2ちゃんねるログビューア

【PSP】カルネージハートエクサ  26機目   を含む(ツリー表示)

■TOP■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- ツリー解除
222: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2011/07/05(火) 19:44:39.48 ID:u1weh9y30(2)
フライポッド入りの混成部隊って何かメリットあるのかしら。

手の届かないところに逃げるという戦術を取る以上、
他の機種と食い合わせが極端に悪いと思うんだが。
226: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2011/07/05(火) 20:31:50.17 ID:LdxfDyhL0
>>222
フライポッドを囮にして後ろからショットマリアがキャンセル起動で近づき張り付き攻撃という
恐ろしい戦術を使った人が過去にいた。敵がフライなら逃げる機体だと遠距離からミサイル攻撃で
その後に上述戦法をとる。
228: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2011/07/05(火) 20:38:38.79 ID:variXiup0(2)
>>226
あのフライ混成チームはフライ二機で耐久約2/3を確保して
マリアの突撃自爆で敵に1/3以上の損害を与える戦術を基本に
突撃前にマリアの定期ミサイルでソニックECMを削ってフライの終幕ミサイルも当てて勝率を上げてた
227: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2011/07/05(火) 20:32:08.67 ID:ATi3n0Xn0(4)
>>222
100%をほぼ必ず維持できるから、判定機と組ませるのがいいだろうね

>>224
対策は可能だけど事前に相手の構成がわかってるでも無し、
相手が空飛んでるなら他の機体をロックというのは思ったより面倒だよ

>>225

ロックを変更しないほうが対応が楽
230: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2011/07/05(火) 20:52:22.14 ID:pzuoWMj5O(4)
>>227
ターゲットがトライポッドなら高度取得するだけで解決じゃね
231: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2011/07/05(火) 20:56:46.27 ID:ATi3n0Xn0(4)
>>230
ターゲットがフライ
高度を取得
高度が120以上ならフライを判定
で3チップに加えて
フライ以外をロック(これが難しい)

これをメインルーチンのどこかで処理するのは厳しいからその方法は現実的ではない
232: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2011/07/05(火) 21:01:56.04 ID:pzuoWMj5O(4)
>>231
それが出来ないのがSATLOKに居る弱いレベルの機体でで、出来るのが大会に出るレベルだって話だよ
237: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2011/07/05(火) 22:10:24.89 ID:8TE/bIxT0(3)
>>222
自爆持ちの霧機など
被弾以上に敵耐久を減らせば勝ち
霧でフライポッドも逃げやすい
三対三より二対二
二対二より一対一に持ち込めば判定機の有利が広がる
霧で分散する敵編成も珍しかろう
225: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2011/07/05(火) 20:25:09.58 ID:u1weh9y30(2)
>>223
なるほど、確かにロックの更新をしない機体ならそれは起こりうるねえ。
227: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2011/07/05(火) 20:32:08.67 ID:ATi3n0Xn0(4)
>>222
100%をほぼ必ず維持できるから、判定機と組ませるのがいいだろうね

>>224
対策は可能だけど事前に相手の構成がわかってるでも無し、
相手が空飛んでるなら他の機体をロックというのは思ったより面倒だよ

>>225

ロックを変更しないほうが対応が楽
230: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2011/07/05(火) 20:52:22.14 ID:pzuoWMj5O(4)
>>227
ターゲットがトライポッドなら高度取得するだけで解決じゃね
231: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2011/07/05(火) 20:56:46.27 ID:ATi3n0Xn0(4)
>>230
ターゲットがフライ
高度を取得
高度が120以上ならフライを判定
で3チップに加えて
フライ以外をロック(これが難しい)

これをメインルーチンのどこかで処理するのは厳しいからその方法は現実的ではない
232: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2011/07/05(火) 21:01:56.04 ID:pzuoWMj5O(4)
>>231
それが出来ないのがSATLOKに居る弱いレベルの機体でで、出来るのが大会に出るレベルだって話だよ

■TOP■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- ツリー解除 dat