- 556: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/11/26(金) 01:14:04 ID:sqBdhJ/C0(7)
-  伏せキャンセルやら大ジャンプケイローンやらは阿藤快 
- 588: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/11/26(金) 11:08:43 ID:sqBdhJ/C0(7)
-  >>562 
 ぴったりw
- 677: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/11/26(金) 23:16:59 ID:sqBdhJ/C0(7)
-  ってか凄い初歩的な質問なんだけど 
 ロケットについてる「衝撃波」効果って何?- 681: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/11/26(金) 23:26:45 ID:L8/FmeEBP(13)
-  >>677 
 一定範囲内の機体にダメージを与える- 682: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/11/26(金) 23:28:47 ID:sqBdhJ/C0(7)
-  >>681 
 サンクス
 転倒とか狙えるのか
 
 
- 686: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/11/26(金) 23:33:34 ID:sqBdhJ/C0(7)
-  >>683 
 安定度を超えるダメージを受けないようにする
 伏せる・ガード・シールド
 
 あとなんかあるかな
 あ、あらく・・・- 689: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/11/26(金) 23:36:46 ID:eb7eFChB0(6)
-  >>685 
 >>686
 やっぱり多脚か・・・
 >>687
 ジャンプ回避意外思いつかない俺は・・・
 >>688
 あれは直後に吹っ飛んでると思う- 694: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/11/26(金) 23:44:30 ID:DSEPIhw30(3)
-  >>689 
 逆に考えるんだ「吹っ飛ばされて間合いが開くから追撃を受けにくい」と考えるんだ。
 むしろ「わざと」吹っ飛ばされて格闘間合いまで接近するくらいでいい。
 
 
- 692: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/11/26(金) 23:41:24 ID:sqBdhJ/C0(7)
-  ジャンプがアイデンティティの二脚はそれを封印しなければ勝てないと云うのか 
- 697: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/11/26(金) 23:46:28 ID:sqBdhJ/C0(7)
-  やがて隆盛を極める味方ソニックによる格闘機射出 
■TOP■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- ツリー解除 dat