2ちゃんねるログビューア

カルネージハートポータブル   を含む(ツリー表示)

■TOP■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- ツリー表示
601: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2006/03/27(月) 14:57:57 ID:iGfuptoO0(3)
萌A列車
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060324/atrain.htm
621: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2006/03/27(月) 18:48:35 ID:iGfuptoO0(3)
規定のプログラム領域に、フローチャートを描くような感じで、プログラムチップを並べていく。
プログラムチップには移動、旋回、攻撃、停止などの行動チップと、状況判断などに使う分岐チップがあり、
これらを組み合わせてプログラムを作る。

たとえば、
1 前方に敵が いる>2 いない>3
2 射撃する >1
3 旋回する >1

これは敵を正面に捉えて撃つだけのプログラム。
実際はこのプログラムでは
「弾薬が尽きても射撃を続ける」
「発熱時の射撃でオーバーヒートして燃え尽きる」
「敵に撃たれても回避しない」
「間に障害物や味方が存在していても構わず撃つ」
「射程外でも構わず撃つ」
などの問題点はある。けれど、

「敵の居ない方向へ無駄弾を撃たなくする」
という目的は達成している。

こうやって、回避、索敵、攻撃などを効率的に行えるフローチャートを考えたら、
今度はそれをなるべく少ないチップ数で、けして広くないプログラム領域へ、
如何に効率的に詰め込むかというパズルのような作業が始まる。
629: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2006/03/27(月) 20:51:50 ID:iGfuptoO0(3)
ファイプロは好きだが感覚は結構違うな。とくに確立への依存度が。
ファイプロで云うところの、究極のガチ塩ロジックを探すようなものか。
状況ごとのフローチャートを作って、プログラムチップで再現して、
それを折りたたんで、あるいは妥協してサイズを抑えて、
なんとか規定の領域内に詰め込むの。
どうやらZEUSベースらしいから15*15のメイン領域と7*7のサブ領域2つが使えるはず。

■TOP■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- ツリー表示 dat