2ちゃんねるログビューア

カルネージハートエクサ4機目   を含む(ツリー表示)

■TOP■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- ツリー解除
551: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/10/27(水) 16:39:20 ID:zANwozSY0(4)
sub周りの仕様が早く知りたいな

CHPと同様に入出でフレーム同期されるのかとか。

601: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/10/27(水) 20:20:01 ID:zANwozSY0(4)
>>597
今回は残弾OKか、やっと射撃待ちループが使えるな。
680: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/10/27(水) 22:30:54 ID:zANwozSY0(4)
>>668
ビット演算できても結果を取り出すのがめんどくさい気が、、

B = A
B mod 8
if B > 4

3チップ使う上に一時保管用のカウンタが1つ必要

それとも

B = A mod 8
if B > 4

みたいに別のカウンタに代入できるようになってるのかな?
687: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/10/27(水) 22:36:43 ID:DaHribPH0(9)
>>680
B=Aっていらなくね?
A mod 8 でいいじゃん
そもそもこれはビット演算ではないとは思うけど
742: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/10/27(水) 23:46:05 ID:GX4D/WrH0
>>680
何のための論理演算子があるかよく考えるんだな
取り出す必要なし
763: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/10/28(木) 00:58:09 ID:y4AH4Bo30
>>742
チップ数同じじゃない?

(第3bitが立っているか)
B = A
B xor 4
if B == 4


682: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/10/27(水) 22:32:38 ID:zANwozSY0(4)
ミスった。比較式は>=だね

if B >= 4

■TOP■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- ツリー解除 dat