2ちゃんねるログビューア

アンダードッグ大会   を含む(ツリー表示)

■TOP■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- ツリー表示
328: 名前: ◆ajW4sPade2 :2011/01/15(土) 02:46:08 ID:pEkFwLCU0(3)
大会の過剰供給になりつつありますが、軽い大会もいかがでしょうか。
小CPUならすぐ作れるかっていうと、そういうわけでもないのですが。
初主催で不手際などあるかもしれませんが、よろしくお願いします。


■小CPU大会 発掘の冬

・受付期間 2011年1月30日(日) 23:59 まで
受付期間が終了してからまとめて機体をダウンロードします。
それまでの機体の再アップロードは自由ですが、エントリーは遅くなることにご注意ください。

・テンプレ
■小CPU大会 発掘の冬
ファイル名:
オーナー名:
チーム名:
使用機体:
コメント:

以上のテンプレを記載し、SATLOKEにアップロードしていただければ、エントリー完了です。
329: 名前: ◆ajW4sPade2 :2011/01/15(土) 02:46:38 ID:pEkFwLCU0(3)
・レギュレーション
機体制限: グラスホッパー・アラクネー・アヌビアス・マリアエレナ
     ホイリーコーン・アングリフ・バジリスク
     以上の機体は、1チームにつき合計1機まで。 (※1)
装備制限:追加エネルギータンク 使用禁止 (※2)
チーム編成制限:3機まで
CPU制限:TP-16, SP-36L, SP-36H 限定 
チップ制限:なし
フィールド:上級演習場(540m)
バリケード:ダメージバリケードあり ←いきなり小CPU大会とは異なりますので注意(※3)
対戦方式 ハーフリーグ戦
試合時間 120秒
被弾転倒:有
武器破損:有
装甲破損:有
障害物破損:有
勝利条件 残機数&残耐久率

※1 いきなり小CPU大会、本戦リーグで3機以上の使用があった機体です。
  その他の機体の可能性を発掘するため、あえて使用を制限させていただきます。
※2 小CPUでの作成が容易で、特別なプログラムでの対策が必要となる飛行トライポッドを禁止するた

めの処置です。
  小CPU大会であり、バランスを著しく害する可能性があるので、禁止させていただきます。
※3 場外ありルールでは、場外勝ちを狙う様々な作戦が登場しました。
  ダメージバリケードでも、それを活かした作戦が生まれることを期待しております。

・審判方法/対戦形式
最低催行人数:3チーム
1リーグ最大12チーム。ハーフリーグ2回で行います(正順逆順、各1回)
順位は、以下の点数での勝ち点方式(勝3負0分1)で判定します。
同一の場合はエントリの早い方が上位とします。
13チーム以上のエントリーがあった場合、予選を開催します。(※4)

※4 予選の実施方法は、エントリー人数によって考えさせていただきますが、
  基本的には、予選2回・本戦1回、順位シャッフル方式でリーグを組み替えていこうと思います。
330: 名前: ◆ajW4sPade2 :2011/01/15(土) 02:54:04 ID:pEkFwLCU0(3)
申し訳ありません。
大会の開催場所は、2ch内、カルネージハートエクサ大会スレを予定しております。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1289742829/

よろしくお願いいたします。

■TOP■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- ツリー表示 dat