2ちゃんねるログビューア

カルネージハートエクサ 機体をコメントしてもらうスレ   を含む(ツリー表示)

■TOP■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- ツリー表示
399: 名前:名無しさん :2011/07/10(日) 22:37:30 ID:Ljf2ncZY0(2)
>>398
コメントしたいと思います

◇よいと感じた点
アサルトとパルスを装備して修復を二つ積んだ重装アグリオスのチーム
アグリオスは燃費が厳しいという弱点があるが、なんとか終盤まで動けるように調整されている

長いリーチの格闘、二種類の主武装、大型ロケットと、攻撃のギミックが豊富で
多彩な動きを見せてくれるアグリオスとなっていた

ルーチンも興味深い作りになっていて
フラグ管理を用いた六方向ジャンプやアサルトとパルスの打ち分け
接近する飛行と地上機を見分ける機能や二重ロックされた味方を助ける機能など
工夫された面白いプログラムが組まれていた

ロケットも意外と命中率がよく、渋い動きと一撃必殺の華を兼ね備えた見ごたえのあるチームだといえる

……続きます
400: 名前:名無しさん :2011/07/10(日) 22:38:20 ID:Ljf2ncZY0(2)
>>399の続きです

◇こうしたほうがいいと思った点
まず最初に目に付くのが対空での決定力の無さ
ハード構成的に厳しいものがあるのも解るが、ソニックと修復があるのでせめて引き分けには持ち込みたい
ビームの回避はともかくとして、ミサイルと地雷の対処にまだ改善の余地があるように思う

また、対空でロケットが死に武装になるのももったいない
開幕の速度ののっていないタイミングで全弾発射するか
閉幕の動きが鈍くなった時に打ち込むなど、ひとひねりほしいところだ

パルスの運用も改良できる要素であると感じた
現在はアサルトとパルスの割合を9対3で交互に撃っているが
これだとアサルトを撃っているうちにパルスの硬直が解けてしまうパターンが多かった(特に対車両)
パルスを適度な間隔で発射できるようにすれば、一方的なハメ状態を作り出せるかもしれない

そして、どの距離で戦いたいのかという設計思想が曖昧であったように思う
例えば最終的なジャンプ方向はサイコロで決めているが、せっかくフラグ管理をしているのだから
もっと戦略的なジャンプを行ってもよいような気がする
迎撃を戦法の中心に据えているのは理解できるが
ある程度は自機が理想とする間合いを保てるような調整をしてみてはどうだろうか

あと気づいた点をいくつか
・車両相手に上段格闘を外していたのがもったいなかった
・燃料が切れで最後に押し込まれるのが本当に惜しい。主武装を削ってでも燃料を保たせたい
・弾速が早いビームを反応できずにもらってしまうことがあった
・ジャミング下での動きは、引き分けを狙うにしろ攻めて行くにしろまだ練りこめるはず

◇感想
地味な外見とは裏腹に、プログラムには独創的な工夫が見られる面白いチームでした
ロケットが命中しないと決定力の無さで厳しいですが
その分をルーチンで補おうとする気概が感じられて、好感を持てました
この調子で、アグリオスの可能性を引き出してあげて下さい

■TOP■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- ツリー表示 dat