- 691: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2011/05/19(木) 19:45:37.37 ID:trzIOZBq0(2)
- 常連はミサイル耐性高いからな
- 701: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2011/05/19(木) 23:40:26.72 ID:trzIOZBq0(2)
- >>594の木星杯のレート計算がよくわからないんだが
SATOLOKEより正確なレートが出せるってことなの?
レートの高い相手にレートの低い相手が勝ったりがあると
必ずしも勝率=高レート=優勝にはならないのかな
あと、wikiの木星杯に>>594の情報が載ってないよ- 703: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2011/05/20(金) 00:16:40.63 ID:OcXJf2D20(3)
- >>701
主催じゃないけど
SATOLOKEより遥かに正確なレートが出る
具体的には勝利したら+40とかおざなりなものじゃなくて、
強い相手に勝てばそれだけ多くレートがあがる+変化したレーティングで再度レーティング計算して値が安定するまで繰り返し計算をする感じ
カルポ時代のこのレーティング計算を利用した簡易レーティングは36チームと戦わせるだけでかなり正確なレーティングが出た(時代もあった)
時代もあった、というのは36チームが更新されなかったから全勝に近いチームが多くなって破綻しただけで
つまり全体のレベルが上がって飛行相手に対地重視機体が余裕で勝つとか相性をぶっちぎった機体がでてきて破綻しただけであって
36チームを再度選びなおせば十分、少なくともサトロークより遥かに正確なレーティングが出たと思う
サトロークはこの計算方式を即刻採用すべき - 856: 名前:木星杯事務局 ◆vwiHnLBlJI :2011/05/26(木) 20:23:57.25 ID:3L3+lqr50(2)
- 第二回木星杯は明日、05月27日(金) 23:59 が締め切りです。
勘違いや遅刻のないようにお願い致します。
>>701,704
お返事が遅れましたすみません。
よくわからないというお話ですが、私もよくわかりませんw
初めての試みで、順位がどう推移するかも予想しかできません。
それを確認するための実験的な大会ともいえます。
イロレーティングについてはここを参照してください。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%AD%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0
特別なことは何もしてません。この通りに計算をし、収束するまで回すだけです。
面倒くさいことは全てPCにやらせるので私は楽ですw
実力が近いと目される相手との対戦が続き、一回戦毎に全体の順位を出します。
リーグの枠に囚われず上下する順位に一喜一憂楽しんで頂けると思うのですが、
はてさてどうなりますことやら。
一風変わった大会運営に興味のある方もない方も
ご参加お待ちしております。- 857: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2011/05/26(木) 21:30:41.39 ID:OdjtvhYU0
- >>856
まあ、要するに、
得点計算を凝ってみたスイスドロートーナメントだと思えばいいってことですね?- 868: 名前:木星杯事務局 ◆vwiHnLBlJI :2011/05/26(木) 23:40:30.89 ID:3L3+lqr50(2)
- >>857
はいそうです。
スイスドロー的な効果も狙って運営方法を考えてみました。
CHPレーティングとSATLOKEを足して2で割って
大会運営用にざっくり調節したような感じでしょうか。
まあ細かいことは気にせずに気楽に参加して頂ければ嬉しいですw
■TOP■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- ツリー解除 dat