2ちゃんねるログビューア

【PSP】カルネージハートエクサ 15機目   を含む(ツリー表示)

■TOP■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- ツリー解除
50: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/11/23(火) 20:22:18 ID:mWk3sc4y0(3)
アグリオスのプログラムをコピーして若干手加えた冥界作ったら化けた・・・
57: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/11/23(火) 20:28:20 ID:hQBjjshh0(2)
>>46
ムラマサもタイフーンも誘導性能が上がってる多分
ムラマサは全部割けるつもりじゃなくて子弾を1〜2個食らうつもりでいたほうがよいかも

>>50
真正面から戦ったらそりゃ冥界の方が強い
カルポでもラスティからアラクネ云々言われてたけど最終的にはそこまでの差がでないところまで行った(両方弱機体だったけど)

>>53
結局飛行はムラマサに泣かされてたような
64: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/11/23(火) 20:40:47 ID:S2zCQg3r0(4)
>>57
軌道(小弾の旋回半径とか)を見る限りではほとんど前作と差がないように見えるし、
追尾方式(P制御)も変わっていないはずだけど…なぜかよく当たるんだよねぇ。

前作ではアラクネーで正面からのミサイルを右ジャンプで回避すると
ミサイルは胴体を追いかけて足の間をかすめ股の下をくぐったけど、
今作では確実に足に引っかかる。…変わったのはミサイルじゃなくて当たり判定orジャンプの方かも
59: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/11/23(火) 20:32:55 ID:mWk3sc4y0(3)
アグリオスはどうやったらレート1000台維持できるような物が作れるだろうか・・・

やはりブルースクリーン+プラズマビームガンで被弾した敵を追撃か?
62: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/11/23(火) 20:36:51 ID:rQxe5chBP(13)
>>59
まずは戦術からだな
焼き殺したいのか、叩き潰したいのか、華麗に避けまくって倒したいのかで組むPGも変わるし

熱攻めならプラズマ、ダメージ重視なら徹甲弾だね

70: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/11/23(火) 20:48:02 ID:mWk3sc4y0(3)
>>62基本は叩き潰したいな。そうするとやはりブルースクリーン+ノベリウム徹甲弾か
72: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/11/23(火) 20:50:39 ID:4Dz2M7G20(3)
>>70

至近距離でのロケットもオススメだよ!

■TOP■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- ツリー解除 dat