2ちゃんねるログビューア

カルネージハートポータブル 59機目   を含む(ツリー表示)

■TOP■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- ツリー解除
182: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/07/25(日) 00:42:46 ID:CTzdEp7t0(7)
ふらいたん、ストーム14、いるかさんなどのクオリティの高さを見ると
強い人は大会の名称にはこだわらないことが多いんじゃないかな
184: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/07/25(日) 01:54:13 ID:CTzdEp7t0(7)
エクサが出ても1年に1回本大会があっていいと思う
194: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/07/25(日) 12:47:12 ID:CTzdEp7t0(7)
ちなみに反転条件で−1をかけて1と−1とでスイッチする手もある。
領域にすっぽり収まる形に加工しやすい利点がある。
196: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/07/25(日) 12:54:26 ID:GOr6skXMO(4)
>>194
>>193の例で言うと

A0← B0←壁の右に→B1 B×(−1) →A1
ってことですか?
198: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/07/25(日) 13:33:27 ID:OLwpIFB80(3)
>>196
初期設定A=1としておく
その後必要な時にA=1ならばの判断で分岐する

Aが1なら、右側の壁(とか機雷とか障害物とかお好みで選択)が有るかみて、あるならマイナス1を掛ける
Aが1ではないなら(マイナス1が入っているなら)、左側の壁(とか機雷とか障害物とかお好みで選択)が有るかみて、あるならマイナス1を掛ける

これを抜けた時にはAが1なら右が比較的安全で、左には壁(とか機雷とか障害物)がある事になる

ちなみに、同様のことが
Aが1なら、右側の壁(とか機雷とか障害物とかお好みで選択)が有るかみて、あるなら0なり999なりを入れる
Aが1ではないなら(0なり999なりなら)、左側の壁(とか機雷とか障害物とかお好みで選択)が有るかみて、あるなら1を入れる
でもできる。こっちは初期設定不要

具体的なの探そうとしたけど見当たらなかった。公開されている飛行型の高速飛翔体回避部分に必ず両者の例があるから
必要なら探してください

どっちを使うかは、プログラム領域と相談することで、どっちかの方法が優れているわけではない
強いて言えばプログラム領域が許すなら初期設定が不要な分後者が優れているといえるかな、程度
201: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/07/25(日) 15:56:37 ID:D0km0byb0(2)
>>196
必要ないかもしれないけれどかるぽエディタに壁スイッチ2タイプの一番単純(おそらく)な例を用意してみたよ。
ttp://void.heteml.jp/flash/carpo_editor/
のデータ一覧の左2つ参照してみて。
302: 名前:団体 ◆DrbEkz6qyE :2010/08/09(月) 22:25:56 ID:MFpIWw/S0(25)
>>201
ありがとうございます。リプレイでコメントの代わり、という団体戦の都合1
リーグ5チーム未満にしております。

2E正順の結果です。
No 01 02 03 04
01 \ × ○ × 01-02-00 03?位
02 ○ \ × ○ 02-01-00 01?位
03 × ○ \ ○ 02-01-00 01?位
04 ○ × × \ 01-02-00 03?位

#リーグ番号,EID,オーナ,チーム
01,08,NAV +NEET +まの ,決死の高橋は18歳
02,05,BZF +ShinS2 +ひで ,突撃して走るポチトACE
03,01,プレlova +うぇぶます +6四の兵 ,不死系魔法少女カノン☆
04,04,髭レッド +おでん屋さん +tikin ,プリティ☆おでんにご用心
197: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/07/25(日) 13:02:36 ID:CTzdEp7t0(7)
回避方向などのスイッチは1つのカウンタで出来るよ
−1をかける方法であれば、初期設定の際に回避方向に使うカウンタに1を入れとく

でカウンタが1かどうかで分岐して、
1なら右方向に地雷やら味方やら壁やらの反転条件を見て、反転条件を満たしていない場合はカウンタの値を弄らない
1で無い場合も同様。左側に何も無ければカウンタの値は弄らない。
回避方向を変える条件を満たした時のみカウンタの数値を変更する。
202: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/07/25(日) 18:00:30 ID:CTzdEp7t0(7)
>>199空地混成は難しい
まず飛行型は対地火力が乏しい。
よほど高度を落とせばホバー並の火力はもてるが、高度を落とすと被弾リスクが上がる。
飛行型を1機だけ入れて支援しようとして成功している例はあまり無いと思う。

また対空戦では地上機が無視されて飛行優先の集中攻撃を受けるので、
よほどの上級者で無いと空地混成でチームを成り立たせるのは困難になる。

支援なら地上からでもできるので、バジリスクかチキンハンターなどが良いよ。
前衛にはアングリフ、ローケン、伏せトリンカーなど、敵の攻撃を捌くことに優れた機体が適してる。
これらの機体は仰角と移動力もあるので、対空でも戦術的に使い勝手がいい。
後方からでも高い火力を発揮できる機体といえばアラクネーが代表的。


204: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/07/25(日) 19:00:05 ID:wSCG1VuY0(2)
>>200 >>202
もらったレスの両方に難しいって書いてあるってことは、このスレの人にも難しいんですね
そしてスレのログのほとんどが意味不明な私には不可能、と

ありがとうございます
まずは一つの機体をスムーズに動かせるようになるまでがんばります

とはいえ機体の選択肢も多すぎて
とりあえずは基本的なプログラムを組んで全部に載せてみて
どの機体をメインで使うか考えてみます

ところで地雷機体ってあります?
206: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/07/25(日) 20:01:02 ID:dtd3uxH70(2)
>>204
大会で見かけない機体が地雷機体。
と言いたいところだけど、誰も有効活用する方法を見出してないだけで
実際は強機体かもしれない。
犬は使えないと言われていた時代もありました。
見た目や動きが気に入った機体を作りこんでいけば良いんじゃないかな。
210: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/07/26(月) 01:39:30 ID:gO6UwJC80
>>206-209

アドバイスありがとうございます
見た目で選んでみます

>ところで地雷機体ってあります?

他の同種機体よりも難しい/性能が劣る
初心者にはおすすめできない機体のことを訊いていたのでした
地雷戦術が有効な機体を教えてくださった方申し訳ありません

とりあえずアドバイスに従いローケンで組んでみます
移動制御難しい
車両型の位置判断は直交座標系のほうがやりやすそうですね

207: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/07/25(日) 20:07:40 ID:vyrzA2VB0
>>204
過去に行われた「月見大会」のコスト表(@wikiにある)を参考にするといいと思う
コストが高く設定されている機体は入賞頻度が高いつまり使いやすい

エクサへのつなぎとして、PGの基本的なことを知っておきたいということなら車両をオススメしたい
どうも他の機体だとミサイルに回避に四苦八苦しているうちにエクサが発売されるヴィジョンしか浮かばない
203: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/07/25(日) 18:37:37 ID:CTzdEp7t0(7)
と、思ったのだがスマン>>199
1チームだけあったのを忘れていた
Lekfnov氏のLeshie 5回本大会のデータをDLすれば手に入る

1)は伏せるトリンカーが担当 
2)はガンガン高度を下げるイカ
3)は周回するバジリスク
208: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/07/25(日) 20:16:39 ID:CTzdEp7t0(7)
ところで地雷機体ってあります?

このスレで大会が進行していた木星杯では地雷装備機がダントツの成績で優勝した
その前の大会の第2回リベンジ大会では2位と4位のチームが地雷を主力にしてる

■TOP■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- ツリー解除 dat