2ちゃんねるログビューア

【PSP】カルネージハートエクサ  30機目   を含む(ツリー表示)

■TOP■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- ツリー解除
76: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2011/12/20(火) 14:33:02.77 ID:zfH0SqEE0(4)
アングリフは急速旋回は対空時以外はいらんと思うよ
自動旋回かけた急速前進で張り付いて
射撃する時だけ前進にすればいい

対空時はアラートや飛翔物を見て正面に捉えて攻撃するといい
対空では急速旋回して正面に捉えてビームを打つようにすると全然変わってくる
94: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2011/12/20(火) 22:16:55.77 ID:M0rwanMj0(3)
>>76揚げ足取るみたい悪いけど対車両とかで壁に突っ込みそうな時とかは使うんじゃないかな
後張り付くまで急速前進ってのは初めて聞いた、参考にさせてもらいます

後アングの馬対策ってずっと後退射撃だけしか知らなかったんだけど>>82みたいなやり方が有ったのね
場合に応じて使い分けたら霧馬突破できるかもしれん

やっぱ慣れない内はスレ見ると発見が多くていいな
82: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2011/12/20(火) 17:26:07.79 ID:zfH0SqEE0(4)
機雷を装備する クラゲでなくてもOKE
正面に壁か障害物があれば自動旋回を右斜め前、なければ右後ろにする
後は逃げる


83: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2011/12/20(火) 17:30:32.53 ID:zfH0SqEE0(4)
>>82はアング、ローケンの馬対策ね
アヌビアスも同じ作戦が使えると思う

>>78の使う手がどんなものかも気になる
94: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2011/12/20(火) 22:16:55.77 ID:M0rwanMj0(3)
>>76揚げ足取るみたい悪いけど対車両とかで壁に突っ込みそうな時とかは使うんじゃないかな
後張り付くまで急速前進ってのは初めて聞いた、参考にさせてもらいます

後アングの馬対策ってずっと後退射撃だけしか知らなかったんだけど>>82みたいなやり方が有ったのね
場合に応じて使い分けたら霧馬突破できるかもしれん

やっぱ慣れない内はスレ見ると発見が多くていいな
90: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2011/12/20(火) 20:43:11.78 ID:zfH0SqEE0(4)
墓石は障害物見てたらガチだったな
ゲイザーも結果を出せたら拡張ということだし実に楽しみだ

■TOP■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- ツリー解除 dat