2ちゃんねるログビューア

【PSP】カルネージハートエクサ  29機目   を含む(ツリー表示)

■TOP■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- ツリー解除
47: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2011/10/24(月) 11:15:56.74 ID:Dq9Riqax0(2)
積載量は問題ない
数値の上限は他に比べると小さいかもしれないが機体小さいからね。装甲が軽い
150mm対徹でショットレーザーなら余裕、ショットパルスでも120秒ギリギリの弾薬量に調整してやれば普通に行ける
51: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2011/10/24(月) 13:16:12.81 ID:KWHxRhfo0(2)
>>47
その「ギリギリの弾薬量」というのが、装甲の代償として犠牲になった火力だと思うんだ
機動、装甲、火力、どれかに重心を置くと「あの機体ならもっと楽に実装可能じゃん」ってなる事がなにより寂しい
バランスとるといつも被弾よろけしてるような残念車両になっちまうしorz

もちろんプログラムを作りこめば「ゲイザーで良かった」となるんだが、これがひじょーーにシンドい。
逆に言うと、作りこまないと弱い。そういう意味で玄人好みと表現してみたw
52: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2011/10/24(月) 14:08:06.27 ID:Dq9Riqax0(2)
>>51
ギリギリと言う表現も曖昧だったね
武装デフォルトの100発で適当に載せておいて大丈夫な100mmと
攻撃したいタイミングで攻撃して120秒持つ量に調整する150mmって意味だから
打ち切れない分削るだけだし150mmで火力が落ちるとは思わないんだよね
ゲイザーの場合、火力不足と言うか決定力不足はトレードオフして生まれるものじゃなくて常に付きまとう物だと思う
通常移動が矢鱈と遅くて急速移動がかなり早い性質上
攻撃するタイミングがかなり少ないからじゃないかと思うんだよね
通常移動だと即行で消滅するしw

■TOP■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- ツリー解除 dat