2ちゃんねるログビューア

【PSP】カルネージハー トエクサ 19機目   を含む(ツリー表示)

■TOP■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- ツリー解除
579: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2011/01/13(木) 01:17:41 ID:ecimf3+q0(11)
>>569
>第2回叩き台大会が終わったあと、優勝した冥界はその強さを皆が賞賛していたのに
>二位のトライには批判的な声が多かった理由を考えてほしい。
プログラムの工夫が無い36チップ機に、練りに練った(笑)俺様の機体が負けるなんて許せない!叩いてやれ!ですよね

>あんな戦い方を、CHEXAというゲームにおいてメタの一つとして許されるべき戦術だとは
>到底認められない人間が少なくないからだ。
別に認めてもらおうとか思ってないでしょw
逆に認めてなかったら何でそんなに悔しがるのかね?
ハイハイワロスワロスでスルー出来ない時点で、顔真っ赤にして負け惜しみ言ってるようにしか聞こえないけど?

>ただ単純に「○○強すぎ!俺が対応できない戦術は誰も使うな!」という弱者の僻みなら
>むしろ冥界とその戦い方に非難が集中したハズだが、それはなかった。
冥界もマリアエレナも作れそうにないなあ…
なんだあのトライポッド!簡単なプログラムの癖に入賞しやがって!
まんま弱者の妬みじゃんw
叩きやすいから叩いてるだけだろ?
595: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2011/01/13(木) 09:36:14 ID:ecimf3+q0(11)
>>592
批判してる奴は所詮、負け犬の遠吠え
601: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2011/01/13(木) 16:29:53 ID:ecimf3+q0(11)
最近は対策もまともにしないで相手の戦術をなじるのが流行っているのかね
トライなんか>>563だけで防げるのにな
手抜きなのか、それとも純粋に日本語が読めないのか…
新人に自由に作らせた方がよかったといわれるようになると終わりだぞとか言ってる時間で対策ロジック組んだ方が早いぞ
606: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2011/01/13(木) 17:23:42 ID:ecimf3+q0(11)
>>603
>まあ仕様かバグかの最終的なジャッジは開発にしかできないわけだがw
スプーが意図的に削除されて、ホバーキャンセル機動は残されてる時点で仕様として扱えば良いと思うけどね

>>604
同意
619: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2011/01/13(木) 19:34:51 ID:ecimf3+q0(11)
>>617
おかしいというのはお前の主観であって、開発がおかしいと考えたら、スプーと同様に削除されてるよね?
これを覆してからおかしいおかしくないの議論だろ?

ついでに常套手段って無制限大会でもアンダードッグでも飛行トライは出場者全体の10%にも満たないのに常套手段か?
621: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2011/01/13(木) 19:43:35 ID:hONz/TeXP(18)
>>619
何を言ってるのかよく分からないが、気付かなかったんだろ普通に考えて

具体的な戦術が10個ぐらいしか無いならまだしも、
たっぷり用意されてるなかで出場者全体の10%もいたら常套手段どころかトップメタ候補だと思うんだが・・・・
626: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2011/01/13(木) 20:05:57 ID:ecimf3+q0(11)
>>621
何を言ってるのか良く分からないが、スプーと同様にカルポの頃からあるものを気付かなかったで済ませられるセンスは凄いな

>>622
バグじゃなくて仕様
ちなみにバグ認定されたスプーでもカルポ時代は出れる大会有ったよね?

容易に勝てるって言うなら突撃ケイローンや、突撃車両も容易に勝てる訳で…
戦術として数が出てきたら対策されて弱体化していくだけ

>>623
その言い分が通るなら逃げない機体は見てて面白くないからあんま使って欲しくはないなぁも通る
627: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2011/01/13(木) 20:14:31 ID:/+1Dz3fA0(6)
>>626
感想に通るも通らないもなかろうてw
もうちょい落ち着け。
629: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2011/01/13(木) 20:16:45 ID:hONz/TeXP(18)
>>626
カルポやってないから分からんのだけど、カルポの頃もこんな飛行機体あったのか?

>その言い分が通るなら逃げない機体は見てて面白くないからあんま使って欲しくはないなぁも通る
通るだろ、受け入れられるかどうかは知らんけど。
「一回飛び立てたら少なくとも120秒中100秒、対戦相手のプログラムとハードがどんな物であっても戦況が全く変わらない」
なんて状態を、見てて面白いなんて言うような人はほぼいないだろうと思うけども。
637: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2011/01/13(木) 21:30:52 ID:ecimf3+q0(11)
>>628
>・トライポッドは地上型のはずであるが何千mもの高度に容易に到達する
地上型が飛行型より最高高度が低くあるべきというルールは無いわな

>・600m以上の高度ともなるともはやまともに攻撃が届かない
それは仰角バグと実弾射程の問題では?

>>629
カルポの頃から飛ぶトライは居たよ
大会機として仕立てた奴が居たかどうかは知らんがね

勝てれば面白いって奴は一定数は居るだろ

>>633
勝てれば(ry
組む技量とメタを外す技量は別だと思うけどね
メタ外しに成功して勝つか、強いプログラム組んで勝つかであって、簡単に組めるからといって批難して良い理由にはならないんじゃない?

>>634
スプーとほぼ同時期に発見されてますが?


もういい加減、飛行トライを擁護して遊ぶのも疲れた…アンダードッグでは入賞しなかったみたいだし、普通に逃げ機体としてメタの一角に入るんだろうな…めんどくせ
645: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2011/01/13(木) 22:20:50 ID:ecimf3+q0(11)
>>643
カルネージハートって2chの罵倒で勝敗決めるゲームじゃなくね?
648: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2011/01/13(木) 22:30:53 ID:hONz/TeXP(18)
>>645
自分の場合は勝ちよりも戦闘の面白さが欲しいんだわ
2chの罵倒?で風潮が変わって、それで少しでも良いから興醒めな機体が減ってくれるなら・・・・まぁそんなにキチガイみたいに粘着する気は無いけども

別に逃げは否定しないし、マリアのキャンセル機動も、可能なハードであればだけど
対策組めば120秒使って削り取れるだろうから楽しめる、というか楽しむつもりでいるよ
ただ単純に100秒何もおこらない画面を見つめたくないんだよ・・・
650: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2011/01/13(木) 22:31:53 ID:ecimf3+q0(11)
20%:飛行トライ死ね
20%:何でも有りだろ馬鹿
60%:月影かわいいよ月影
668: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2011/01/13(木) 23:19:31 ID:ecimf3+q0(11)
>>666
対策がちゃんと出るかだよな
俺も二番煎じ狙うけど、対策に対策を織り込んでくるだろうし

後出しジャンケンで勝つだけなら、今んとこは開幕でミサイル検知したらECM使って、機種判別、高度判定やれば、あとは終幕に修復回せば負けはしないからな
672: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2011/01/13(木) 23:24:15 ID:ecimf3+q0(11)
>>669
俺は審判やる時は早送りで苦痛を半減してるね

飛行トライの負け原因は上昇中のショットガン、ロケットの被弾が多い気がする
稀にレーザーを真下から撃ってる奴が当てて勝つとか

■TOP■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- ツリー解除 dat