- 598: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2008/05/10(土) 21:14:07 ID:29yFIBkZ0(2)
- 揺らぎを発生させる単純な方法がサイコロチップだろうねぇ。
プレミアムで手に入る気体のソフトを見て勉強中なんだけど、やっぱりむずかしいね、このゲーム- 600: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2008/05/10(土) 21:32:42 ID:xzoa+gI00(4)
- >>598
プレミアムの機体は髭親父レベル(に意図的にしているらしい)から、それを参考にするのはちょっとw。
むしろ、上級者の方のブログとかサイトで情報を調べてみたり、
その機体を動かしてなにをしているか調べた方が為になるかと。
ちなみに、前大会の機体でも、下側の画像で「公」と書いてある奴は中身見れる。
誰の機体が一番勉強になるんだろ?少なくとも私のじゃないけどw。
http://www10.atwiki.jp/chp/pages/597.html- 601: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2008/05/10(土) 21:46:29 ID:29yFIBkZ0(2)
- >>600
そうなの!?たしかに理解できないものがあったんだけど・・・
今はChipCodex見てオベンキョーしてるよ!ウィキも見てみるよ。アリガトー!
- 602: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2008/05/10(土) 22:06:19 ID:1POhPGGf0
- >>598
でもこのゲーム「揺らぎ」は作りこむほどに邪魔になるよな。
>>575がどういうOKEを想像しているのかよくわからんが
仮に相手の行動に対して迎撃行動をとる場合、確実に成功する行動を
1つ作ればよいわけで、2つ作るくらいなら別の相手に対する行動をもう1つ
作った方が効率がよい。チップテーブルは有限だからな。
上位の機体は多彩な動きで自由に行動しているように見えるけど
相手によって使い分けているだけで、1つの機種に対する対策は確実なものを
1つ。そこに「揺らぎ」はほぼ必要ない。
もちろん>>575の考えを否定するわけではないけど、このゲームにおいて
強くなりたいなら、不確かな要素を繰り返しシミュレートし、排除して
精密機械を作る。結果的に自由に動きはしないだろうけど、他者から見れば
多彩な戦術で戦っているように見えると思うよ。
と>>575へのレスになってしまったw
■TOP■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- ツリー解除 dat