2ちゃんねるログビューア

【PSP】カルネージハートエクサ  30機目   を含む(ツリー表示)

■TOP■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- ツリー解除
202: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2011/12/24(土) 15:25:44.46 ID:By/HohtG0(2)
ユーザー主催大会の良い所は、PSP(Vita)と、CHEと、通信環境さえあれば
誰でも好きな大会を自由に開催できる所だと、私は考えています。
このスレにいる、ほとんどの人が該当すると思います。

その上で、主催の負担を減らそうと作り出されたツール類ですが
Windows環境以外で動作するものは少なく、そして全ての主催が
PCの操作を熟知しているわけではないと思いますので、
ツール類の使用を前提とした記述には賛成できません。

主催をしてみたいという方の参考になるようにと
wikiを編集してくださった方には失礼な物言いになってしまったかもしれませんが
ツール類は紹介に止めてほしいと思います。
203: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2011/12/24(土) 15:58:26.42 ID:d2rLL10+0
>>200
パーフェクトだ、ウォルター。



>>202
ツール無しでの大会運営は冗談抜きでキツいですよ。
色んな人に迷惑掛けますし…。

某グダグダ大会の主催が言うんだから、間違いない。
204: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2011/12/24(土) 16:01:46.43 ID:ghiBP9Gd0
>>200
乙。差分見た限りはよく書けてると思う。
ただ、あれだけの変更だから、方針とか概要の表明があると、
みんなその方向でチェック出来ると思う。

>>202
俺はツール類は使えるものは使って欲しいので、ツール前提の記述は賛成。
不要に人の手が入ると不要なミスの可能性がどうしても排除できない。
ツール不使用・PC非習熟者向けの主催ページを別ページで
用意するってくらいはありかなー、とは思うけど需要あんのかな…。

>>203
主催乙だったお
212: 名前: ◆TA5/.DI2Hs :2011/12/24(土) 23:54:14.77 ID:By/HohtG0(2)
>>203
大会お疲れ様でした。CarTaの作者です。

ツールの使用を否定しているわけではありません。
一ツール作者として、拙作のツールを使って頂ければ嬉しいですし、
便利に使って頂いて、大会がもっと盛り上がってほしいと願っています。

>>208
そうでしたか。動作報告ありがとうございます。
私自身がWindows環境以外には明るくなく、動作することは知りませんでした。

言葉足らずですみません。
本質はそこではなく「ツールの使用を主催の前提条件にしたくない」ということです。
wikiの記述が既成事実化することは無いようにしていただきたいと思います。

>>211
ありがとうございます。
お騒がせして申し訳ありませんでした。

トリップを付けての発言はできれば避けたかったのですが、
自己の発言の責任としてトリップを晒します。
204: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2011/12/24(土) 16:01:46.43 ID:ghiBP9Gd0
>>200
乙。差分見た限りはよく書けてると思う。
ただ、あれだけの変更だから、方針とか概要の表明があると、
みんなその方向でチェック出来ると思う。

>>202
俺はツール類は使えるものは使って欲しいので、ツール前提の記述は賛成。
不要に人の手が入ると不要なミスの可能性がどうしても排除できない。
ツール不使用・PC非習熟者向けの主催ページを別ページで
用意するってくらいはありかなー、とは思うけど需要あんのかな…。

>>203
主催乙だったお
206: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2011/12/24(土) 17:00:49.62 ID:IjOTP9+C0
>>202
ツール類使用を前提とした記述、は確かに問題あるかもしれない
Macとか他の環境で使えなかったり、今後新OSが普及してツールが非対応になる可能性もある

ただ、その辺はツール使用しない場合の進行手順を併記すればいいだけの話であって
ツールを使った進行手順を書いちゃダメってことにはならないと思う
実際ツール使う人には役立つと思うしね

■TOP■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- ツリー解除 dat