2ちゃんねるログビューア

カルネージハートエクサ 機体をコメントしてもらうスレ   を含む(ツリー表示)

■TOP■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- ツリー解除
157: 名前:名無しさん :2011/04/07(木) 22:26:05 ID:4j7SLA8g0(3)
>>156
あえて苦言を呈するんだけど、ちょっと甘えすぎ。
デモデモ、ダッテの繰り返しで、ちっとも前に進んでないじゃない。
せっかくみんながアドバイスくれているのに、自分で飲み込もうとしているようにも見えないし。
慰めて欲しかったのかい?はじめはみんなそうだよ、みたいに言って欲しかったのかい?
それなら、スレ違いだから、もうやめて欲しいな。
やる気があるんなら、まずはみんなから頂いコメントを、ひとつひとつ理解するところからはじめようか。
169: 名前:名無しさん :2011/04/08(金) 05:09:07 ID:Vg9tfqe.0(8)
なけなしの知識を振り絞って機体を作ったぞ!評価してもらおう!ってだけで偉い言われようですなぁwwwwww

>>157
甘え?ハイィ?訳が分からないんですが。上級者様は上から目線で語れて羨ましい限りですね。
こちとらセオリーもコンセプト(笑)も、どの機体が初心者向けなのかも右も左も分からない状態でちっぽけな頭を振り絞って機体を作ったんです。それにコメントしてもらおうと思ったら「こんな乱射するだけの犬コメントのしようが無い。ジェイラー?シラネw」
どうせプログラムとハードウェアを全く一緒にすれば皆同じ機体です。レベルアップも何もありません。そう言うならどんなプログラムが強いかSATLOKにでも上げて下さいよ。何も知らない初心者にあーだこーだ言葉だけで指示して分かるはずが無いでしょうが!
言葉だけ見て理解できるならwiki初心者講座で事足りてますよ。

ご冗談が上手い方だ!上から目線の人だらけだ!理解できない奴は甘え(笑)ですか!
面倒なプログラムを必死こいて並べるだけで!
んーっと頭を使うだけじゃ何も出来ない
何をすればいいのか全く分からないのに。目標?まずはゲームクリアですかね
最低ですね、甘えだどうだと上から目線で。理解?必死にやってますよ!
いい加減にしてくださいよ。>>159も。好きで機体作ってコメント貰おうとして悪いんですか?勝てる機体専門スレなんですかここは?
眠い
172: 名前:157 :2011/04/08(金) 07:24:24 ID:9t5v3OzA0(4)
あ、>>169とまちがえた。
それと、ハナからアドバイスなんていらなかった、って話なら、謝ります。
けど、機体あげるときに、そこは書いておいて欲しい。
179: 名前:名無しさん :2011/04/08(金) 12:39:12 ID:UoNLmBqc0
>>166
特にこれといったこだわりが無ければ100mm対スタンで組むのがお勧めです
多脚、2脚は対スタンでないと、パルス所持チームにまず勝てないので


>>155
1機パルスもちを混ぜる事で対徹のアングリフにある程度戦えると思いますので考慮を

>>169
>>123>>124>>137>>141>>144>>147>>151>>153
ぱっと見てこれだけアドバイスを貰っているのですが・・・



テンプレに、真剣に作った機体以外は投稿しないようにって入れない?
一生懸命作ったけど弱いとか不満とか踊らないってのならアドバイスしたいけど
謙遜でも適当ですとか書いてあるとちょっとねと
181: 名前:名無しさん :2011/04/08(金) 13:46:05 ID:GHfnaZNk0(2)
>>179
>真剣に作った機体以外は投稿しないようにって入れない?
ここまで縛ってしまう必要は無いかと
明確なルール付けがあったほうがいいとは思うものの、あまり堅苦しく過ぎるのもどうかなぁ、と思う
「コメントに対する要望」がある程度記載されていればいいかと
逆にそこが無いとコメントするのはムズイよな…

しかし冥界ってかわいいかw?
186: 名前:名無しさん :2011/04/08(金) 14:42:12 ID:qHh/YGeQO
>>181
>冥界ってかわいいか?
よし表に出ろ
188: 名前:名無しさん :2011/04/08(金) 15:28:30 ID:BhlKPNI20
>>181
屋上な
201: 名前:166 :2011/04/08(金) 22:13:34 ID:Ll54VWA.0
>>178>>179
コメントありがとうございました。励みになります。
しばらくは情報収集して知識を蓄えなきゃですねー。
それがPGに反映できるかは別としてw

あと、だれがなんと言おうと冥界はカワイイ。
180: 名前:名無しさん :2011/04/08(金) 13:16:55 ID:se265Rz.0
>>169
お前ら厳しすぎ俺が優しく評価してみるよ

盾をもった愛らしいジェイラーの周りを2匹の犬が飛び跳ねていて和やかな雰囲気でよかった

後は中古屋に急速前進するPGが抜けてるから実装すれば目標のゲームクリアできる
頑張れOPの加速3個も忘れずに
184: 名前:名無しさん :2011/04/08(金) 14:28:10 ID:Vg9tfqe.0(8)
>>180
悲しいけどこれ、DL版なのよね・・・・
189: 名前:名無しさん :2011/04/08(金) 16:18:52 ID:9t5v3OzA0(4)
>>187
おい、>>169について何か言う事はあるか?
191: 名前:名無しさん :2011/04/08(金) 17:06:08 ID:Vg9tfqe.0(8)
>>189
縦読みというのを学んだ方がいい(キリリッ  って所ですかね・・・
159: 名前:名無しさん :2011/04/07(木) 22:53:06 ID:4j7SLA8g0(3)
たぶんね、何がわかってないのかがわかってないと思うのよ。
しかし、何を目標に彼はこのゲームをやっているのだろうか?
作ること自体が楽しいのか?それなら、このスレにくる必要はないよな。
強いチームが作りたいのか?それなら、真剣に人の話を聞くはずだよな。
169: 名前:名無しさん :2011/04/08(金) 05:09:07 ID:Vg9tfqe.0(8)
なけなしの知識を振り絞って機体を作ったぞ!評価してもらおう!ってだけで偉い言われようですなぁwwwwww

>>157
甘え?ハイィ?訳が分からないんですが。上級者様は上から目線で語れて羨ましい限りですね。
こちとらセオリーもコンセプト(笑)も、どの機体が初心者向けなのかも右も左も分からない状態でちっぽけな頭を振り絞って機体を作ったんです。それにコメントしてもらおうと思ったら「こんな乱射するだけの犬コメントのしようが無い。ジェイラー?シラネw」
どうせプログラムとハードウェアを全く一緒にすれば皆同じ機体です。レベルアップも何もありません。そう言うならどんなプログラムが強いかSATLOKにでも上げて下さいよ。何も知らない初心者にあーだこーだ言葉だけで指示して分かるはずが無いでしょうが!
言葉だけ見て理解できるならwiki初心者講座で事足りてますよ。

ご冗談が上手い方だ!上から目線の人だらけだ!理解できない奴は甘え(笑)ですか!
面倒なプログラムを必死こいて並べるだけで!
んーっと頭を使うだけじゃ何も出来ない
何をすればいいのか全く分からないのに。目標?まずはゲームクリアですかね
最低ですね、甘えだどうだと上から目線で。理解?必死にやってますよ!
いい加減にしてくださいよ。>>159も。好きで機体作ってコメント貰おうとして悪いんですか?勝てる機体専門スレなんですかここは?
眠い
172: 名前:157 :2011/04/08(金) 07:24:24 ID:9t5v3OzA0(4)
あ、>>169とまちがえた。
それと、ハナからアドバイスなんていらなかった、って話なら、謝ります。
けど、機体あげるときに、そこは書いておいて欲しい。
179: 名前:名無しさん :2011/04/08(金) 12:39:12 ID:UoNLmBqc0
>>166
特にこれといったこだわりが無ければ100mm対スタンで組むのがお勧めです
多脚、2脚は対スタンでないと、パルス所持チームにまず勝てないので


>>155
1機パルスもちを混ぜる事で対徹のアングリフにある程度戦えると思いますので考慮を

>>169
>>123>>124>>137>>141>>144>>147>>151>>153
ぱっと見てこれだけアドバイスを貰っているのですが・・・



テンプレに、真剣に作った機体以外は投稿しないようにって入れない?
一生懸命作ったけど弱いとか不満とか踊らないってのならアドバイスしたいけど
謙遜でも適当ですとか書いてあるとちょっとねと
181: 名前:名無しさん :2011/04/08(金) 13:46:05 ID:GHfnaZNk0(2)
>>179
>真剣に作った機体以外は投稿しないようにって入れない?
ここまで縛ってしまう必要は無いかと
明確なルール付けがあったほうがいいとは思うものの、あまり堅苦しく過ぎるのもどうかなぁ、と思う
「コメントに対する要望」がある程度記載されていればいいかと
逆にそこが無いとコメントするのはムズイよな…

しかし冥界ってかわいいかw?
186: 名前:名無しさん :2011/04/08(金) 14:42:12 ID:qHh/YGeQO
>>181
>冥界ってかわいいか?
よし表に出ろ
188: 名前:名無しさん :2011/04/08(金) 15:28:30 ID:BhlKPNI20
>>181
屋上な
201: 名前:166 :2011/04/08(金) 22:13:34 ID:Ll54VWA.0
>>178>>179
コメントありがとうございました。励みになります。
しばらくは情報収集して知識を蓄えなきゃですねー。
それがPGに反映できるかは別としてw

あと、だれがなんと言おうと冥界はカワイイ。
180: 名前:名無しさん :2011/04/08(金) 13:16:55 ID:se265Rz.0
>>169
お前ら厳しすぎ俺が優しく評価してみるよ

盾をもった愛らしいジェイラーの周りを2匹の犬が飛び跳ねていて和やかな雰囲気でよかった

後は中古屋に急速前進するPGが抜けてるから実装すれば目標のゲームクリアできる
頑張れOPの加速3個も忘れずに
184: 名前:名無しさん :2011/04/08(金) 14:28:10 ID:Vg9tfqe.0(8)
>>180
悲しいけどこれ、DL版なのよね・・・・
189: 名前:名無しさん :2011/04/08(金) 16:18:52 ID:9t5v3OzA0(4)
>>187
おい、>>169について何か言う事はあるか?
191: 名前:名無しさん :2011/04/08(金) 17:06:08 ID:Vg9tfqe.0(8)
>>189
縦読みというのを学んだ方がいい(キリリッ  って所ですかね・・・
161: 名前:名無しさん :2011/04/07(木) 23:21:26 ID:4j7SLA8g0(3)
>>160
責めるような言い方になったのは悪かったと思っているのだが、
実は俺の言いたいことはまさに同じことなのですよw

■TOP■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- ツリー解除 dat