2ちゃんねるログビューア

【PSP】カルネージハートエクサ  27機目   を含む(ツリー表示)

■TOP■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- ツリー解除
51: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2011/07/26(火) 02:14:15.33 ID:kewElNFp0(2)
うー
やっぱりフォゲッターもフライングデコイも使いこなせん・・
普通にタングステン徹甲弾とかホーネットで殴った方が
相手が向き変わったり転んだりして行動止められるしダメージも与えられるし
勝率いいじゃん!

でも見本はちゃんとフォゲッターとかフライングデコイ使って勝つんだよなー
何が決定的に違うのかわからん・・
71: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2011/07/26(火) 16:42:31.23 ID:S8NSklsiO(2)
>>51
パルスを連射装置でバラマキながら
一秒定期ミサイルを打ち込むんだ
65: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2011/07/26(火) 13:35:45.63 ID:kewElNFp0(2)
>>48-50,52,53
すいません。レスついてるのに気付いてませんでした。
レクチャーの「特殊武装」のとこで、機体はアグリオスです。
答案サンプルもアグリオスで作ってあります。
デコイは方位指定で右に撃って直後に左にジャンプとやってたのですがうまく行かず、
答案サンプルを見てみるとガンサイトの方向に乱射してから2分の1の確率でランダムにジャンプしてます。
これは素早く撃つことを優先したのかと思いますが、よくわかりません。
そこを真似してみてもうまく行かないので、
格闘、射撃、回復、回避、移動・回旋などの過程の順序とか通過か思考停止か
というようなところが影響しているのかも。
どこがポイントなのかわからないのが悔しいです。
70: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2011/07/26(火) 15:32:51.34 ID:qZgrTqyeO
>>65
とりあえず目の前の問題を正しく理解する事が先決。
コマ送りで見る、メッセージログを確認する等、判断材料は沢山あるからそれらを利用して問題を特定するといいんじゃないかな。
問題点がぼやけたままだと解決策もぼやけてしまうし、例え解決してもその場しのぎでしかないし、次に繋がりにくいからね。
逆にしっかりと問題提起出来て、具体的な解決策が思い付けば、経験値として蓄積されるし発展するし、新しい技術が生まれるかもしれない。

まぁ、読み流してくれればおk
368: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2011/08/04(木) 14:03:02.18 ID:80vGX3Eu0(2)
>>70,72
遅くなりましたが、レスありがとうございました。
たいへん勉強になります。
やっぱり自分の作り方は雑なんだなあと思いました。
結局デコイを使いこなせないまま次に進んでしまいましたが、
また挑戦してみたいと思います。
72: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2011/07/26(火) 19:56:02.00 ID:LtqK+Lmh0
>>65
ダブルロックを利用してみたら?

ミサイル感知範囲を広げておいてから、
指定した域にミサイルが来たら回避とか。


右に撃って左へジャンプ回避よりも
調整してジャンプ中にデコイを放ち、落下によってデコイとの差を広げる
っていうのもどう?


■TOP■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- ツリー解除 dat