- 78: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2011/12/20(火) 15:47:01.09 ID:q/AkKW0jP(2)
- アヌビの馬対策がやっと完成したぜ!
- 81: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2011/12/20(火) 16:55:50.78 ID:Ku2oqp8n0
- >>78
アヌビの馬対策として冥界がするような格闘での対策をできないかと考えたが
やっぱ腕(?)が短すぎて無理だった。
どんなのなんだ?ヒントでもいいから教えてほしい - 83: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2011/12/20(火) 17:30:32.53 ID:zfH0SqEE0(4)
- >>82はアング、ローケンの馬対策ね
アヌビアスも同じ作戦が使えると思う
>>78の使う手がどんなものかも気になる - 84: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2011/12/20(火) 17:46:54.66 ID:VocT+Ry00
- 突撃馬は185mmカノンも効かなかったなぁ・・・
最終的にはデススファイヤ5つ発射だった。
>>78に期待
- 88: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2011/12/20(火) 20:34:27.01 ID:q/AkKW0jP(2)
- 馬がECM付けるってのは考えにくい
ソニックは地雷を払えるので馬的にはソニックは必須だと思う
ミサイルの連打でソニックを破れるのであればなかなかいいんじゃないかな
対スタンですら汎用性を考えるとあまり採用したくないくらいなので
ダメ元でパルスを撃つというのもなかなかコスパが良い対応
カノン持ちなら乱射もしくは通常のカノンとミサイルのダブルトリガーが結構いい感じ
アヌビで何をするかは機体を上げるまでは秘密としておく
■TOP■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- ツリー解除 dat