YP(10)
>>984
たぶん作ってみると微妙な感じになると思うよ
近距離だと自分で投げたナパームレインで燃えるんだぜ

スタンのやつはあんまり当たらないし当たっても小CPUだと硬直ないしな
まぁ、200発のスタングレネード投げれば1発は当たるから
スタンしたら大ロケ大ミサ連発で瞬殺する機体でも良いかもな

運要素強いけど
988: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/11/18(木) 21:46:47 ID:dCIqqI4tO(12)
>>979
今のところ40m以内か被弾で起動して、OP起動中なら地雷以外の回避行動は取らないようなルーチン組んでるかな
車両だから自ら距離取るし、あまり有効活用されてる気はしない・・・

■TOP■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- ツリー解除 dat