2ちゃんねるログビューア

カルネージハートポータブル 15機目   を含む(ツリー表示)

■TOP■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- ツリー表示
491: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2006/09/09(土) 10:44:18 ID:WoMLJdlH0(11)
rosukoさんの機体は発見次第、即ゲットだぜ!
519: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2006/09/09(土) 14:27:23 ID:WoMLJdlH0(11)
カウンターなんたら型って適している呼び方かもね。
定期分岐や定期ロジックは分岐条件時に応用で
ほかの用件を利用したとき、呼び方として適さなくなる。

カウンター使用は不変だから、接頭に使うと分かりやすい。
カウンター派、カウンタースタイル、カウンター型、カウンター系、
カウンター分岐型、カウンター判断型、いろいろ。

そのうち確定するでしょ。
524: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2006/09/09(土) 14:44:30 ID:WoMLJdlH0(11)
>>522
すべてのPGが繰り返してループを作ってるから、
その呼び方は現象として正しいと思う。
ただ、イメージしづらい。なにが汎用なのかと問われると、
既成技術である、目に見える形でチップの流れを囲った
「ループ中のループ」を普通に汎用だと思う人が多数派だと思うから。

学術的な汎用と、世間一般の汎用では、使い方にズレがある。
汎用ループは現在一般にループと呼ばれているものをあまり使用しない
通常の組み方で上手く発動する形態だから、
認識の異なる2種のループを用語として共存させることは出来ないと思う。
527: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2006/09/09(土) 14:50:29 ID:WoMLJdlH0(11)
>>共存させることは出来ないと思う。
訂正、難しいと思う。
その単語を使うこと自体に反対はしない。
少なくとも自分は理解できているから。

またあの人が暴れる可能性があるんで、一応注意という形で。
530: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2006/09/09(土) 15:09:18 ID:WoMLJdlH0(11)
>>529
失念してた〜〜。
カウンターロジックも同じだね。
カウンター分岐型、カウンター判断型辺りが誤解されにくそう。
532: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2006/09/09(土) 15:18:24 ID:WoMLJdlH0(11)
>>523
本来不要な削除ルールを作るとか、皮肉記事がいいね。
特定のプレイヤーや主張を踏み台にすることで
自己を満足させてきた某氏のスタイルに、
おなじ方法で返してみせた。
538: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2006/09/09(土) 15:57:43 ID:WoMLJdlH0(11)
>>533
脚付きへの採用は難しいかも。一発のダメージや転びの影響がでかい脚付きで
カウンタやロックを定期的にまとめて処理してると危ないと思う。
539: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2006/09/09(土) 15:59:18 ID:WoMLJdlH0(11)
ああ、緊急時条件(被弾中など)でのオプション発動を別に用意するとか、
格闘距離ではカウンターのロジックを通さないとかすれば解決するね。
573: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2006/09/09(土) 21:43:08 ID:WoMLJdlH0(11)
>>572
ZEUSシリーズの相互キャンセル技術を撲滅するため。
でもキャンセルしても膠着が次の行動に引き継がれるなど、
最初から不可能に近い調整になってる。
プログラムレベルでキャンセルに流用できたチップ機能を、
キャンセルが不可能になってるのに封殺し、
不便にした意図は不明。開発スタッフの意思疎通が失敗したのかな。
575: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2006/09/09(土) 21:50:08 ID:WoMLJdlH0(11)
>>キャンセルが不可能になってるのに封殺し、
じゃなく、キャンセルによる高速化
596: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2006/09/09(土) 23:46:25 ID:WoMLJdlH0(11)
>>587
クリムゾンは車輌に多脚で勝つための
デモンストレーション的な意味合いが深い機体だと思うから、
飛行型で勝ってもあまり自慢には・・・なに、全滅だと!

 凄 い な 。

■TOP■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- ツリー表示 dat