2ちゃんねるログビューア

【PSP】カルネージハートエクサ 23機目   を含む(ツリー表示)

■TOP■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- ツリー解除
432: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2011/04/14(木) 11:32:22.70 ID:RyrfFBxPP(5)
今回はやばいほどの雑魚キャラが居ない
これは凄いことだよ
ロータスは分裂追尾弾がこなければ普通に強いし
エッグノックも射撃戦なら結構強く、突撃、逃げにも最低限対応できる
アグリオス、ジェイラーも十分戦える性能は持ってる
ダークコフィンは突撃に脆いが、射撃戦と対逃げは結構いいし対空はまさに完全無敵
グレストは性能自体は微妙だけどホイリーともマリアとも差別化した劣化種にならない戦い方も目指せる機体
ハデスは殲滅に応じる相手には十分強い
ニーズもやり方次第ではかなり戦えるだろう

前作は雑魚キャラが多すぎたし格上食いもあまりできなかった
今作では相性次第で強機体をガンガン食えるのでハッキリした雑魚は居ない


435: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2011/04/14(木) 11:46:39.87 ID:Mx8nAcrn0(7)
前作はシナリオしかやってないからよくわからないけど,
最後の方はカノンクネーやイカばっかりになっちゃったんでしょ?
それってどうなんかなあ

じゃんけん的になったのはこれまた賛否両論あるけど,
>432さんの仰る通りいろんな可能性を追求できて良いと思うなあ
フライポッドとかドゥエドゥエとか強いけどメタ運にかなり左右されるし,
バランス良いと思うんだけどなー

443: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2011/04/14(木) 12:37:37.74 ID:FqdmrDM10(3)
>>435
最後の大会はイカは決勝に1チームだけ
アラクネは終わってた。なんとか決勝に1チームでたけど
ちなみに最後の本大会決勝リーグの構成
一つとして同じどころか似た戦術のチームが無いのが驚異的

バジスプトリン
霧イカ
ホイリー
スプトリン
チキン
バジホイローケン
霧レー強ホイリー
霧ホイリー
スプノラトリン
マリアエレナ
霧アラクネ
444: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2011/04/14(木) 13:21:12.44 ID:Mx8nAcrn0(7)
>>443
それは知らんかったスマソ
やっぱこのゲームすげーな
440: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2011/04/14(木) 12:11:51.03 ID:RyrfFBxPP(5)
ジェイラーは開幕でスキャンしておいて
その試合は伏せるか跳ぶかどっちにするかをあらかじめ決めておけばいい
447: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2011/04/14(木) 14:17:43.55 ID:RyrfFBxPP(5)
いやアグリオスは移動は速いだろ
ジャンプしなくても170キロで移動できるはずだが
450: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2011/04/14(木) 14:37:48.03 ID:RyrfFBxPP(5)
ジェイラーもアグリオスも急前→急左前で速く移動できるね
両機とも急速後退→後退も速い
二脚は移動に関しては多脚より優れてる
477: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2011/04/14(木) 22:37:19.69 ID:RyrfFBxPP(5)
単発は避けれるでしょ?
例えば飛翔物64mで回避に移って
回避PGの最初でミサイル160mなどとチェックすれば
ミサイルに対してそう敏感に反応しなくても回避できる
妨害2個よりは一つ修復にまわす方がずっと良いと思うが
480: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2011/04/14(木) 22:42:14.85 ID:bo4imvpu0
>>477
アラクネーは単発でも斜め45度から飛んでくるとミサイル方向の足か逆方向の足、
斜め20度 or 70度から飛んでくるとミサイルの逆方向の足が頻繁に引っかかる。
15度単位で回避方向を判定すればほとんど交わせるけど今度は面積がw

■TOP■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- ツリー解除 dat