2ちゃんねるログビューア

カルネージハートポータブル 29機目   を含む(ツリー表示)

■TOP■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- ツリー解除
463: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/08/16(木) 22:08:48 ID:e0rHcLD3O(2)
他の人のプログラム見て勉強中なんだけど、上手いひとのプログラムは変な話しなんだけどうますぎてよくわかんないです…
初心者のためにセオリー、基礎ルーチンをまとめたサイトとかってありますか?
464: 名前:2chの暇人 ◆4MZpjAJQcc :2007/08/16(木) 22:19:47 ID:cT+Qr+gn0(4)
>>463
>>5
ここのサイト以外は知らない
と言うか多分ない

初心者のためのセオリーといえば
回避・索敵・移動・攻撃だけだし

基礎ルーチンやPGも人によって大きく変わるから
共通したものがないし
みんな基礎ルーチンぐらいは自分で考えるから公開してる人もいないだろうし

俺が作ってもいいけど
何を求めているのかわからないので作れないしね
465: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/08/16(木) 22:39:45 ID:e0rHcLD3O(2)
>>464
返事ありがとうございます
まずプログラムを作ろう!って思っても何から手をつければいいかまったくわからないんです
通常は0から組み立てるとき、まず何から考えるんでしょうか?
468: 名前:2chの暇人 ◆4MZpjAJQcc :2007/08/16(木) 22:54:03 ID:cT+Qr+gn0(4)
>>465
俺の場合は回避を優先に考えて組んでる
特にミサイルの回避には力を入れてる

最初は普通に動くものを作って
それに自分の考えた動きを肉付けしていくといいよ

慣れてくると、考えた動きをそのままプログラムに反映させることができるようになるし


ちなみにPGやルーチンを縮めたりきれいに並べたりするコツとして
一旦その動きになるようにチップを並べた後
そのチップだけを使って並べ替えたりして、削れるところは削ったり
隙間を埋めるように並べ変えたりするといいよ
469: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/08/16(木) 22:54:39 ID:lxoAPI4L0(2)
>>465
一番大事なのは、どういうOKEを作りたいかだと思う。
強いのを作りたいのは当然として、どう強いのか。
敵の近くで戦う、遠くで戦う、
敵の弾をヒラヒラよける、受け止めて突撃する、
いろいろあると思う。

とりあえずは、理想とする動きを考えないと
PGを組むことはできないなー
470: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/08/16(木) 22:59:03 ID:gOjgxG8f0
>>465
優先させたい順番を紙に書き出したら?
回避→移動→攻撃 とか
回避→攻撃→移動 とか
それをさらに細分化して
高速物探知⇒移動⇒攻撃                      ┌→カウンタAに1を入れる
   └→カウンタAが1かチェック⇒右ジャンプ→右に壁があるか⇒リターン
                   └→左ジャンプ→左に壁があるか⇒リターン
                                      └→カウンタAに0を入れる
こんな風にどんどん書き足していくと
475: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/08/17(金) 00:47:51 ID:bjxzDWXN0
>>465
昔書いた奴ですが,参考になれば・・・

ttp://hidee.at.webry.info/200610/article_5.html
479: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/08/17(金) 01:21:49 ID:kaMKqc0H0
>>476
PG公開機体結構たくさんあるっぽいしなあ、今回

>>465
とりあえず基本はこうだ
PGの組み方がまったくわからないのでなかったら無用な文章だからスルーしてくれ


1.弾をよける。弾をよけないOKEはただカカシだ。
 右か左から高速飛翔体が来たら前ジャンプだ。
 前から弾が来たら右ジャンプだが、右に障害物があるときは左ジャンプだ。
 高速飛翔体が無い場合は2.へ進め。

2.敵のほうを向く。右にいるなら右旋回、逆なら左旋回。
 敵が正面にいるなら3.へ進め

3.敵に接近する。ひたすら前進すべし。
 とりあえず前方100度、距離140メートル以内に敵機体がいたら4.へ進め

4.攻撃すべし。自機熱量が60%以下なら1番武装を4発撃っておけ。


■TOP■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- ツリー解除 dat