2ちゃんねるログビューア

カルネージハートポータブル 24機目   を含む(ツリー表示)

■TOP■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- ツリー解除
962: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/02/24(土) 15:50:17 ID:kXd5qOY00(2)
チラシの裏

最近対人戦に目覚めて、ネチネチ自作してるアラクネと大会に出てる各種アラクネとを戦わせてみた。
いろいろ調整したらタイマンだとそこそこ勝てるようになってきた。
でも3vs3だとボロ負けする。
これはきっと「チームワーク」の問題なんだろうな。位置取りとか。連携技とか。
中でも定期でミサを集中ロックしてくるのがものすごくいやらしい。そこそこ省チップなくせに効果絶大だ。

うーむ。ミサイルか。

しかし自分の機体は遠距離仕様で組んでるクセに漢武器のロケットに固執している。
これで良いのだろうか。
撃ち時を得られずに死蔵する事もけっこうあるし。撃っても外れるし。
でもまともに当たると感動的。病み付きになる。
だから転んでる敵に対する追い撃ち意外にももっと積極的に使えるようにしたい。
でも避けられる。着地点予測射撃に組み合わせても多分弾速遅すぎて無理っぽい気がする。
難しい。
ところで「衝撃波付きロケ」の使いどころがわからない。
敵を弾き飛ばしちゃってまとまったダメージが入らない気がする。発熱低いし。
「付近の弾を消せる」とかいう噂も聞いたけど、どうせ着弾時にしか衝撃出ないし上手く使えない気がする。

ああ、しかしヴェロニカは強いな。タイマンでも20回に1回くらいしか勝てない。
なんであの距離で当たるんだ。
戦闘見てるだけだとカウンタ指定射撃で撃ってるのと乱射で撃ってるのの見分けがつかん。


あれこれ試す中で飛翔体偏向装置をどうにか活用できないか考えてみた。
しかしコレ、効果薄いくせに発熱しちゃうし、やっぱりダメな子かもしれない。
重ねがけしても効果倍増してるように見えないし、発熱ばっかりが目に付く。
ロケット避けくらいにしかならないくせにロケット食らうのと同じくらい熱い。
シールドが余りに強力すぎるおかげでこっちはなんか印象が薄い。寂しい事だ。


チラシの裏終わり。
スレが静かだ。新参者としてはとても寂しい。
966: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/02/24(土) 17:31:03 ID:XDr8joIo0
>>962
おまえがもりあげるんだ!
967: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/02/24(土) 17:37:00 ID:nIg5bxLs0(2)
>>966
そうだな。>>962がチラシの裏を時々書いてくれると盛り上がりそうだ。
969: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/02/24(土) 17:57:25 ID:kXd5qOY00(2)
>>966.967
こういう長文はウザがられるかなーとか思ったけど、どうもありがとう。

>>963
・・・ちょっとアングとトリンカーに積んでくる。
しかし元から当たり難い機体よりも当たり易い機体にこそ効果のあるオプションであって欲しかったかも。

>>964
なるほど。
某アゴヒゲ氏の機体みたいなイケイケ設定にしてみようかな。

>>968
今ゼウスⅡの攻略本見てみた。

Q.「OKEの大きさってどのくらいなの?」
A.「ピンからキリまであります。平均すると身長は10m~30mといったところ。けっこうデカイです。」

だそうな。よくバレスの得物だけを丁寧に吹っ飛ばせたなぁとも思う。
あるいはシナリオの中のOKEは10分の1くらいなサイズ設定なのだろうか。
971: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/02/24(土) 19:02:04 ID:wVyiD1Xj0
>>969
ZEUSのOP見ると「ラスティでけー」って思うぜ。普段比較対象がないから掴みにくいけど、上級演習場の障害物が家とかビルぐらいのもんだと思うと…。
972: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/02/24(土) 19:18:12 ID:Acp5fP920
>>968
>>969のQ&Aが正解。
ZEUSⅡでは、人間とOKEの大きさの対比がムービーで描かれている。
CHPのシナリオでも、「OKE基準で作られた研究所の建物はすべてが巨大」と
いった趣旨で語られており、その専用通路の大きさの描写から、OKEの身長が
3mにとどまらないことが読み取れる。
978: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/02/25(日) 00:50:57 ID:RawMtObt0
>>972
マジで!?
俺もっと小さいもんだと思ってたよ
じゃあキャリアも相当でかいんだな……
というかそんなサイズの物を無人兵器として使い潰しちゃってていいのか?
967: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/02/24(土) 17:37:00 ID:nIg5bxLs0(2)
>>966
そうだな。>>962がチラシの裏を時々書いてくれると盛り上がりそうだ。
979: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/02/25(日) 02:41:29 ID:zgQ/En4EO
>>962
すまない…モンハンに夢中なんだ。後で戻ってくる。
~チラ裏~
ティガがムカつく。冥界でどつきまわしたい

■TOP■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- ツリー解除 dat