2ちゃんねるログビューア

【PSP】カルネージハートエクサ 21機目   を含む(ツリー表示)

■TOP■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- ツリー解除
191: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2011/02/28(月) 14:13:20.27 ID:BV7xQh6P0(3)
バランスが崩れている本質はジャンケンで殲滅機の不利が広がったこと
混成チームでさらに殲滅機同士が潰しあう
飛行トライ単一構成でも面倒なのに判定機がまた高笑いだな

210: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2011/02/28(月) 21:51:29.70 ID:M4xn9WPL0(2)
>>191
お前は1回混成での逃げチームを作成してみろ
混成での(単一機より強い)逃げチームはカルポの時代から通じて見たことが無い

>>195
まずはキャンセルの勉強じゃなくて、自分が使う機体がどう動いたらよいかを考えないとダメなんじゃないかなあ
加速するケイローンを作りたいならキャンセルできないと話にならないので、キャンセルの勉強から入るのはありだけど
それ以外ならキャンセルより先にすることがあると思う

>>204>>205
やっぱそこ(アテにならない)が一番の難点だよね
下ってどの位?1100以上だと当てにならない印象があるんだけど

>>209
慣れてきたら一番でっかくて早いのをお勧め
小さいとパルスに強いから、パルス対策がおざなりになっちゃう
パルス対策まで手が回らないなら
SP-36H、MP-100H、LP-323Hから適当に選んでほかのことを考えればOK
(なんでこの3つかが分かる頃にはcpuを選ぶ事も出来ると思う)
212: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2011/02/28(月) 22:18:37.78 ID:JZsxIIVL0(6)
>>210-211
ありがとうございます。とりあえず適当に一番性能高いCPU積んどくか・・・

SATLOCでダウンロードしたチームのプログラムを参考にすればいいんだ!と思ったけど世の中そう甘くはないですな、機体修復装置と冷却装置を使わせるプログラムだけは組めたのですがの先からどうプログラムを置いていけば良いのやら・・・orz
213: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2011/02/28(月) 22:28:33.54 ID:Fd0NVqFg0
>>212
まずは大会参加機を拾って見てみるのがいいかな。
特に高度なことしてないけどしっかり作ってある機体を引ければベストだが・・・。
204: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2011/02/28(月) 20:01:31.36 ID:BV7xQh6P0(3)
SATLOKの問題点はレート値がチームの強さの指標にならない点につきる
>自分と同じくらいのプレイヤーを探せるのがSATLOKのいいところ
これが出来ない
>プレイヤー
これはチームに脳内変換しておいてやろう

また判定機優勢のレート計算法と判定機が優勢なバランスの相乗効果で
さらに悲惨な結果を生むことに

結局、時間かけて作りこむモチベーションはなかなか維持できない
飽きやすい
210: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2011/02/28(月) 21:51:29.70 ID:M4xn9WPL0(2)
>>191
お前は1回混成での逃げチームを作成してみろ
混成での(単一機より強い)逃げチームはカルポの時代から通じて見たことが無い

>>195
まずはキャンセルの勉強じゃなくて、自分が使う機体がどう動いたらよいかを考えないとダメなんじゃないかなあ
加速するケイローンを作りたいならキャンセルできないと話にならないので、キャンセルの勉強から入るのはありだけど
それ以外ならキャンセルより先にすることがあると思う

>>204>>205
やっぱそこ(アテにならない)が一番の難点だよね
下ってどの位?1100以上だと当てにならない印象があるんだけど

>>209
慣れてきたら一番でっかくて早いのをお勧め
小さいとパルスに強いから、パルス対策がおざなりになっちゃう
パルス対策まで手が回らないなら
SP-36H、MP-100H、LP-323Hから適当に選んでほかのことを考えればOK
(なんでこの3つかが分かる頃にはcpuを選ぶ事も出来ると思う)
212: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2011/02/28(月) 22:18:37.78 ID:JZsxIIVL0(6)
>>210-211
ありがとうございます。とりあえず適当に一番性能高いCPU積んどくか・・・

SATLOCでダウンロードしたチームのプログラムを参考にすればいいんだ!と思ったけど世の中そう甘くはないですな、機体修復装置と冷却装置を使わせるプログラムだけは組めたのですがの先からどうプログラムを置いていけば良いのやら・・・orz
213: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2011/02/28(月) 22:28:33.54 ID:Fd0NVqFg0
>>212
まずは大会参加機を拾って見てみるのがいいかな。
特に高度なことしてないけどしっかり作ってある機体を引ければベストだが・・・。
206: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2011/02/28(月) 20:34:39.99 ID:BV7xQh6P0(3)
強豪の新型が低レートで登録されないとよいね
レートの登録値は恣意的に決定出来る事をユメユメお忘れなく
レート値は上も下も中央も正確性に欠ける

■TOP■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- ツリー解除 dat