2ちゃんねるログビューア

【PSP】カルネージハートエクサ 15機目   を含む(ツリー表示)

■TOP■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- ツリー解除
46: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/11/23(火) 20:17:10 ID:S2zCQg3r0(4)
なんか、前作よりもミサイルが当たりやすくなっていない?
前作では転がっている最中の追撃ミサイルは半分はハズレていたけどEXAでは大半が当たるような気が。

アグリオスでムラマサを全然避けられない…
6F伏せから垂直ジャンプなら半分は避けれるけど、明らかに主射の餌食だw
53: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/11/23(火) 20:25:53 ID:rQxe5chBP(13)
>>45
1回当たったことある

>>46
ミサイルは全体的に強化されてるね
たぶん全体の機動性上げてるからその分上げたんだろうけど
ちょっと上げすぎたって感じかね
それか前作でミサイルを素で避けまくってるのが多かったから強化したか(飛行にまったく当たらないしね)

ただ威力や熱攻め自体は弱くなってる気がするけどね
56: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/11/23(火) 20:28:02 ID:S2zCQg3r0(4)
>>53
やっぱり強化されているか…回避が命綱のはずの脚が回避に難儀するってそりゃやりすぎだw
57: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/11/23(火) 20:28:20 ID:hQBjjshh0(2)
>>46
ムラマサもタイフーンも誘導性能が上がってる多分
ムラマサは全部割けるつもりじゃなくて子弾を1〜2個食らうつもりでいたほうがよいかも

>>50
真正面から戦ったらそりゃ冥界の方が強い
カルポでもラスティからアラクネ云々言われてたけど最終的にはそこまでの差がでないところまで行った(両方弱機体だったけど)

>>53
結局飛行はムラマサに泣かされてたような
64: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/11/23(火) 20:40:47 ID:S2zCQg3r0(4)
>>57
軌道(小弾の旋回半径とか)を見る限りではほとんど前作と差がないように見えるし、
追尾方式(P制御)も変わっていないはずだけど…なぜかよく当たるんだよねぇ。

前作ではアラクネーで正面からのミサイルを右ジャンプで回避すると
ミサイルは胴体を追いかけて足の間をかすめ股の下をくぐったけど、
今作では確実に足に引っかかる。…変わったのはミサイルじゃなくて当たり判定orジャンプの方かも
57: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/11/23(火) 20:28:20 ID:hQBjjshh0(2)
>>46
ムラマサもタイフーンも誘導性能が上がってる多分
ムラマサは全部割けるつもりじゃなくて子弾を1〜2個食らうつもりでいたほうがよいかも

>>50
真正面から戦ったらそりゃ冥界の方が強い
カルポでもラスティからアラクネ云々言われてたけど最終的にはそこまでの差がでないところまで行った(両方弱機体だったけど)

>>53
結局飛行はムラマサに泣かされてたような
64: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/11/23(火) 20:40:47 ID:S2zCQg3r0(4)
>>57
軌道(小弾の旋回半径とか)を見る限りではほとんど前作と差がないように見えるし、
追尾方式(P制御)も変わっていないはずだけど…なぜかよく当たるんだよねぇ。

前作ではアラクネーで正面からのミサイルを右ジャンプで回避すると
ミサイルは胴体を追いかけて足の間をかすめ股の下をくぐったけど、
今作では確実に足に引っかかる。…変わったのはミサイルじゃなくて当たり判定orジャンプの方かも
118: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/11/23(火) 22:49:12 ID:S2zCQg3r0(4)
せめてカノンよりも軽い・速い・痛いのレールガンを積めれば…
装甲も薄めだし頻繁に移動する機体じゃないし、燃費や発熱も含めカノンよりもバランスは良さそう

■TOP■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- ツリー解除 dat