2ちゃんねるログビューア

【PSP】カルネージハートエクサ 13機目   を含む(ツリー表示)

■TOP■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- ツリー解除
314: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/11/15(月) 22:19:29 ID:R6F3xBeC0(4)
もしかして二脚ってミサイルよりロケットの方がいい?
どうせ数積めないからミサイル当てられないし、
ロケットで一撃必殺狙った方が勝率上がりそう。
318: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/11/15(月) 22:28:55 ID:O5fcEEWm0(4)
>>314
俺もそう思ったが、いざやってみると
ジャンプ中のロケットの命中率が低くくて二脚自体挫折した

二脚で地上強制だと打つ暇ない
324: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/11/15(月) 22:41:14 ID:01YTFwO40
>>314
同じ相手に三機分定期ミサイルすれば、一機ぐらいは落とせるんじゃなイカ?
ダメージソースがなくなると、格闘以外で倒せる気がしない
317: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/11/15(月) 22:28:54 ID:R6F3xBeC0(4)
>>315
ソニックは一つ(8発)積んでるんだ。
地雷機雷は自分でソニックで消しちゃうからミサイルかロケットだと
思ったんだけど。
みんな、ミサイル回避が上手くなってきてるからミサイル数発持ってても
当てられる気がしないorz
327: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/11/15(月) 22:48:01 ID:R6F3xBeC0(4)
>>322
そんなことはないと思う。
レーティングの機体選定基準はレーティング近くて更新回数が少ない物を
優先してるように見える。
この推測が正しければ、古くなってレーティング回数が20とかになると、レーティングに参加されにくくなって>>322さんの言うようなことになる。
343: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/11/15(月) 23:39:26 ID:l/cN4jqi0(5)
>>327
レーティングされにくくなっても、過去とのつながりを持ったレーティング機体と対戦するから問題ない
そもそも、離れた(実際には対戦していない)対象同士の相対的な強さを数値化するための目的で考案されたのがレーティングだから、直接対決する必要は無い
機体が大幅に増えて、ほぼ完全に隔離(あるグループが、最新及びそれに近い機体と繋がりをもった機体と、繋がりを持った機体と、・・・もった機体と、一切対戦していない)されたグループができれば話は別だが
329: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/11/15(月) 22:51:25 ID:R6F3xBeC0(4)
>>325
>>326
やってみたがロケット二脚、強いぞ。
ただ結局のところ強い機体は近付かせてくれないから使い切る前に死ぬw
334: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/11/15(月) 22:58:13 ID:AS82IUgT0(5)
>>329
特攻機相手には効果的なんだけどな

まぁ、HP厳しくなってきたら乱射するだけでも結構効果的
俺の月影は時間でチェックして15秒ぐらい1発も打たせてもらえないようだったら定期的に撃ってる
あとはプラズマビームガンで蒸し焼き大作戦
ただナパームがなぁ・・うまく当てれないんだよなぁ・・

■TOP■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- ツリー解除 dat