2ちゃんねるログビューア

カルネージハートエクサ3機目   を含む(ツリー表示)

■TOP■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- ツリー解除
819: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/10/21(木) 10:52:23 ID:5D7jPhezO(2)
現実逃避もよいが三角関数と小数点第二位までの導入は革命的なんだよ
キャンセルしだいで化け物機体がでるぜ
バランスぶっ壊すほどのな

820: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/10/21(木) 11:00:14 ID:vrri95890
リプレイがあるんだから○○に勝ちました!でリプレイ上げればいいんじゃないですかね
リプレイの保存時間確認すればとりあえずリーグぶっつづけでやったんだなーってのは確認できそうなものですし

>>819
三角関数と小数とキャンセルを駆使する機体って何さ、もっとこう、具体的に!
832: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/10/21(木) 13:31:20 ID:eksq2tK10(5)
>>820
ATAN実装されたも同然だからな
CORDICが数チップで実現する
射撃キャンセル関連を早急に確認しないとな
カウンタ指定射撃の仕様次第
霧ルーチンも進化が凄いだろうな
座標指定射撃も楽にできる
集合ルーチンすら過去の遺物に
旧型機はお払い箱が確実
838: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/10/21(木) 15:24:23 ID:5D7jPhezO(2)
大人の都合ってやつかね
>>832
CORDICか懐かしいな
三角関数ありならニュートン法もありじゃね?
特にARCSINは
二分法でも十分かも


■TOP■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- ツリー解除 dat