2ちゃんねるログビューア

【PSP】カルネージハートエクサ 12機目   を含む(ツリー表示)

■TOP■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- ツリー解除
315: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/11/12(金) 15:30:14 ID:C1IpESH/0(4)
射角の広さとガンサイトの移動速度はまた別じゃね?
遠距離であれば、敵が動いても、ガンサイトの移動時間<射撃間隔なので、あまり問題はない
射角が広ければ、広範囲の敵を射撃範囲に捕らえることができるので意味は大きい
ただし、射角が広くても、右側の敵を撃った直後に、左側の敵を撃つことができないだけ

一番問題になるのは、近距離でのドッグファイトの時
相手に高速で動かれるとガンサイト移動時間>射撃間隔になるので、
単純に狙って撃っても当たらなくなる
狙撃するより乱射で適当に撃った方が当たる感じがするのは多分このせい
318: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/11/12(金) 15:42:16 ID:TVKOVsNsi(4)
>>315
そうそう、だから近付いてしまえば、かなり優位に戦えそうって意味で
機動性の高い2脚の地位が相対的に向上したって書いた。
零距離射撃を否定してるバランス調整なんかね。
(まぁ相手がトロい機体なら、ガンサイト移動も間に合うし、普通に当たるんだろうけど)

だが、ホバーのが恩恵を受けられるかも。
361: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/11/12(金) 19:12:15 ID:C1IpESH/0(4)
>>357
デススフィア射出中の相手にブルースクリーン叩き込んだらまさにそうなった
そしてそのまま格闘戦に移ろうとしてデス×8に消滅させられた俺のアグリオス
407: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/11/12(金) 21:04:29 ID:C1IpESH/0(4)
>>396
格闘戦(大根)の代わりにゼロ距離タイフーン(ちくわ)を叩き込む機体を作るんだ
ゼロ距離ミサイラーは定期ミサイルを省ける分、それなりに汎用性もあるしな

……というか、そもそも格闘機体は電撃装甲持ちもいるからオール金は厳しくね?
425: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/11/12(金) 21:32:01 ID:C1IpESH/0(4)
あんな特化型機体の相手は大会チューンの想定外だからなあ

■TOP■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- ツリー解除 dat