2ちゃんねるログビューア

【PSP】カルネージハートエクサ  32機目   を含む(ツリー表示)

■TOP■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- ツリー解除
607: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2012/09/30(日) 08:05:35.67 ID:+2PMdGIj0(2)
月額課金なら金額にもよるけど複垢の抑制にはなるでしょ
その上で、公式に追加アカウントを低額で販売すればいい
ブラカルでもチーム枠販売で同様のことはやろうとしてたけど
別垢のメリット>チーム枠のメリットだったから無理があったわけで
公式に大会参加権付きの追加垢でも販売して
別垢のメリット<追加垢のメリットにしてしまえば
無理に別垢作ろうなんて奴も少なくなるだろ

月額課金で採算が取れるかは別問題として
608: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2012/09/30(日) 09:03:00.96 ID:SHDKYbzL0(2)
>>607
複垢はパラメーターのテストで使うならいいが複エントリーだけは反対って奴もいたよ。
このスレでも某強豪さんの不正エントリーに長々と粘着してる人がいた。

池田問題というのは、エントリー名が、
池田勝人1・池田勝人2・池田勝人3・池田勝人4と池田だらけになり、
どのエントリーが入賞しても池田勝人というプレイヤーが入賞したように見える問題。
過疎なのにトナメの階層がシステム上固定で減らせなかったのもあり非常に目立った。
また、PGをどう見ても糞PGなのに戦績が何故か上位に食い込み続け、うざがられた。

実は、ブラカルで、プレイヤーの大半が複垢に拒否反応を起こしていたかどうかは本当は不明。
一部の声の大きいプレイヤー(常にチャットに参加していたチャット廃など)が、
複垢は悪、との前提で、複垢を取り締まらない運営は怠慢、と騒いでいた。
(運営は複垢複エントリにたいしてノーコメント=禁止とも言っていない)
2chにも来ず、チャットでたまに発言する程度のマイノリティの意見まで、
複垢反対・複エントリー絶対反対の一枚板ではなかった。多分どうでも良かったのだと思う。

運営が最初に複エントリーを禁止していればよいが、途中から適用した場合、
「法の不遡及」に反することで複垢プレイヤーを納得させられない可能性があり容易ではない。
建前だけでも大戦略webのような運営としてのスタンスを最初から示していれば、
決着のついた問題だったかもしれない。
610: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2012/09/30(日) 09:51:30.81 ID:kInFMQR10(2)
>>608
一部誤解を招く表現をしているようなので横からだけど補足させてもらうよ

>どのエントリーが入賞しても池田勝人というプレイヤーが入賞したように見える問題。

入賞したように見えるのが問題なのではなく、複数アカウントでエントリーすることによって、
カルネージハートにとって重要な要素である相性差を、
プレイヤーのスキルによらずに容易に超越することができたのがこの問題の本質

>複垢は悪、との前提で

複垢そのものが悪と考えている人はほとんどいなかった
複垢「エントリー」は悪、とするのが正しい

あとは補足じゃなくて俺の個人的な意見だけど、運営が複垢エントリーを取り締まらなかったのは怠慢だとは思わない
というのも、池田問題が深刻になり始めたときにはすでにブラカルが撤退を発表した後だったから、
ゲーム運営の最低限の部分しか人員や対策などのリソースを割けなかったであろうことが予測できたので、
対策をしていなかったことそのものはある程度仕方ないと思う

それとたぶんだけど、池田がどうでもいいと考えていた人は池田がいなくても序盤で敗退する人に多かったんじゃないかな
強くなるにはいろんな人と当たった方が経験になるから、池田と当たりやすい状況になってたのはそういう人にとってもマイナスだと思うけど
613: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2012/09/30(日) 10:15:04.15 ID:SHDKYbzL0(2)
>>610
言いたいことは判る、賛成。

ただ、超越することが出来た、と思うのは錯覚。
池勝1・2・3・4の各アカウントを独立してみれば、勝率はそれなり。
この4つのアカウントの勝率を合計してしまうので、超越したかのように見えるだけ。
仮にこのアカウントが、池田・田中・増田・林という名称で、
誰も複垢だと気づいていなかったらどうだろう?
相性差を超越することが出来た、と思えるのはせいぜい本人の脳内までだろう。

(ただしトナメ参加者が極端に少ない場合、トレンドを歪めるメタ機の投入が可能なので問題。)

池勝の糞PGは、ブラカル環境で残留プレイヤに対してだけ特化して、ある程度は強かった。
アカウントの一つのみを追ったときの入賞率が普通に中級者と同じくらいだった。
(本来の中級者・強い人は見限って引退済みだったけど)
バランス崩壊して単純に強い武装を素直に発射し続けるだけの行動のほうが強くなっただけだと思う。
616: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2012/09/30(日) 21:39:55.34 ID:kInFMQR10(2)
>>613
>この4つのアカウントの勝率を合計してしまうので、超越したかのように見えるだけ。

トーナメントでは1つのアカウントしか優勝しない以上、
池田にとっては複数出したアカウントのどれか1つが優勝すればいいので、
4つのアカウントの勝率が合計されたものが池田の勝率と考えて差し支えない

>ただ、超越することが出来た、と思うのは錯覚。

仮に、池田1には勝てるけど池田2には負ける、あるプレイヤーAと、
池田1には負けるけど池田2には勝てるあるプレイヤーBがいて4人のトーナメントがあったとする
このトーナメントで池田が優勝する確率は圧倒的だ
1つのアカウントで池田のアカウント全部に勝てる機体を作るのは難しい
個別のアカウントで見るのではなく、池田はどれかが生き残ればそれでいいのだから超越していると言っても差し支えない
池田問題を軽く考えている人はその辺の認識が甘い人が多かったと思う

あとは追加の話になるけど、池田がいることによって本来の理想的なトーナメントなら不必要なはずだった
池田対策を講じなければならなかったという手間が生じていた
これによってPGの領域をある程度割かれたり、装備やオプションの自由度が低下させられたりしていた
俺の場合はPGのサブ領域まるまる1つを池田対策に当てていた
これがなければもっと柔軟な戦術を作れたのにと思う
646: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2012/10/02(火) 07:14:05.77 ID:9yCHeu5w0(9)
>>645
おまえが池田問題を無視したいのはわかった
それで、「カルポでも高確率で優勝できる」などとは俺は言っていないんだが、それどこで誰が言ったんだ?
この話題になって以降の俺のレスは>>563>>603>>610>>616、ID:Q/SYEFTN0、ID:9yCHeu5w0なんだが、誰と混同してるんだ?
で、>>563で言ってる通り、俺はPSPとエクサを持ってないしエクサの仕様を理解してもいない
ちなみに俺がやったことがあるのは初代PS版とブラカルだけだ
別に議論なんかしなくてもいいが、複垢エントリーの問題点ははっきりしているのになんでそんなに無視したがるんだ?
仮にやったのが池田じゃなくてエクサの上級者レベルだったらブラカルのトーナメントはさらに悲惨なことになってたはずだぞ
運営主催の大会についての話題だから、エクサでやってる限りは問題ないからって理由は理由になってないぞ
646: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2012/10/02(火) 07:14:05.77 ID:9yCHeu5w0(9)
>>645
おまえが池田問題を無視したいのはわかった
それで、「カルポでも高確率で優勝できる」などとは俺は言っていないんだが、それどこで誰が言ったんだ?
この話題になって以降の俺のレスは>>563>>603>>610>>616、ID:Q/SYEFTN0、ID:9yCHeu5w0なんだが、誰と混同してるんだ?
で、>>563で言ってる通り、俺はPSPとエクサを持ってないしエクサの仕様を理解してもいない
ちなみに俺がやったことがあるのは初代PS版とブラカルだけだ
別に議論なんかしなくてもいいが、複垢エントリーの問題点ははっきりしているのになんでそんなに無視したがるんだ?
仮にやったのが池田じゃなくてエクサの上級者レベルだったらブラカルのトーナメントはさらに悲惨なことになってたはずだぞ
運営主催の大会についての話題だから、エクサでやってる限りは問題ないからって理由は理由になってないぞ
612: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2012/09/30(日) 09:58:39.17 ID:qJMQcTcO0
>>608
カルポ・エクサの大会はトーナメントだし、糞PGならただのボーナスステージだから余り問題無いしな
強豪が複数出してきたらって状況も考えられるが
1機に滅茶苦茶時間取られるのに2機目まで作るなんて酔狂な人は少なそうだし

後某氏の事件は複アカが問題じゃないよ
レギュレーション違反だ
669: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2012/10/03(水) 04:33:45.72 ID:brOnnLeD0
>>612
> 後某氏の事件は複アカが問題じゃないよ
> レギュレーション違反だ
614: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2012/09/30(日) 12:23:22.72 ID:+2PMdGIj0(2)
>>607は「月額課金なら」という話で
正直ブラカルの複垢自体は今更どうでもいいんだけどなあ
「1人1チーム」という「お約束」が破られることに対する拒絶反応だったわけで、
システム側で複垢を織り込んで、コントロールしてしまえばいいんじゃね?
という話で

でもまあ確かに、複垢の拒絶反応は実際の所どれほどのものか不明だよなあ
ブラカルでは、ノックアウトトーナメントでの複垢の弊害については
納得できる意見もあったし、それに便乗して大騒ぎした人がいたことも確かだろうね
心情的な問題だったり、運営がコントロールし切れていないという
印象の問題だったんじゃないかなと、今になってみれば思うけど

■TOP■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- ツリー解除 dat