2ちゃんねるログビューア

カルネージハートポータブル 42機目   を含む(ツリー表示)

■TOP■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- ツリー解除
105: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2008/10/04(土) 02:17:10 ID:giPscNzmO(3)
KYな発言かもしれんが
CHPのゲームとしての面白さって、そういうことができないという不便さありきなんじゃあないのか?
それが簡単にできたら誰も苦労はしないさ
106: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2008/10/04(土) 03:04:07 ID:2jxP8b0H0
>>105
ちょっと違うと思う。
実現不可能なのと、手間がかかるが実現可能なのとは雲泥の差。
かるぽの楽しみは、高度だが複雑で手間がかかる(よって応答が鈍る)のと、
反応は早いが画一的になる事のトレードオフでのバランス取りだと思う。
実現不可能、となると、それは結局選択肢(自由度)を奪うことだから、
むしろ望ましくない。

できなさそうだけど苦労すれば実現できるよ、となって初めて、
手間隙かかる不便さとのトレードオフになる。

ないない尽くしな事が面白いのなら、できないことだけ増やせば面白いはずで、
じゃあ移動もできない敵の位置もわからない、そもそも射撃もできない上に
プログラムも組めないゲームが面白くなるだって事になるw

もちろん、便利チップを増やせというわけでもない。
高度な機能をワンチップで済ませるのを増強するのではなく、
現状では取得不可能な情報を取れるようにする、基本的な算術関数を増やす、
カウンタの本数を増やす、という感じにすれば、できる事は一気に増えつつ、
むしろどの情報をどの程度まで活かしていくかでトレードオフが生じて、
試行錯誤の日々がまた増えるだろうと思う。
カウンタの数はCPU依存にして、同じ広さでも速いCPUではカウンタ数が少なく
遅いと多い、みたいになるとまた悩ましい。
ついでに、狭いCPUは全体的に速めにしてほしいかな。そうするとまたまた悩ましい。

111: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2008/10/04(土) 08:10:24 ID:yZEx/sZr0(2)
>>105
>>106

プログラムの優劣を競うゲームなのか
それとも、戦術を競うゲームなのか

どちらと認識するのかで判断が分かれるのかも。

前者なら便利チップは少なく
基礎チップを組み合わせて高度な機能を実現できる人が有利になるのが正しい

後者なら、プログラム力の重要性は少なくなって、その分戦術戦法の重要性が増す

個人的には後者に賛同

それに「プログラムどおりにロボがサクサク動く」というのが
このゲームの醍醐味だとも思うし、その意味でも基本的な動作や判断は
複雑なプログラム組まなくても実現できるようになって欲しい

「ロックした相手が自分をロックしているか」の情報は、是非欲しいな
115: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2008/10/04(土) 10:53:01 ID:+NHkrhIP0
>>111
「敵の回りを旋回しながら予測射撃でカノンをたたき込みさらに定期ミサイルで
牽制も行い敵がコケたら追撃を行う」チップとかがあって、それを一枚置くだけで
爽快でスピーディなロボットバトルができるわけですなw
ACFFでもやってれば?
117: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2008/10/04(土) 11:01:48 ID:V+KgHdEk0(2)
>>111
プログラムの重要性が少なくなっちゃダメだろう
それに基本的な動作はちゃんとしてくれている。あとはいかに戦術でそれを
応用できるか、だ。可能性自体は無限に等しいんだからな

複雑な操作が必要な物ほど出来た時の喜びも大きいんだぜ
まあ初心者に対する配慮が欠けている作品だなとは思うが…
111: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2008/10/04(土) 08:10:24 ID:yZEx/sZr0(2)
>>105
>>106

プログラムの優劣を競うゲームなのか
それとも、戦術を競うゲームなのか

どちらと認識するのかで判断が分かれるのかも。

前者なら便利チップは少なく
基礎チップを組み合わせて高度な機能を実現できる人が有利になるのが正しい

後者なら、プログラム力の重要性は少なくなって、その分戦術戦法の重要性が増す

個人的には後者に賛同

それに「プログラムどおりにロボがサクサク動く」というのが
このゲームの醍醐味だとも思うし、その意味でも基本的な動作や判断は
複雑なプログラム組まなくても実現できるようになって欲しい

「ロックした相手が自分をロックしているか」の情報は、是非欲しいな
115: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2008/10/04(土) 10:53:01 ID:+NHkrhIP0
>>111
「敵の回りを旋回しながら予測射撃でカノンをたたき込みさらに定期ミサイルで
牽制も行い敵がコケたら追撃を行う」チップとかがあって、それを一枚置くだけで
爽快でスピーディなロボットバトルができるわけですなw
ACFFでもやってれば?
117: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2008/10/04(土) 11:01:48 ID:V+KgHdEk0(2)
>>111
プログラムの重要性が少なくなっちゃダメだろう
それに基本的な動作はちゃんとしてくれている。あとはいかに戦術でそれを
応用できるか、だ。可能性自体は無限に等しいんだからな

複雑な操作が必要な物ほど出来た時の喜びも大きいんだぜ
まあ初心者に対する配慮が欠けている作品だなとは思うが…
130: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2008/10/04(土) 14:05:13 ID:giPscNzmO(3)
そういう解釈もあるのか
自分は電波的な何かを飛ばしてるんだと考えてたけど
自動旋回とか、それっぽいし

131: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2008/10/04(土) 14:20:34 ID:AZD6Bix5O(3)
>>130
よく>>129を解読出来たな
133: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2008/10/04(土) 15:54:30 ID:giPscNzmO(3)
>>131
要するに>>129
「電波でロックしてるなら普通のレーダーとどうやって区別しているというんだ? わざわざ相手にロックしていますよ的な信号を送っているに違いない」
というようなことを言ってるんじゃないかと
とりあえず俺はそう解釈した


■TOP■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- ツリー解除 dat