2ちゃんねるログビューア

カルネージハートエクサ 機体をコメントしてもらうスレ   を含む(ツリー表示)

■TOP■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- ツリー解除
596: 名前:名無しさん :2012/03/17(土) 00:59:57 ID:FrHnWmXA0(2)
アップ先:http://satloke.jp/datadetail.php?type=1&id=7062
ファイル名:SYOUYU02.CHE
オーナー名:醤油瓶
チーム名:亀甲丸ー序ノ口
使用機体:チァーイカ
ハード構成:40mm エネ成 赤ビ パルス 大ミサ ソニック
チームコンセプト:スタンさせて大ミサ
想定レギュレーション:無制限
コメントに対する要望:初めての飛行なので穴だらけのようです…
なんでも良いのでお願いします
600: 名前:名無しさん :2012/03/18(日) 18:40:22 ID:6xjm0cOw0
>>599
うーん…なんだか難しそうですね(笑)
とりあえず、カルポクラシックの締切りまで足掻くことにします。



>>596
初めての飛行型とは思えないほど、安定して動けていました。
主力の大型ミサイルは回避がとても困難で―
単純なジャンプ回避では捌ききれませんでした。
防御面は急速移動―機動による回避、と。
ソニックブラスター・ECMの防御とのバランスが良かったと思います。

気になった点は
・壁際でもたつく
大抵の攻撃はスムーズに回避しているのですが―。
壁際で急に動きが悪くなっているように見えました。
・回避重視
回避に専念しすぎて殆ど攻撃出来ていません。
大型ミサイルの使い方が上手いだけに"宝の持ち腐れ"感がします。
・パルスの出番が…
いざ、攻撃するとしてもパルスの出番が少ないです。
ミサイルがあるうちは贅沢に乱射しても良いのではないでしょうか。
601: 名前:名無しさん :2012/03/20(火) 00:43:35 ID:9i9fHmcc0
>>600コメントありがとうございます
回避はカウンタを使って一定時間で脱出するようにしてみました
あとパルスも俯角を満たしたら射撃するように変更しました
壁際は現在思案中です…自動旋回を弄るか急速旋回が妥当でしょうか…
602: 名前:名無しさん :2012/03/21(水) 18:33:07 ID:6cbbWVW20
>>601
チップには余裕があるようなので反応速度次第だと思います。
急速旋回は必須で、余裕があれば自動旋回も弄るといいと思います。
597: 名前:名無しさん :2012/03/17(土) 01:40:07 ID:FrHnWmXA0(2)
>>565回して来ました、アグリオスは作った事が無いので的外れだったら申し訳ありません
・ハード面について
大ロケが非常に良い仕事をしていました
ただ、オプションECM二個はちょっと偏っている気がします
ミサイル削ってでもソニック入れて片方修復に変えた方が良いかなと思います
・ソフト
ジャンプは速度監視を使って隙を無くしているようですが、
非ジャンプ時の反応速度が心配です
サブが余っているようなので入れてみてはいかがでしょうか?
598: 名前:名無しさん :2012/03/17(土) 17:39:34 ID:ey9KH6Bs0
>>597
コメント、ありがとうございます。
大ロケは結構、調整に調整を重ねたので効果があって良かったです。
やっぱり、ECMは多いですか…ミサイルが犠牲になるのは痛いですが
久々にソニックブラスターを載せようと思います。

SUB2ですが、何をいれたら良いか分からないでいるので弄ってません。
よければアドバイス貰えないでしょうか?
599: 名前:名無しさん :2012/03/18(日) 02:16:27 ID:QCg0b33g0
>>598素早い反応ができるようにカウンタなり使って着地時とは別の回避ルーチンを入れては如何でしょうか?
二脚なら通常回避、ミサイル回避、ソニックなどですかね…
余ったら被弾ループを移しても良いかもしれません
600: 名前:名無しさん :2012/03/18(日) 18:40:22 ID:6xjm0cOw0
>>599
うーん…なんだか難しそうですね(笑)
とりあえず、カルポクラシックの締切りまで足掻くことにします。



>>596
初めての飛行型とは思えないほど、安定して動けていました。
主力の大型ミサイルは回避がとても困難で―
単純なジャンプ回避では捌ききれませんでした。
防御面は急速移動―機動による回避、と。
ソニックブラスター・ECMの防御とのバランスが良かったと思います。

気になった点は
・壁際でもたつく
大抵の攻撃はスムーズに回避しているのですが―。
壁際で急に動きが悪くなっているように見えました。
・回避重視
回避に専念しすぎて殆ど攻撃出来ていません。
大型ミサイルの使い方が上手いだけに"宝の持ち腐れ"感がします。
・パルスの出番が…
いざ、攻撃するとしてもパルスの出番が少ないです。
ミサイルがあるうちは贅沢に乱射しても良いのではないでしょうか。
601: 名前:名無しさん :2012/03/20(火) 00:43:35 ID:9i9fHmcc0
>>600コメントありがとうございます
回避はカウンタを使って一定時間で脱出するようにしてみました
あとパルスも俯角を満たしたら射撃するように変更しました
壁際は現在思案中です…自動旋回を弄るか急速旋回が妥当でしょうか…
602: 名前:名無しさん :2012/03/21(水) 18:33:07 ID:6cbbWVW20
>>601
チップには余裕があるようなので反応速度次第だと思います。
急速旋回は必須で、余裕があれば自動旋回も弄るといいと思います。

■TOP■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- ツリー解除 dat