2ちゃんねるログビューア

カルネージハートエクサ 機体をコメントしてもらうスレ   を含む(ツリー表示)

■TOP■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- ツリー表示
237: 名前:名無しさん :2011/04/30(土) 22:09:27 ID:afJMy3g60(2)
>>236
初心者の時の俺よりよっぽど組み方上手いよ。いろいろ知って強くなっていこう
重要なところから指摘していくね。長文になることを許してくれ
文章下手だからわかりにくいけど許して

・優先度の高いチップから組もう
基本は、ロックオン→冷却or修復→回避→格闘→射撃、って感じかな
・行動チップ(青チップ)のあとはRETURNさせよう
STARTからRETURNまでの流れの最後に行動チップを置くと良い
これはほかの機体を参考にして感覚で掴むのが良さそう
・ノップ(黄色の[ー])はなるべく使わない方が良い
高性能CPUは1フレーム(1/30秒)に8つのチップを診断するようになってる
その中でなるべく多くの状況判断チップを通したほうが反応は素早くなるよね
ノップを通すということは何も考えずボーッとさせてるのと同じことだよ
・チップ数にあわせてCPUの型を変えよう
一番大型のCPUを使ってるけど、実際のチップ数に比べて器が大きすぎるよね
大きいCPUだとパルス弾を喰らったとき思考停止時間が長くなっちゃうんだよな
たぶん100×100サイズのCPUに収まるチップ数だからそっちに変えた方が良い

続く
238: 名前:名無しさん :2011/04/30(土) 22:28:07 ID:afJMy3g60(2)
あとは細かい指摘を。

・自機熱量が90%以上の時に冷却二つを起動するようになってるけど、
70%以上→冷却1→90%以上→冷却2、としたほうが無駄遣いにならず済むね
・連射装置は一つじゃあまり効果無いから、ECMに変えて武装3を攻撃に回した方が良いかも
・サブ領域のロケットの意図がよくわからない
たぶん定期ミサイルのように時間をおいて攻撃するようになってるんだろうけど
ロケットでやっても意味はないから、単純に「自機から30〜50mの位置に敵がいたら発射」
で良いと思うよ
・前移動「10m」にする必要はない。0m(すなわち無限)でいい
・エンジンは100%より103%の方が燃費が良い
まあグダグダ書いたけど、わかりにくいよね。
>>206をまず参考にしてみよう。わかりやすさのためノップが多めになってるけど、
「基本的」と言われる組み方はわかるはず
大丈夫!わかるようになってくると、ここからが本当に面白いよ。がんばってくれ

■TOP■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- ツリー表示 dat