2ちゃんねるログビューア

【PSP】カルネージハートエクサ  32機目   を含む(ツリー表示)

■TOP■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- ツリー解除
105: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2012/05/29(火) 00:58:29.81 ID:ntzdprr30(3)
ちょいと考えてみた長いけどゆるして

総参加30チームで1リーグを10チームを上限と仮定して
1次リーグは30チームをランダムに3分割して試合をする

試合結果の1次リーグAブロックの1位をa1と表記する cブロックの10位はc10とする
|a1|b1|c1|
|a2|b2|c2|
〜〜〜〜〜 
|a9|b9|c9|
|a10|b10|c10|

2次リーグ組み合わせ (1リーグ10チーム)
2A|a1|b2|c3|a4|・・・・・|c9|a10|
2B|b1|c2|a3|b4|・・・・・|a9|b10|
2C|c1|a2|b3|c4|・・・・・|b9|c10|

2次リーグの試合後、各リーグ上位2チーム計6チームを決勝リーグへ勝ち抜け
108: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2012/05/29(火) 20:12:45.07 ID:LuKo8xEE0
>>105
順位シャッフルってこの場合、決勝リーグへの勝ち抜けを決める順位は
1次リーグ順位+2次リーグ順位の若い順でいいんだっけ?
2次リーグの順位だけで決めるのはあんまり意味無いよね?

>>107
そこだけ強調するのは少し恣意的な気がするな
第3回カルポクラシックでのSATLOKE:pandit3比は25:24?
有意な差とは言えないし、pandit3有利は最終的に
事前にアップした場合にチームを見られないということだけだったはず
締め切り間際にアップする人には関係ないことだし
併用した場合の駆け込みはSATLOKEが多かったってだけじゃない?
pandit3の最後のアップ(23:13)から12チームくらいSATLOKEにアップしてるね

慣れたSATLOKEを選んだとは言えるかもしれないけど
不利をおしてまでSATLOKEを選んだ人が多かったとは言えないのでは?
109: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2012/05/29(火) 22:06:02.14 ID:NH+88WOJ0
>>108
確か第3回カルポクラシックは受付日が同一の場合
Pandit3の方がエントリIDが若くなる仕様だから
ぎりぎりアップの場合でもPandit3の方がやや有利になるはず
110: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2012/05/29(火) 22:12:32.76 ID:ntzdprr30(3)
>>108
おっしゃるとおり1次の結果も考慮しがほうがいいね、意見ありがとう
106: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2012/05/29(火) 01:07:47.69 ID:ntzdprr30(3)
3次リーグは残り24チームを2次リーグの成績を3分割して
3次リーグ組み合わせ (1リーグ8チーム)
3A|a3|b4|・・・・・|a9|b10|
3B|b3|c4|・・・・・|b9|c10|
3C|c3|a4|・・・・・|c9|a10|

4次リーグは(同順位は登録順で処理)
勝ち抜け6チーム+3次の上位各1チーム+3次の2位の3チームの内1チームの計10
残り20チームは3次の成績を元に上位10チームを4B、下位10チームを4Cとする

■TOP■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- ツリー解除 dat