2ちゃんねるログビューア

【PSP】カルネージハー トエクサ 19機目   を含む(ツリー表示)

■TOP■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- ツリー解除
575: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2011/01/13(木) 01:08:12 ID:/+1Dz3fA0(6)
180秒マッチにするとかどうよ。
トライに限らず「燃料切れを狙う」も選択肢に増える。
ドロー0勝にしとけばそこまで判定機有利にもならんだろーし。
623: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2011/01/13(木) 19:58:37 ID:/+1Dz3fA0(6)
バグだろうが仕様だろうが構わんが
見てて面白くないのであんま使って欲しくはないなあ。
626: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2011/01/13(木) 20:05:57 ID:ecimf3+q0(11)
>>621
何を言ってるのか良く分からないが、スプーと同様にカルポの頃からあるものを気付かなかったで済ませられるセンスは凄いな

>>622
バグじゃなくて仕様
ちなみにバグ認定されたスプーでもカルポ時代は出れる大会有ったよね?

容易に勝てるって言うなら突撃ケイローンや、突撃車両も容易に勝てる訳で…
戦術として数が出てきたら対策されて弱体化していくだけ

>>623
その言い分が通るなら逃げない機体は見てて面白くないからあんま使って欲しくはないなぁも通る
627: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2011/01/13(木) 20:14:31 ID:/+1Dz3fA0(6)
>>626
感想に通るも通らないもなかろうてw
もうちょい落ち着け。
629: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2011/01/13(木) 20:16:45 ID:hONz/TeXP(18)
>>626
カルポやってないから分からんのだけど、カルポの頃もこんな飛行機体あったのか?

>その言い分が通るなら逃げない機体は見てて面白くないからあんま使って欲しくはないなぁも通る
通るだろ、受け入れられるかどうかは知らんけど。
「一回飛び立てたら少なくとも120秒中100秒、対戦相手のプログラムとハードがどんな物であっても戦況が全く変わらない」
なんて状態を、見てて面白いなんて言うような人はほぼいないだろうと思うけども。
637: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2011/01/13(木) 21:30:52 ID:ecimf3+q0(11)
>>628
>・トライポッドは地上型のはずであるが何千mもの高度に容易に到達する
地上型が飛行型より最高高度が低くあるべきというルールは無いわな

>・600m以上の高度ともなるともはやまともに攻撃が届かない
それは仰角バグと実弾射程の問題では?

>>629
カルポの頃から飛ぶトライは居たよ
大会機として仕立てた奴が居たかどうかは知らんがね

勝てれば面白いって奴は一定数は居るだろ

>>633
勝てれば(ry
組む技量とメタを外す技量は別だと思うけどね
メタ外しに成功して勝つか、強いプログラム組んで勝つかであって、簡単に組めるからといって批難して良い理由にはならないんじゃない?

>>634
スプーとほぼ同時期に発見されてますが?


もういい加減、飛行トライを擁護して遊ぶのも疲れた…アンダードッグでは入賞しなかったみたいだし、普通に逃げ機体としてメタの一角に入るんだろうな…めんどくせ
636: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2011/01/13(木) 20:57:48 ID:/+1Dz3fA0(6)
大会進行報告

第三回アンダードッグ&ニューカマー大会
http://jbbs.livedoor.jp#r320-321

決着しますた
638: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2011/01/13(木) 21:35:15 ID:/+1Dz3fA0(6)
狂人の真似とて大路を走らば、は徒然草だったか
651: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2011/01/13(木) 22:33:30 ID:/+1Dz3fA0(6)
飛行トライの普通のマップの限界滞空時間って100秒くらいでいいのかしら。

■TOP■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- ツリー解除 dat