2ちゃんねるログビューア

【PSP】カルネージハートエクサ 13機目   を含む(ツリー表示)

■TOP■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- ツリー解除
536: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/11/16(火) 20:54:43 ID:9fqEmG390(3)
初めてレーティング回して思った
ひょっとしてロージューって性能微妙?
540: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/11/16(火) 20:56:43 ID:Xre+pYDoP(23)
>>536
飛行型相手には微妙
それを飛び越える2脚には絶大
ホバーは反応するか検証してない

ちなみにヴォルケーノはホバーには反応しない
ジャンプ中の機体には反応するけどね
590: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/11/16(火) 22:00:13 ID:9fqEmG390(3)
>>578
ソニック積んだ飛行機に勝てる気がしないどうするのあれ
603: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/11/16(火) 22:14:01 ID:2+JpdZmEP(7)
>>590
バジやバッドならムラマサ→ムラマサ→ウイスカのセットを
12セット撃っていけば1機落ちるよ。コフィンなら18セット
ホイリーはムラマサを1.5秒定期で撃てばいい

チキン、トライ、高仰角の車両などは集中ロックかければビームで1機落とせる
マリアはビームにミサイルまであるので更に有利

アラクネならムラムラウィを9セットと、ロック範囲の真ん中半径50m分をくりぬくとかして、
個別ロックで真上に張りつかれた場合でも仰角内の敵に射撃できるようにするとか

ソニックが切れるとミサイルですぐしぬのでミサイルがあれば安定するはず

機雷をソニックで除去できるようになったので
全体的に脚付きはきついかも
脚付きの数が非常に多いのも飛行を助けているのかな
637: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/11/16(火) 23:23:45 ID:9fqEmG390(3)
>>613
いつも近接攻撃系>回避>射撃>移動の順で流してるな
物によっては場外判定処理が回避の上に行く場合もある

他人のPG見ないから回避を下のほうに置く組み方ってちょっと想像できない

■TOP■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- ツリー解除 dat