- 176: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/11/02(火) 00:30:51 ID:rDTMFiPE0(8)
- >>173
例えばだけど、
転んでる敵に攻撃の後に、一番近い敵に攻撃とすればいい - 183: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/11/02(火) 00:40:07 ID:rDTMFiPE0(8)
- >>180
質問がうざい君は、どういう有益な情報を提供してくれるんだい? - 210: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/11/02(火) 04:23:19 ID:rDTMFiPE0(8)
- >>207
くどくてわかりにくくて読む気が失せる
要するに、
・常に(というか、それにかなり近い間隔で)現在時刻を記録し続けるカウンタAを用意
・ミサイル撃った直後だけ時間を記録するカウンタBを用意
・カウンタB-A>指定秒数の条件分岐後に、ミサイル発射の命令
単純なことだよ
カウンタAは常に更新し続けるのに対し、Bはミサイル撃った時しか変わらないから、
B-Aの値は、Aが更新されるたびに増加していく - 211: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/11/02(火) 04:24:29 ID:rDTMFiPE0(8)
- 間違えたすまん、B-Aは全部A-Bに置き換えてくれ
- 214: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/11/02(火) 05:42:49 ID:rDTMFiPE0(8)
- >>213
俺の方法
1,半径60m以内の円状に高速飛翔体が ある→2に進む ない→他行動
2,半径30m以内に高速飛翔体がある→3に進む ない→1に戻る
3,回避行動
他微調整してるけど、基本はこんな感じ
図にすると、こんなイメージ
| |→| | | |
|1 | ..| 2 |→| 3 |
| |←| | | |
1と2は高速で行ったりきたりすることになる(その間実質思考停止している)
ただし、このプログラムはうまく行ってるかどうかはわからない - 215: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/11/02(火) 05:43:38 ID:rDTMFiPE0(8)
- | |→| .. | | |
|1 | ..| 2 |→| 3 |
| |←| ..| | .. |
図がずれまくった・・・
こんな感じね - 237: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/11/02(火) 08:10:56 ID:rDTMFiPE0(8)
- まぁ、ゲームの中じゃとっつき難いのも確か
カウンタ使用はゲームクリア程度では必要ないとはいえ、方向を決めて妥協を含めながらそれに近いプログラムを作るという能力は求められるし
強くお勧めのゲームといっても、万人受けするとは初めから思ってない
>>235
初心者歓迎だろ
どんどん質問しなよ - 445: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/11/02(火) 18:11:43 ID:rDTMFiPE0(8)
- >>439
あの女はちょっと説教臭すぎるな
20歳の小娘がわかったような口聞きすぎw
まぁ大2病を忠実に再現してるのかもしれんけど
■TOP■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- ツリー表示 dat