■旧シャア専用に戻る■ 元のスレッド 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 最新50


【エリア88】ガンダム88
1 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/11/13 23:25 ID:???
ガンダムとエリア88を語ろう

2 名前:DAN幕張 ◆8Y88YMESSE :03/11/13 23:27 ID:???
エリア22(だっけ?)

3 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/11/13 23:28 ID:???
リーブ21

4 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/11/13 23:30 ID:???
Under17

5 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/11/13 23:36 ID:???
メガゾーンはいくつだったっけ?

6 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/11/13 23:40 ID:???
メガゾーン88

7 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/11/13 23:41 ID:???
前スレは悪意ある削除依頼の被害に

8 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/11/13 23:48 ID:???
銀河鉄道は?

9 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/11/13 23:50 ID:???
今日は旧板の方が人が多い予感

10 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/11/13 23:55 ID:???
>>8
88

11 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/11/14 00:09 ID:???
機械の身体が欲しければ、150万ドル払うか、3年間999に乗るか、強奪するかだ!!

・・・鬱だ

12 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/11/14 00:19 ID:???
きれーなホステスのメーテルに一服盛られた鉄郎は気がついたら
機械伯爵に売られていた…

いいかも

13 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/11/14 00:25 ID:???
ブライト「クワトロ大尉。あなたが一番信頼している仲間を6人あげろといったらどうする?」

クワトロ「ん?そうだなまずカミーユ。んでアポリーとロベルト。NT能力においてはカミーユ
の右に出る奴はいない。アポリーとロベルトも歴戦のパイロットだ。あとは実力というには、
ちょっときついがエマ中尉とファ・ユイリィ。あの二人がいないと男臭くてかなわん」

ブライト「それで5人。あと一人は?」

クワトロ「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・カツ。何だかんだで地上からの付き合いだし。アムロに面倒を頼まれたし」

ブライト「あんなのは仲間とは呼べない。除外だ」


14 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/11/14 00:42 ID:???
七機のジム・クフィル

15 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/11/14 00:45 ID:???
主人公機が微妙な強さになりそうだな

16 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/11/14 00:57 ID:???
主人公はシン・マツナガ?ビグザムにびびってたシン中い?

17 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/11/14 07:21 ID:BGyo6x/7
Zガンダムとエリア88のラスト付近は本当にそっくりだ・・・

仲間が次々に逝く
最後にラスボス(シロッコor神崎)と主人公との一機討ち
倒した後に主人公が、人格崩壊(Z)or記憶喪失(エリア88)



18 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/11/14 08:15 ID:???
リュウ「ブライト様の大事な財産じゃ・・新しい連邦軍の海の守りじゃ!
    わしらのホワイトベースを!!」
ミライ「リ・・・リュウはん!!」


ブライト「・・・リュウ・・・なにか・・・いったか?」

19 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/11/14 08:51 ID:???
>>17
たしかに・・・

20 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/11/14 08:58 ID:???
まぁ、最初の2つは戦争物のお約束だし
残りの1つも戦争の終結とそれまでとは違う人生
しかしその体験を背負わなければならない主人公の表現として
戦死、行方不明なんかと同じようにお約束だしな

21 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/11/14 12:24 ID:???
第88MS外人部隊

22 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/11/14 13:02 ID:???
ゲームのガンダム戦記だかがジオン側が外人部隊でなかったかいな?
功績次第で市民権をもらえるとかなんとか。

23 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/11/14 20:36 ID:???
ガイジン部隊の設定は前からもっと前からあるよ

24 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/11/16 04:21 ID:???
サイン一つでモビルスーツ乗りさ

25 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/11/16 04:29 ID:???
>>13
ワラタ

26 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/11/16 07:34 ID:???
カツ=マリオ

27 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/11/16 08:33 ID:???
>>26
「増長」という共通点。

28 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/11/16 11:39 ID:???
神崎「オレ一人では死なん…シン!お前の心も連れていく!」
シン「アレ…なんだろう?飛行機かな?…いや飛行機はもっとヒューって飛ぶもんな…おおい、出してくださいよ」
キム「シン大尉が…シン大尉が…」

29 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/11/16 11:43 ID:???
ガンダムもエリパチみたいな
地底空母出せばよかったのに

たしかアレはドリルもついてなくてリアルだったぞ

30 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/11/16 11:48 ID:wE28QsHz
「ファ・・・結婚しよう」


31 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/11/16 11:51 ID:???
るる〜る〜

32 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/11/16 12:24 ID:???
>>29
地底じゃなくて地上ね
確かにもぐってたが隠れるだけで移動はできない。

33 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/11/16 12:58 ID:???
地底走ってたのはグランドスラム
ワンピースに出てくるのはグランドライン

34 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/11/16 19:15 ID:???
「ジェリド…帰ったら俺の部屋の電気消しといてくれよな…」
「カクリコォォォォォォン!」

35 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/11/16 19:36 ID:???
NTの心臓はビス止めで血管にはケロシンが流れてんだなw

36 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/11/16 19:57 ID:???
このスレ、平均年齢が高めな悪寒・・・



って、書いてるオレモナー

37 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/11/16 21:47 ID:???
あぁ、心までもブルーに染まる。

38 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/11/16 22:08 ID:???
マンガポエムっつったらエリ8だな。
「その日悪魔は生きろと言った!」

39 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/11/16 22:41 ID:???
       炎
       炎
       炎

       炎

       炎

       炎

   炎炎     炎炎
  炎  炎   炎  炎
 炎    炎 炎    炎
  炎  炎   炎  炎
   炎炎     炎炎
 炎   炎   炎   炎
炎     炎  炎     炎
炎     炎  炎     炎
 炎   炎    炎   炎
  炎 炎       炎 炎



  おまいら!

  憎しみの剣をひっさげて

  飛んでこい!!

40 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/11/16 23:08 ID:???
>>39
(・∀・)イイ!w

41 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/11/16 23:24 ID:???
>>39
飛んで来ますたが…
漏れ、中身が出ちゃってまつ。

42 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/11/16 23:59 ID:???
>>41
モルヒネうってやるからペラペラしゃべるんじゃねえ!

43 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/11/17 00:20 ID:???
>>42

大丈夫だ…
中身が出たといっても、ウンコ出ちゃっただけだから…    

44 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/11/17 00:34 ID:???
てか、ウォーレン、途中からカコよくなりすぎw

45 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/11/17 01:21 ID:???
ケンとかウォーレンとか、位置的には中堅クラス
(腕前的にはトップクラスと思うが劇中の扱い的に)
だったけど、序盤から最終戦までがんばったしな。
Zで言えばアポリー、ロベルトの位置のキャラ?


46 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/11/17 06:26 ID:???
グェン=サード=ラインフォード、ベトナム人か…

47 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/11/17 08:00 ID:???
御曹司「殺して殺して殺しまくること……でしょ?」

48 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/11/17 10:13 ID:???
俺、一人暮らしが長すぎて電気点けながらじゃないと眠れないんだ…

49 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/11/17 10:45 ID:???
たまにはこれも良いか…ってな感じでカップヌードル。
ガンダム世界ではハンバーガーがオーソドックス。
08のニッカード爺さんがマッコイ爺さんっぽく、
「豆さえ食ってりゃ死なねえよ!」 
御粗末。

50 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/11/17 13:14 ID:???
グレッグ=ゲイツ
は、ガイアで決まり


51 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/11/17 13:45 ID:???
バクシーの死後、延々と弔いの儀式をしていて、しまいには真を激怒させる。

52 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/11/17 14:54 ID:???
クワトロ「月が赤い夜は、誰かが悪巧みをしてるのさ…」

カミーユ(ってここ宇宙だし。月が赤く見える訳ないでしょ。馬鹿じゃないですか?)
アムロ(でもあそこグラナダとかアナハイムとかあるし、あながち…)
カツ(つまり宇宙で月が赤く見えればニュータイプになれるんですね!)
サラ@捕虜(いいからお前はとっとと隕石逝ってこい)

53 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/11/17 16:53 ID:???
「女みたいな顔で何が悪い、俺は男だよぉーっ!!」

54 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/11/17 18:15 ID:???
俺を「女みたい」っていうのは3回までだぜ。
それ以上言ったら、ビームライフルで消し炭に
してやる…!

55 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/11/17 18:47 ID:???
国名 アスラン
国王 ザク

微塵も隙が無いな

56 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/11/17 20:16 ID:???
       ____
     ,: 三ニ三ミミ;、-、     \/   ̄   | --十 i   、.__/__ \  ,   ____|__l l ー十
     xX''     `YY"゙ミ、    ∠=ー  ̄ヽ |  __|.  |   | /  ヽ  /   __|   ,二i ̄
    彡"     ..______.  ミ.    (___   ノ. | (__i゙'' し      ノ /^ヽ_ノ (__ (__
    :::::             ::;
   ,=ミ______=三ミ ji,=三ミi
   i 、'ーーー|,-・ー |=|,ー・- |                ,-v-、
   i; '::  ::: ーー" ゙i ,ーー'j             / _ノ_ノ:^)
    ーi:: ::i:  /`^ー゙`、_ ..i           / _ノ_ノ_ノ /)
     |:::. ゙"i _,,.-==-、;゙゙i             / ノ ノノ//
     〉::.:..  丶 " ゙̄ .'.ノ       ____  /  ______ ノ
   / i, `ー-、.,____,___ノ\____("  `ー" 、    ノ
 ー'/  'i. ヽ、 ,二ニ/   \       ``ー-、   ゙   ノ
  /   'i、 /\ /      >       ( `ー''"ー'"
  \   'i," (__) /   /         \ /ノ



57 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/11/17 20:30 ID:???
マチルダさんがミデアの格納庫を開けながら、
 「どうアムロ?こいつが欲しかったんでしょ?持ってきたわよ」
アムロ
 「うおっ!こいつは!?早く組み立てよう!!ハンガーに運んで!!!」

うーん・・・・ミッキーのイメージだと無理があるな


58 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/11/17 21:33 ID:???
コウ「命は大切にせんといかんなぁ。」
ニナ「おうよ。大事にすれば一生使えるからな。」

ニナ「…GP-03!?いくらなんでもそりゃ…!?」
コウ「金さえあればズムシティでも…だろ。頼むぜ…」

59 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/11/17 21:44 ID:???
キシリア「シャア貴様がいてくれて助かったぞ。あとは学徒ばかりで役に立たん」
シャア「MSはいいのに腕がないのは悲しいな」




オペレーター「ジオング撃墜。識別信号解除」
キシリア「有線サイコミュすらじゅうぶんに扱えないNTのなりそこないだしな。豚に真珠だ」
シャア「Σ(゚д゚lll)」


60 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/11/17 21:53 ID:???
ロベルト「やっぱり重力下戦闘はやりずらいぜ」
アポリー「腕がなまったんじゃないのか?」
ロベルト「へっ・・・みてろ」

ロベルト「ア・バオア・クーでは1時間にボール10機は血祭りにあげたんだ」(威張れません)


61 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/11/17 23:24 ID:???
エリア88…こんなガンネタ豊富な作品が埋もれてたとは…

62 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/11/18 00:43 ID:???
「カツ、お前運が無かったな・・・」
カツ狙撃

63 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/11/18 00:46 ID:???
「カツ、お前運が無かったな・・・

 ミサイル発射ァァーーーッ!!」

64 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/11/18 06:54 ID:???
>>61
埋もれてない!(泣
少なくとも漫画、そして古ガノタにとっては古典の一つだ。

>>62
ロザミアのほうがよりしっくり来ると思われ


65 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/11/18 08:48 ID:???
>>64
62と63はただカツをたたきたいだけのウザイ奴

66 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/11/18 10:51 ID:???
エリ8とガンダム 両方好きなのは必然だったのかぁ〜!

67 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/11/18 11:13 ID:???
>>66
エリ8はよく詩付きのモノローグが出てくる。
ジオン軍兵士も結構詩人が多い。
君も詩人なんだよ、だから魅かれる…。

さて、俺は「石の山」でも頂くよ…。
ああ、ここはエリア88。また会う日まで…。
今はさようなら…。

68 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/11/18 12:52 ID:???
シュタインベルガー美味しいです。

69 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/11/18 12:54 ID:???
カップヌードルにイチゴジャム入れたの肴にドイツワインで乾杯

70 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/11/18 13:10 ID:???
>>50 グレッグはミーシャだと思います。酒呑むし。

71 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/11/18 14:21 ID:mzh0Mf0N
マッコイ「金さえ払ってくれりゃあアクシズだって持ってくるぜ」

72 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/11/18 20:19 ID:???
ふん・・・そんなちゃちな耐爆シェルターに逃げ込んでも意味ねぇのに・・・

こいつのツインバスターライフルにかかっちゃな!!

73 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/11/18 20:33 ID:???
リィズ「NTって、どういう人間なの?」
シーブック「一騎当千のMS乗りばかりだときいたよ。最新鋭のMS1機造るくらいなら、そいつらを造ったほうが得らしい」
ビルギット「そんなに、すごいのか?」
シーブック「後ろに目が付いてる。ミノフスキー避けの魔法を使う。MSに脳波が走る。電波で会話する。いろんなこと、言われてるみたいだ」


74 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/11/18 21:32 ID:???
そういや、サキもシャアもオヤジが偉いし、
どちらもブラコン(リシャール)、シスコン(セイラ)だったな。
グラサンも好きだし。
しかも二人とも無茶な兵器使うし・・・(戦術核とメガバズーカランチャー)

75 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/11/18 21:36 ID:???
>>70
グレッグはリュウだろ。
そんでバクシーはカイ。

76 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/11/19 17:37 ID:???
「戦艦……、バイク戦艦はどこだ!」
「お前の目の前だ!! ちょい左!!」

「感謝!! あばよ!」

「オリファー!!」

77 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/11/20 13:34 ID:???
>>61
こんどTVアニメ化するしな

78 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/11/20 17:11 ID:???
俺は今、このスレと関係なく文庫本読み返してたとこだ。
なんてグッドタイミングなんだこのスレ。

79 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/11/20 17:22 ID:???
アニメ化だとぅーっ?!!

80 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/11/20 17:29 ID:kX27nVrN
_| ̄|〇そんなぁ・・・DVD買ったのに・・・

81 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/11/20 19:42 ID:???
>>80、お前運が無かったな・・・

82 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/11/20 21:38 ID:???
↑核ミサイルで消滅おめ。

83 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/11/20 23:06 ID:???
>>74
サキは好きでグラサンしてたわけじゃないんだが・・・・

84 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/11/20 23:27 ID:???
新作は原作通りの話なのか?
燃える蜃気楼のその後も禿しく気になるんだが・・・

85 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/11/20 23:46 ID:???
そういやプラモはタカラから出てたけど、実は田宮からも話があったとか。
先にタカラから来たのでタカラに決めたそうだが、田宮にしとけばよかったのに。>新谷センセ

86 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/11/20 23:56 ID:???
プラモ好きじゃなかったのか、新谷センセ

87 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/11/21 00:13 ID:???
ガレキとか作ってなかったか?美少女物の。

88 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/11/21 00:16 ID:???
>>86
戦闘機は外国製の模型を買ってたらしい

89 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/11/21 01:16 ID:???
最終的にハセガワも出したので無問題

90 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/11/21 14:10 ID:???
>>88
三年間強制兵役おめ。ほら、ここにサインしろ。

あばよ、シン。

91 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/11/21 16:56 ID:???
さあ来るんだ、君は既に我々と契約したのだからな。

92 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/11/21 18:32 ID:nLNaYw0F
俺は新谷センセはプラモ作るのに忙しくてギリギリになるまで仕事しないのかと思ってたよ。
わては忙しいねん、とか言って。

93 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/11/21 18:57 ID:???
>>92
ヤッタランかよ

94 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/11/21 19:34 ID:???
イヤマジでヤッタランだし。

95 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/11/21 19:38 ID:???
トリビアに……いや、両方微妙か……

96 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/11/21 21:13 ID:???
なぜ誰もフーバーの名を出さん!?

97 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/11/21 21:15 ID:???
シュタインベルガーはうまい。
そーいやカーライルの最後がやたら悲しくて印象的。

「オレは運がいいんだ、こんなところで死ぬのは・・・いやだ」

98 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/11/21 21:20 ID:???
鋼鉄の撃墜王 フーバー・キッペンベルグ
イメージ的にはバニングか?

99 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/11/21 22:49 ID:???
シンってF-8クルセーダーとかF-5Eタイガー2とか旧式ギリギリの微妙な
飛行機ばっか乗ってたな。金持ちに成ってから乗ってたのもF-20とか
X-38(胴体がF-5)とかだし。
ガンダムだとGMとかネモとかジェガンとかその改造型ってとこか。

100 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/11/21 23:19 ID:???
100ゲトc

101 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/11/21 23:27 ID:???
>>99
タイガーシャークは確かパリの航空ショーでデビューして実戦配備されるかどうか
わからない状態でマッコイが持ってきてた。だからあんなカラーだった。
ガンダムだと、百式じゃねぇか?

102 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/11/21 23:52 ID:???
>>99
X−38じゃなくてグラマンX−29だろ?
   



103 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/11/22 00:09 ID:???
さすがの新谷先生も、よもやF−20が一機も売れないとは思わなかっただろうなぁ(w

104 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/11/22 00:31 ID:???
お披露目で墜落したのはどっちだっけ?

105 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/11/22 01:03 ID:???
実は「エリア88」のアニメ化は2作目ですが、現代の解釈というのがありますので、
前作とはハッキリ違うものになりますし、 まったく新しいものになります。

原作の時代と現在とのつなぎ役として、新しいキャラクターが出ます
http://www.avexmode.jp/animation/area88/inta.html





106 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/11/22 03:20 ID:???
>>103
そもそも描いてた当時は、あの機体のコードは
F-5G「タイガーシャーク」だったし。

107 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/11/22 07:39 ID:???
>>99
タイガーUって当時は最新じゃなかったか?
「軽戦だけど最新鋭じゃないか?よくこんなの持ってこれたな?」
ってシンがマッコイに言ってたような記憶があるんだが・・・違う機体だったか?
むしろ、ドラケンのほうが旧式だったはず。

108 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/11/22 14:16 ID:???
エリア88連載 1979(78?)〜1986
実機初飛行時期
サーブ35ドラケン 原型1955
ハリアー 実用評価型1964 量産型1967
バッカニア 原型1958
A-10 原型1972
F-14トムキャット A型1970 B型改1973
F-8クルーセイダー YF-8A型1955 F-8E(シン機型)1961 生産終了1964
F-4ファントムII XF-4H型1958 F-4E型1967 F-4EJ型1971
F-15イーグル F-15A型1972 C型1979
A-4スカイホーク 原型1954 A-4E型1961
A-1スカイレーダー 原型1945 A-1E型1951 生産終了1957
F-5EタイガーII YF-5-21型1969 F-5E1972
F-20(F-5G)タイガーシャーク 1982
X-29A 1984初飛行評価試験
F-18ホーネット ノースロップ社原型YF-17型1974
          マクダネルダクラス社量産型1978
F-100スーパーセイバー YF-100A型1953 F-100D型1956 生産終了1959
IAIクフィール 原型1971 量産型1972
B-1 A型1974 B型1984
以上1975&1986の航空誌より。古い本なので生産終了については
もっとあるだろうが。つかペレストロイカ前の資料なのでソ連機の
情報がえらく少ない(笑)
F-5EとA-10が同時期だが、F-5EはF-5A〜D(1959)の改良型で輸出も
前提だったのに対し、A-10は肝いりの新構想機だったから同列には
できないなど数字だけでは見えない部分も多い。

109 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/11/22 21:12 ID:???
ジェット戦闘機の開発って時間が掛かるものなんだなと
改めて思う。

一年戦争の間にあれだけのMSを開発できるとは
技術の進歩って凄い。

110 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/11/22 22:16 ID:???
>>102
>グラマンX−29だろ?
そうですた。スマソ

しかしX-29ロクな活躍もしないままおっこっちゃったな。

111 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/11/22 22:19 ID:???
>>105
>新しいキャラクターが出ます
嫌な予感がするなぁ。

112 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/11/22 22:29 ID:???
>>109
MSっていう兵器が生まれた時期なんで試行錯誤で色々作ったんだろうね。
飛行機も2つの大戦中は1年したら旧式機だったけど。
今や新型機なんてアメリカでもF-22だけEUもラファールとタイフーン
ロシアなんかSu-27バリエーションばっかだし。中国くらいか、何種類も
新型出てくるのは。

113 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/11/23 00:54 ID:???
「頑張んなロキシー、墓穴掘るならもうチョイ先だぁ・・・。」
「へへ・・・、違えねぇ。」

このやりとり、大好き。

114 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/11/23 00:58 ID:???
そう言やバーニーって奴いたなぁ・・・・・
マックたちとの戦闘で登場と同時に戦死したけど

115 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/11/23 17:06 ID:???
アムロ「なぜ地球圏にもどってきたんです?」
シャア「言わなきゃ信用できないかい?」
アムロ「もちろんだ」
シャア「では言おう。君を笑いにきた」
アムロ「!・・・・俺を笑うのはいいが、見物料は高くつく。mkUで払ってもらうことになるぞ」
カミーユ「妥当な線ですね」

116 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/11/25 13:29 ID:???
>>76
ショーホー!!!

117 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/11/25 13:30 ID:???
革命の父、グレッグ大尉に敬礼!!

118 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/11/25 16:49 ID:???
>>116
あばよ、荷物はアリゾナにでも送ってくんな!!

119 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/11/25 19:25 ID:???
白夜の戦士 ジムD

120 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/11/25 19:26 ID:???
白夜の戦士
ジムD

121 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/11/26 07:52 ID:v/tHEPC2
写真見たこと無いが、やはりヤッタランっぽいの?

122 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/11/26 10:32 ID:???
ココに小さいけど画像がある
http://www.gainax.co.jp/soft/sintani/index2.html

123 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/11/26 13:09 ID:???
島本和彦の同人誌ではヤッタランそのものに描かれてたよ

124 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/11/26 18:13 ID:???
モデルだから当然だが、そっくりだよw
あ〜るの単行本(サンデーコミックスだと4巻)に載ってる。

125 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/11/26 19:07 ID:???
ジムD?砂漠用フィルターなんか付いてるのか?

126 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/11/26 20:53 ID:???
まさかジムDを作った連邦の技術仕官も砂漠で戦うことは考えてなかっただろな。

127 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/11/26 21:11 ID:???
まのちゃん見とるかね―!

128 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/11/27 00:06 ID:yA5rHw4k
たしかに似てる。
鈴木伸一といい勝負だ。

129 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/11/27 00:13 ID:???
鈴木伸一(ラーメン大好き小池さん)ならトリビアにもなるが、
ヤッタランと新谷かおるでは・・・

130 名前:神崎悟 :03/11/30 00:57 ID:???
真、お前は俺の…

131 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/11/30 15:08 ID:???
この地球圏じゃアナハイムはロンドベルとその仲間
としか取引せん(嘘)

132 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/11/30 16:55 ID:???
ある意味タイガーシャークを主人公の乗機にした作者は凄いな

133 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/11/30 19:25 ID:???
なんと周りにニュータイプの多い

134 名前:ジオング :03/11/30 20:16 ID:igMykxBn
月の周回衛星がこんな物をとりました!!!
http://www.g2-system.com/wall/W0_wall.jpg

135 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/11/30 20:21 ID:???
>>134
焼却しといてヨシ!

136 名前:ジオング :03/11/30 20:23 ID:igMykxBn
1500億円の衛星が壊されたんだ。

137 名前:ジオング :03/11/30 20:24 ID:igMykxBn
最近999を超すスレがないな・・・

138 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/11/30 20:49 ID:???
>>137
毎日1000レスを消費するスレを知ってますが?
ま、板が違うけど

139 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/12/01 03:43 ID:J/MZ261+
質問なんですが、アニメ版の88のACTVの続きってあるんですか?
最後基地を捨てて、みんな逃げていくところに真が助けに行く途中で
終わってしまう後です。

140 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/12/01 06:39 ID:???
ACTなんぼじゃ?
機種依存文字は見えんぞなもし。
(ヒント:ビデオは3巻でおわり)

141 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/12/01 12:10 ID:XSPrZIG3


142 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/12/01 12:13 ID:XSPrZIG3
 テレビ朝日系列でやるんでしょう、来年から?

143 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/12/02 02:10 ID:???
             ____  ゙i ,-r''"ノ===.l     
             !.,,_ ―‐~l"j ,|/::::::::i" /_  
               ̄`''ーt/.r、-'" l. ,| ~`'ー-;
ー-、、,,,__    _         `ーi'| ゙''jー--、 ̄ ̄ ̄   <ズコー
''ー-、、.,_~,r"l::lー-、、_       |:|. 〈::::::::::::|__
.     ,イ:::::|:| ̄~~ヾ:、      /_!、-'‐''"~-- ̄~゙゙``''ヽ、,,.:-、――r
    r' l::::::|:|'l゙l-l ̄~'''i,,,r;,/"-‐''"~ //::::::::::::::::::::::::|'":::::::::゙':, ̄
    ,! |::::::|:|.| |::|   |::|.|:l::::::===::,///:::::::::::::::::::::::::::|'''''ir-、::゙i,
    l .|::::::|:| | レ'~i:::::::i―:、--、--、-〈ニ、::::::::::::::::::::::::イ、 ゙i,゙i,i,:::::l
.   l゙i ,|::::::|:|,/i  ゙l::::::l,   l::::::l  l:::::l l,:::::::::::::::::::::::::ト-   ゙-゙i,::l _,,,,,....、、---,‐、、‐、、‐、、..、
  ,.ト't. |::::r'"-‐i |  ゙'''''''゙  'ー‐'  'ー‐' i,::::::::::::::::::::::|--―',r-―'',r'ヽ、   ゙i,:::::゙i,゙i,゙i, ゙i,゙、゙i、i,゙:、
__,i":| ゙t|::::|;;;;;;;;;|.||              ゙i,:::::::::::::::::::ノ   l" ̄ ̄| ̄ ̄|    ゙i,:::::゙:、      ゙:、
ヾii, |  ヾ:::!、;;;;;,!.|l              ゙i,:::::::::::/    !、.........!、  ,.!    ゙i、::::::゙:、      ゙:、
 ゙ト.|   ヾ、゙iヾ,! |:l               ゙i,''''〈======  'ー―---'"  __ ゙i,::::::::゙i,_____゙ヽ
. ヽ|    ,r'ヽi |:|―――――――――― i ゙̄i,.     r'" ̄~~/ヽ、     ゙、::::::::l.       ゙l,
   ゙ー―''t~..,,_゙i, ||               .l:::/゙i,     | ̄ ̄~| ̄ ̄|      ゙、:::::::l        ゙i,
       |;;;;;;;;;l. ||                l:/  ~`''ー-、ヾ''ー--'---,ノ        ゙、:::::l        ゙i,
       |;;;;;;;;;|.‖               .l         ̄~`ー--、、_         ゙、:::l l::l  l::l l::l ゙i,
      `ヽ、ノ.‖            _  l               ゙''''ー-、、,,_ ゙、:::l l::l  l::l l::l ゙i,
        ゙i, ‖ ┌‐┐  l::::::::l  l:::::::l.  l                     ~''''ー-'-'--‐'''―''゙'''゙゙
         ゙i, |  |::::::::|   |::::::::|  |::::::|.  |
         ゙i,|  |::::::::|   |::::::::|  |::::::|__,,.!
          `!  |::::::::|___,,..!--‐'―'''゙''''"

サキ「・・・私の軍資金でこんなモノを調達するなど不可能な筈だが?」

144 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/12/02 07:33 ID:???
エリ8の登場人物には、どんなMSが似合うんだろうか?

145 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/12/02 08:13 ID:???
シン… リ・ガズイ
サキ… 百式
ミッキー… ウイングガンダム
グレッグ… ジ・オ
キム… イージスガンダム
ウォーレン… EZ8
ケン… ジム・カスタム
セラ… ガンダムMK−U
グエン… シェンロンガンダム
マリオ… GP−01フルバーニアン
フーバー… リック・ディアス
バグジー… コアブースター 

146 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/12/02 17:13 ID:???
パクシーだけ普通に戦闘機ワロタ
いい線いってるな>>145

147 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/12/02 17:35 ID:???
モーリス…旧ザク
「近頃は全天球モニターだのなんだのかんだの、いろいろな計器類が多すぎてな…
老いた頭じゃついていけねえ。
 ランプ一個増えただけで、もう混乱しちまうんだ……
 俺はこいつと一生をともにするよ」

148 名前:145 :03/12/02 17:42 ID:???
>>146
サンクス戦友。
いぶし銀のフーバーにはディアス、良く動く
軽戦に乗ってたマリオはfbと、イメージにち
と合わせてみたんよ。まあ、バクシーは…。
ねえ。コアファイターと二択で迷ったw

149 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/12/02 19:10 ID:???
>>148
セイバーフィッシュでもいいんじゃね?w<戦闘機

150 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/12/02 21:15 ID:???
時代がそれぞれバラバラなのも外人部隊ならではか

151 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/12/03 03:51 ID:???
>>145
厨機体混ぜ杉

152 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/12/03 04:35 ID:???
シン… フライマンタ
サキ… コアブースター
ミッキー… セイバーフィッシュ
グレッグ… デプロッグ
キム… コアファイター
ウォーレン… フライマンタ
ケン… TINゴッド
セラ… Gファイター
グエン… 
マリオ… 
フーバー… 
バグジー…

  ネタが切れた・・・・・・・マッコイのところに言ってネタかってきまつ

153 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/12/03 05:00 ID:???
マリオ…Gディフェンサー

これしかないだろ、奴の最期からして

154 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/12/03 05:39 ID:???
シン… F91
サキ… トールギス
ミッキー… Ex−s
グレッグ… ケンプファー
キム… Vガンダム
ウォーレン&ケン… ZプラスA型
セラ… ガーベラ・テトラ
グエン… アビゴル(人喰いトラ、ハンブラビでもいいな)
マリオ… Gディフェンサー(返す言葉も無い)
フーバー… ゲルググM Fs
バクシー… GMキャノンU(A−4ぽい)
ラウンデル… ザクV改(でかくて高機動)

155 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/12/03 12:22 ID:???
砂漠にタイヤ戦艦出現

156 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/12/03 13:39 ID:???
自爆装置付きのモビルドール搭載でな

157 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/12/03 21:16 ID:???
>>154
シンのF91はあってるかも
作中でも軽戦を好んでつかってたよね


158 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/12/03 21:31 ID:???
ヴェスパー持ってて軽戦もないけどな。
動きは、機敏だけど。

かといってどれがいいかと言うと・・・・・
GMライトアーマー?

弱すぎるか。

159 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/12/03 23:48 ID:???
>154
>ミッキー… Ex−s
そりゃないぜ。
ミッキーつったら「イチヨン」だろうが。



160 名前:154 :03/12/04 03:03 ID:???
>159
正直、ドラ猫に相当するMSが浮かばんかった。
14て、ゲルググじゃ無いよな?・・・AMX−14Dウルフ?
おしいとこでRX−104ペーネロペーは漏れも考えたが

161 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/12/04 04:12 ID:???
そっか、形式番号をあてはめりゃいいのか?

グエン=105
RMS105って、いたような気がするけど思いつかん。
そんなことより、ガンキャノン105号機のほうが似合いそうな気がする。

マリオ・・・・奴は何に乗ってたんだ?ファントムか、あの絵は?
するってぇと・・・GT-FOUR?



162 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/12/04 12:18 ID:???
>>161
イタリアのブルーインパルスで使用してた
フィアットって機種…らしい。
「よく動く軽戦」の台詞があった。


163 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/12/04 12:28 ID:???
>マリオ
曲技チームでフィアット、88でクフィールですな
強引な着陸した登場シーンの時に乗ってた機体が
よくわからんのやけども

164 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/12/04 17:50 ID:???
88は傭兵集団で安くて手に入りやすい機体が主だし、正規軍は東側から
やっぱり安い機体を買ってるから、基本的にちょっと古めの量産機が
わらわら集まってるだけなんだよな。
対比的にガンダムクラスを当てはめるとすると、F-14、A-10、クフィール、
試験機ということでタイガーシャーク、X-29くらいになるんじゃないかと。

可変機やムーバブルフレームが普通の時代に当てはめて、ドラケンを
RX-78とかに当てはめてみると面白いかな?

165 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/12/04 21:56 ID:???
>>154
シン… リーア35ドラケンE

166 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/12/04 22:31 ID:???
>163
F-100スーパーセイバー。尾翼の形状から多分D型

フィアットは正式には「フィアットG.91」

100式からGディフェンサーへ乗換えか(w

167 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/12/05 00:08 ID:???
ZZなら機体比のエネルギー消費が多い訳だが


似合わんなぁ。。。

168 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/12/05 02:47 ID:???
スカイホーク:GM改
クルセイダー:GMコマンド
タイガーII:パワードGM
ドラケン:GMスナイパーII
スーパーセイバー:GMライトアーマー
トムキャット:GP01
クフィール:GMカスタム
A-10:FAZZ
F-18:Zplus(何故かモビルドール仕様)
タイガーシャーク:Mk−II
X-29:Z
B-1:デンドロ
ハリアー:メタス
フォージャー:ギャプラン
MIG21フィッシュベッド:ザクF2
MIG27フロッガーD:ガルバルディα
Tバード:ザニー
砂漠空母:アドラステア
88:ルナII
山岳基地88:ラビアンローズ
空母88:アルビオン
基準:てきとー


169 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/12/05 20:00 ID:???
トムキャットは可変の大型、センサー山盛り、高額な機体でなきゃ。
スカイホークがジム/ザクというのは順当かな。

170 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/12/05 20:53 ID:???
>>168
なかなかいい感じだな。
GJ

171 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/12/05 21:04 ID:WK8it25q
>>169
Z

172 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/12/05 22:20 ID:???
>168
B-1は核積んでるからGP-02とか

173 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/12/05 23:54 ID:???
ミッキーが連邦軍で使い慣れた機体、というと、、、
ジムUか、、、?
 いや、ジムUじゃ最新鋭とは言えないし、、、

という話ですか?

174 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/12/06 01:10 ID:CUIdaFZE
マックバーン=MS-21C
突っ込み速度が速そう。

175 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/12/06 01:26 ID:???
個人的には、終盤で出てきたアッサン大尉が大好き。

あんだけオトコ臭い、っつぅか気持ち言い奴もなかなかいないかな、と。
原作ではいつの間に死んだかわからないくらい粗末な扱いだったが・・・・
んで、彼はF-5な人ですよね。
するてぇと・・なんだろなぁ

個人的にはあの人には、GMカスタムくらい乗せてあげてェが

176 名前:168 :03/12/06 01:39 ID:???
あー>>168あんま気にしないでね。かなりてきとーだから。
83〜Zくらいの時代、一年戦争時の機体は旧式扱い、
ガンダムの名が付く奴はマッコイでも入手に苦労する、
B-1=デカイヤバイ機体=デンドロ?くらいしか考えてないんで。
>>169 B−1=デンドロから逆算してワリくわせちったスマソ
>>170 さんくす
>>172 そのてもあったか…

177 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/12/06 01:43 ID:???
MS-14Aを十機まわせるそうです!

178 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/12/06 05:23 ID:???
後半出てくるプロジェクト4のMig-21ってアレ機体のガワだけソ連製で
エンジンはアメリカ、電装品は日本、タイヤはミシュラン(wなんだよな。
MSにたとえるとハイザック?

179 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/12/06 09:14 ID:???
ガンダム世界で、エリ8的な設定(政府軍対反政府軍)を考えて見たんだが、
やっぱり、時代的には、1年戦争直後のジオン共和国ってのがぴったりくるんだろうか?

180 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/12/06 10:40 ID:???
>>178
ガーベラ・テトラだろ

181 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/12/06 10:43 ID:???
新アニメ版キャスト決定。
真「すごいよこのXー29! さすがFー5のお兄さん!!」
・・・子安はサキだろ。

182 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/12/06 23:13 ID:???
マックバーンの攻撃を食らって顔に傷を負って以来、執拗にマックバーンを付け狙うミッキー。

183 名前:バンダイ 88企画室でのある日の会話 :03/12/07 06:08 ID:???
「で、弟は、何か言ったのか?」
「社長を交えて、販売戦略会議をね」
「なに?」
「長い間かかってようやくその方向に説得しかけているんだそうだ。
あとは、ガンダム関連商品の販売をやめて、この泥仕合にけりをつけようって」
「リシャールがそういったのか?ガンダムから手を引くと!?こいつはお笑いだ。
今までに聞いた最高の冗談だ!」
「サキ!」
「ガンダムから手を引くいたら最後、この会社はなくなるぞ!」
「しかし、いくつもの会社が経営改善への道をたどるとき通る壁の一つだ。ココ
だって例外じゃない。乗り越えない限り前進できない」
「この会社は、何人もの株主が一つのヒットキャラクターを求めて寄り集まって
出来た会社だ。今はヴァシュタール家が筆頭株主だが、もし、ヴァシュタール家
がなくなれば、他の株主が筆頭株主になるだろう。
十分な社員教育もなく、ガノタに属することがエリートになるような社風で、いきなり
ガンダムやめます、なんて叫んでみろ・・・・どうなると思う?」
「・・・・」
「この会社を外資系に売り飛ばす奴が出るぞ・・・」


184 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/12/07 06:18 ID:???
ニップル「マップ・・・こいつが以前乗ってたGMって、どんな機体なんだ?」
マップ「うわさには聞いていたが、俺も良くはしらん」
スラッシュ「前もろくに見えない。わざと弾に当たる魔法がかかっている。オイル
の代わりに水あめが流れてる。原子炉がのり付けだ・・・・いろんなこと言われて
るみたいだな」

185 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/12/10 12:16 ID:???
飛んでもいいが武器も積んでないGMトレーナーじゃ危なくてな。
なんでガンタンクかなにかにしなかったんだ?




うろ覚えスマソ

186 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/12/15 02:16 ID:???
従軍亀さんのハナシですな

187 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/12/15 02:19 ID:???
ネジ1本からMSの性能を割り出せる??

188 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/12/17 15:39 ID:af+uVi0l
保守age

189 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/12/17 16:03 ID:???
関係ないけどエリア88の「88」ってところどう読むんだ?
「ハチハチ」「はちじゅうはち」「エイトティエイト」?

まさか「アハトアハト」じゃ……

190 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/12/17 16:45 ID:3f5NlSl8
「はちじゅうはち」以外にどう読もうってんだお前は。

191 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/12/17 18:06 ID:???
八十八で「米」と読みます。

192 名前:ギレンのような・・・ :03/12/17 18:21 ID:???
シン 能力値 攻撃15 回避14 耐久9 指揮6(2up) 魅力10
    地形適正 空9 地9

ミッキー 能力値 攻撃14 回避15 耐久7 指揮9 魅力11
    地形適正 空10 地7

グレッグ 能力値 攻撃13 回避8 耐久15 指揮7 魅力7
    地形適正 空8 地10

サキ 能力値 攻撃13 回避13 耐久8 指揮15 魅力10(2up)
    地形適正 空9 地9

キム 能力値 攻撃10 回避11 耐久8 指揮6 魅力8(2up)
    地形適正 空7 地8

セラ 能力値 攻撃11 回避13 耐久5 指揮8 魅力12
    地形適正 空8 地7

グエン 能力値 攻撃13 回避11 耐久12 指揮8 魅力5
    地形適正 空9 地8

フーバー 能力値 攻撃13 回避13 耐久6 指揮12 魅力10
    地形適正 空9 地8

マリオ 能力値 攻撃10 回避14 耐久3 指揮5 魅力6
    地形適正 空10 地5

193 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/12/17 18:57 ID:???
数値はいいよ、最強厨っぽい主観の入ったネタになるし。でもなんとなく言いたいこと
がわかるよ。

シュタインベルガーでも一人寂しく飲むか

194 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/12/17 20:03 ID:???
あーもう。お前らみんなバカ大臣に任命!

エリア・エイティエイトだ!!

195 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/12/17 22:19 ID:???
俺は ハチハチ と読んでいるが…
短くてかまないので( ・∀・)イイ!

196 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/12/17 23:15 ID:???
勝手に出撃して戦果を挙げたキム=アバと、勝手に出撃して迷惑をかけるカツ=コバヤシ。
最後まで生き残ったキムと、終盤で死んだカツ。

カツもシンにしごかれたキムみたいにカミーユにしごかれれば生き残れたのかな?

197 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/12/17 23:22 ID:???
>>196
カミーユを妬んで張り合おうとしても尊敬することはないから無理

198 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/12/17 23:46 ID:???
しばらく見ないうちにバカが増えたな・・・

199 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/12/17 23:49 ID:???
>>196
カツ=マリオ

200 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/12/18 01:41 ID:???
二百式

201 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/12/20 12:50 ID:???
>>199
禿同

202 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/12/20 19:02 ID:???
マリオはシンを凌ほどのテクがあったわけだが、カツにカミーユを凌ぐテクがあるとは思えない。

203 名前:カツage :03/12/22 23:11 ID:???
MS操縦テクで劣っても僕には別のテクがあるさ!

204 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/12/25 22:02 ID:c/vO31i3
虎鮫はバーザムってイメージがある、軽快な機体、整備性のよさ、高い実力を出せずに
アボーン

205 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/12/26 04:17 ID:???
バーザムかぁ

俺の脳内じゃ、なんか勝手にグエン機になってた


206 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/12/31 18:47 ID:4DJe8Gc0
エリア88って、着陸するとき”ドピュ”っていうんだよな

207 名前:通常の名無しさんの3倍 :03/12/31 19:06 ID:???
>124 ゆうきまさみも新谷のアシ経験者だからなー
最終話のスタッフクレジットに出てたね・・


208 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/01/01 09:29 ID:???
グェン・チャイ・キテカセム

209 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/01/01 12:44 ID:At/28JXC
>>195
漏れは、アハト・アハトかな。軍板住人なら意味わかる筈。。。

210 名前:Flak36 :04/01/01 15:28 ID:???
>209
おまいは普段本当にそう言ってるのか小一時間問い詰めたい。


211 名前:Flak36 :04/01/01 15:33 ID:???
追加
一応貼っとく
ttp://www.takaratoys.co.jp/ktsite/wtm/88_w.html

しかし新版のシンはあのキャラで子安声ってエンデュミリオンの鷹かい

212 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/01/01 22:29 ID:???
>>210
209見て使おうとしたコテハン
一つ下を見るとアンタが先にやってたw

213 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/01/01 22:45 ID:???
旧OVA版では「はちじゅうはち」だったけどね。 >せいぜいエイチーエイトでは?

> なんで中東アスラン国で独逸語つかわなあかんねん;
エチオピアかよ! つーかエチオピアの宗主国も伊太利亜じゃねーか

214 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/01/01 23:32 ID:???
そういや昔のOVAのシンの声はマだったな。
合掌。

215 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/01/02 00:01 ID:TgUJ4j8J
時代設定はいつなんだろう?
現代だと、ベトナムが襟のミッキーは40超えたおっちゃんだし・・・

216 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/01/02 00:04 ID:???
なぜか自作PC板にアスランスレがあるんだよな

217 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/01/02 02:56 ID:???
最近っぽくするようなことを言ってたような<時代

218 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/01/02 03:30 ID:???
>>217
でも予告編ではコルセア乗ってるんだよなぁ……

219 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/01/02 04:20 ID:???
>>218
そこはそれ、奴ら機体は自前だからw

220 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/01/02 05:47 ID:???
一応貼っておく。
ttp://www.avexmode.jp/animation/area88/

>>215
>>217
ttp://www.avexmode.jp/animation/area88/#ara
「舞台は、ベトナム戦争終結間も無い混沌とした世界情勢の中」
原作どおりですな。

221 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/01/02 06:21 ID:???
こんな顔、シンじゃない!

実機失敗作といわれるF20じゃなくF16に変更されたら面白いかも・・・・

222 名前:Flak36 :04/01/02 11:03 ID:???
>221
>こんな顔、シンじゃない!
連載暫くたってからの少女漫画風の目玉が大きいシン(顔については嫁が画いたもの)だったらそうだけれど、
連載開始当初の新谷キャラ(元々の本人画)はあんなモン、いやもっと荒削りだった。
どっちが好みかと問われれば少女漫画風シンなんだけれど。

>実機失敗作といわれるF20じゃなくF16に変更されたら面白いかも・・・・
F16に乗ってたキャラはいたはずだし(名は失念:シンに差し向けられて返り討ちにあったボブカットの刺客)、
シンの機体はイメージとしてデフォのF5シリーズ(含むX−29)以外じゃ
80年代当時すでに旧式になってる機体(ドラケン、クルーセーダー)じゃなければねぇ…

ハズシとして同じノースロップ(・グラマン)製の試作機YF−23なんかを推薦しよう。

223 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/01/02 11:17 ID:???
>>222
荒削りも少女漫画風も好きなんだが、あの顔は、なんか違う。
まあ、見慣れてしまうんだろうけどね。

実は、F20(F5G)に乗るシンがすきなんですが、
主役機が失敗作扱いの機体だと、
勘違い野郎が、エリア88関連スレで荒らしまくりそうで、
それを見るのがつらい・・・・

まあ、F16系に変更しても、旧来のファンからは、ブーイングが出そうですけどね。

あれ、ここって、旧シャア板だよな。
スレ違いになってきた。

224 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/01/02 12:05 ID:???
>少女漫画風
エリパチ後期以降って、キャラ顔はむしろ嫁さん(佐伯か◆の)のタッチなんだよね
お陰で?嫁さん作品のほうも車や銃器描写は少女マンガ/レディコミ離れしたディテールだったりする(笑

「砂漠の薔薇」なんか実質両スタジオの合作という気もするねえ

作者別人だけど、割とさいきん
ドラケン・ビゲンの後の(サーブ)グリペン使った傭兵マンガがサンデー誌に連載されていてワラタ
To-Yの上條あつしとかと似た作風のひと。名前忘れてて・・・

225 名前:Flak36 :04/01/02 14:42 ID:???
>223
F20は失敗作というより、アメリカが中国に遠慮して本来の売り先である台湾に売り込まなかったから。
台湾が手を出していれば、他の国も導入してフリーダムファイターの再来になる可能性があった。
あのチャック・イェーガーをして「乗りたい」と言わしめた軽戦の傑作機(の筈)
試作機の墜落原因もあまりの空戦Gがかかったため、パイロットの方が耐え切れなかったためとか。

ねぇ萌えるっしょ

>あれ、ここって、旧シャア板だよな、スレ違いになってきた。
このスレ自体が板違いっぽいんだから いいのいいの

226 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/01/02 18:39 ID:???
>>222
>名は失念:シンに差し向けられて返り討ちにあったボブカットの刺客
不死鳥のチャーリーのことかー!!

227 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/01/02 18:44 ID:???
チャーリーはファントムだろ

228 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/01/02 19:42 ID:???
>>227
漫画だとファントムだがOVAだとF16なのよ。

229 名前:227に非ず :04/01/02 19:59 ID:???
>>228
それは知らなかった
しかし、真とチャーリーがやりあってる隙に、こっそり死んだフーバーもついてないな
フーバーなんか死んでからのほうが出番が多いような気が…


230 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/01/03 21:55 ID:???
鋼鉄の撃墜王フーバー・キッペンベルクか…
エースが多数の戦闘機で乱戦模様の時ひっそりと未帰還になってしまうことが、ままあるらすぃ…(特にWWU)
やけにリアルだなぁ、と連載当時思った記憶が…
シンやサキの夢枕の常連になるのはアレだったが。

231 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/01/04 02:05 ID:???
作者も気にいってたのか(だったら簡単に殺すなよ)、
ほぼ同時期に少年サンデーに連載していた「ふたり鷹」
に全く同じ顔で出て来た……
その名前は「風羽」(余りにも無理やり w)

232 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/01/04 03:38 ID:???
マイク・サイモンとかな。

昔の「銀色照星」だかいう短編集に入ってる
コンボイ乗り回すトラッカーがコンビでエリア88に居たような

233 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/01/04 10:14 ID:???
将軍とモサクどんかw
フーバーは日本名で商社マンもやってたな。

234 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/01/04 10:21 ID:???
気に入っても殺すときには殺すのがプロの話の作り方。
気に入ったから殺さない、殺すにしても美化するようではアマチュアレベルから抜け出せない。

マジレススマソ、ネタなんで気にしないで下さい。

235 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/01/04 13:25 ID:???
最後の一行がわけわかめ。
マジレス?ネタレス?


236 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/01/04 18:56 ID:???
百里基地指令 「ザクとは違うのだよ、ザクとは!」

237 名前:234 :04/01/04 19:19 ID:???
マジレスみたいなこと書きましたが、所詮ネタなんで気にしないで下さい。に訂正します。

スマソ、自己批判します。

238 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/01/04 21:19 ID:ElpJg3U0
>>236
いつの間にか作品変わってるし。w

F-15 よりも、どう考えてもハリアーの方が
日本防衛のためには役立ちそうだが。
ハリアーならキムみたく複座もあるから、
コンビ解消しなくていいし。w

239 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/01/04 21:33 ID:???
駄目駄目(笑)
擦れ違い覚悟で書くぞ。
カンクリコンビはF−4だ。
自衛隊の種別で言うとF−15は制空戦闘機でF−4の後継といえなくもない。
が、ハリアーは支援戦闘機で、F−1のお仲間になる。
(本命はF−2)

しかもハリアー複座型は練習機だ罠。

240 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/01/05 07:52 ID:???
戦闘機は素人同然の神崎が妙に空戦強いのが萎えた

241 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/01/05 08:09 ID:???
そりゃ君、あれは人間力だからw

242 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/01/05 14:17 ID:???
個人的にセラ萌えだった当時のワシ。

あーいう、蓮っ葉な女性って、いっしょにいて楽しそうだ。
ミッキーがうらやましい。生きてれば、きっと素敵な家庭を
作ったろうに

それだけに、ラスの、「とりあえず悲劇感を煽るため」だけに作者に
殺された2人が不憫でならねぇ。合掌。



殺された

243 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/01/05 15:54 ID:???
>>239
確か、ファントム無頼の最後のほうで、機種変更の話が出てたよな

244 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/01/05 16:33 ID:???
>>243
あったね。

245 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/01/06 01:09 ID:???
「だってあれ、単座だろ?背中が寒くってな。」

246 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/01/06 02:58 ID:???
エラー「女みたいな顔で何が悪いっ!俺は男だよっ!」

247 名前:復讐のサイコミュ :04/01/06 19:05 ID:???
「行きますか、大佐……」
「止めても無駄だぞ班長……」
「止めませんよ 好きにするがいいでしょう ガンダムはSフィールドで交戦中という情報です……」
「Sフィールドは激戦区だ…間違いなくそこにいると思う………」
「大佐……ガンダムを落とせるMSが手に入るなら悪魔と手を組んでもいいといいましたね」
「確かにそう言った……」
「私がその悪魔かもしれませんよ」
「そんなことはない……君は私にとっては神様だよ 礼を言う」

「アムロ…変な通信が入っているわ アムロを呼んでいるわよ……」
「つないでくれ、フラウ……僕がアムロですがあなたは…だれですか?」
「忘れたとは言わせんぞ アムロ」
「だれだっあなたは!!……」
「ソロモン周辺の宙域でララァを殺した恨みは忘れんぞ 今度は貴様の番だ!!」
「あ……あなたか……シャア」
「私の声は知っていたはずだが……連邦の軍人は物忘れが酷いのか……」
「ははは…冗談はよしましょう シャア………もう勝負はついたんだ あなたは敗けたんだ……」
「敗北?それはゲルググに乗っていた時の事だ 私はまだ負けてはいない お前を殺すまで私の戦いは終わりはしないのさ」
「よ…よせ………僕の相手はお前じゃない 倒すべき相手が他にいるんだ」
「やかましい ララァを殺しておいて私が戦おうとすると逃げようとするかっ勝手なことを抜かすなっ!!」
「ど どこだ どこに居る シャア」
「Sフィールド周辺10000メートル 10数秒でそこまでいける
 ゆくぞっアムロ!!」

「やはりガンダムに戦闘を仕掛けましたか……大佐……
 あなたには言いませんでしたが…あの機体の欠点はサイコミュは100%いけますが そこに時間をとられ過ぎて総合的な完成度は80%に達していないんです……
 まして……そんな機体でガンダムに挑もうものなら……
 自分から……撃墜されに行くようなものでしょう……
 ……嫌な音だ ソロモンが連邦に奪われた後にさんざん聞いた音だ…………」

調整されたサイコミュを使うと戦闘宙域に独特の音が出る…………
連邦軍が「ソロモンの悪霊」と呼んで恐れたサイコミュによる攻撃の音…

「シャアか…!こちらを見つけたな!」
「見えるぞ…私にも敵が見える!」

「私の直属の上司だったガルマ様を木馬と戦わせて死なせた男……シャア・アズナブル……当時は少佐でしたか…………
 人間…歳をとらないと気が短くて…どんな手段をとっても目的を果たそうとする
 私の復讐は3ヶ月程だった………………」

248 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/01/06 20:50 ID:???
(*^ー゚)b グッジョブ!!

249 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/01/07 00:40 ID:???
ア・バウア・クーの黒騎士

などと、訳の分からぬ事をほざいてみる。

250 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/01/07 08:17 ID:???
戦場ロマンシリーズからの換骨奪胎モノですなw
なかなかマッチしとりますな。GJ!

251 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/01/07 10:16 ID:???
  新型をくれればカミーユに勝てると
  ジュピトリスの中で男は叫ぶ

  それを見ていたシロッコは
  男にガブスレイを与えなさった

  男はたいそう喜んで、
  Mk2を倒すけど
  Zにちっとも勝てません

  男はライフルをたたきつけ
  ジュピトリスにむかってなじります

  それをみていたシロッコは
  ため息まじりにこういった

  バウンドドッグを与えても
  おまえはやっぱり勝てないよ

  なぜなら相手がニュータイプ・・・

252 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/01/07 21:22 ID:???
>>251

ぐっじょぶすぎ


253 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/01/07 21:50 ID:???
>247 戦場マンガのスツーカたんでつね。魂が燃えるわ〜


254 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/01/07 21:51 ID:???
>251 ウォーレンって歌も上手いんだよな。
して、あの運のなさは・・・器用貧乏??


255 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/01/08 04:39 ID:???
こんなところ来なきゃもう少し マシな人生歩めたはずだがもう遅い♪

↑この唄を見て真っ先に2chが頭に浮かんだw
極道一筋超一流♪

256 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/01/08 08:49 ID:???
ここは宇宙・・・
作戦地区名
ア・バオア・クー・・・

最前線中の最前線!
地獄の激戦区!
Sフィールド!!

ザクに蹴られずに還れるかどうかは
すべて己の運まかせ!

俺たちゃ、戦闘機と手を切って
180ミリキャノンを手にとった・・・
命知らずのボール乗り!!

257 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/01/09 14:21 ID:pE+6MdtH
お偉いさん達はいつも空の上・・・
おれたちゃ地面にはいつくばって予選トーナメント・・・
いつになったら決勝になる・・・
モビルトレースシステムにはガンダム・ザ・ガンダムへの道は示しておりません・・・

なんだ、そりゃ?

ガンダムファイターの歌さ・・・

こんなものにならなけりゃ もう少し
ましな人生歩めたはずだが もう遅い
なんの因果かガンダムファイター
格闘一筋超一流
結果が出なけりゃあの世行き

こんなものにならなけりゃ もう少し
ましな人生歩めたはずだが もう遅い
なんの因果かガンダムファイター
父さん母さんりっぱな人だが
息子はとうとう落ちこぼれ

こんなものにならなけりゃ もう少し
ましな人生歩めたはずだが もう遅い
人の倒し方殺し方
なまじ喧嘩が強かったから
四年に一度の地獄行き・・・

258 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/01/09 15:36 ID:???
カラス麦が豊作だなあw

259 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/01/09 19:05 ID:???
エイベッ糞の新作はパチモノか・・・

260 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/01/09 20:48 ID:???
強力なニュータイプ能力を持つ兵士を有しない勢力では、
ニュータイプ専用機を動かすのに強化人間を使用する…

戦果を上げないと更に強化が施される…
そのうち強化人間が“オシャカ”になる…

「戦ってる最中に壊れるなよ、とくらぁ!!」

金をかけた強化人間も3ヶ月でおだぶつだ…

261 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/01/11 02:12 ID:???
>>260
強化しすぎた結果、味方を撃ちますかw

262 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/01/11 13:33 ID:???
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1057923192/l50
↑みたいな流れになってきてるなw

あと、ここも面白いよ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1069038030/l50

263 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/01/11 16:30 ID:???
ザビーネ「リーダーより各編隊へ、フロンティアIVの迎撃機が12時方向からきた!!
 中古のジェガンばかりのはずだ。第2小隊、適当に相手してやれ」

CV兵「了解!」

CV兵「ビームライフルだけじゃね……。各機、ビームシールド展開!」

連邦兵「隊長、ビームが!」

CV兵「連邦軍はつらいな……。軍縮政策のあおりで30年前の旧式なモビルスーツしか…ないから……。
    ビーム兵器なんて、かんたんに止められる。
    最新鋭の味を教えてやるぜ!!」

264 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/01/11 20:09 ID:???
「隕石だ!!」
宇宙での戦闘の名物は、ジャンクとデブリと流れ弾と…それに飛来する隕石。
合体や分離でスピードを落としたときに当たりやすい。
だが…パイロットのカツ・コバヤシを襲ったのは隕石ではなかった…。

「カツ!!」
「カツ!!おい…なんでそんな所で…おい!!うわ!!」
「ブライト艦長!!無線連絡!!分離したカツがハンブラビに殴られた!!」

265 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/01/13 16:08 ID:dPJhYM0M
>>264
新装版では差別団体から抗議がありカツはカットです。

266 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/01/13 19:44 ID:???
元地球連邦軍少尉、ヤザン・ゲーブルだ
着任の挨拶がしたい・・・艦長は?

私がドゴス・ギア艦長のバスク・オムだ

ヤザン・ゲーブル、ただいまドゴス・ギアに着任しました

着任を認める
明日よりミッションメンバーに加わってもらう
君の階級は中尉だ
詳細はこのジャマイカンに聞け

詳細なぞ聞くまでもありません
殺して殺して殺しまくること・・・でしょ

267 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/01/13 21:11 ID:???
サキ=クアトロ
シン=カミーユ
ラウンデル=ヘンケン
ウォーレン=アポリー
ケン=ロベルト


268 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/01/13 22:24 ID:???
じゃあ、空母エリア88は、エマさんですか?

269 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/01/14 03:01 ID:???
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/manani/img-box/img20040109034713.jpg

こっちにもかぶってるn
吼えろGガン
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1059656701/


270 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/01/17 16:28 ID:???
ビーチャ「連邦軍本部から連絡があったぞ,理由を説明しろといってるがね」
ジュドー「何の理由だよ?」
ビーチャ「このネェル・アーガマが独立部隊として活動すると宣言したことに対してだよ」
ジュドー「お前のことだ,もう返事はだしたんだろ?…きかせろよ」
ビーチャ「”くそくらえ”と返信しておいた」
ジュドー「いいぞ…最高だ!」

271 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/01/17 19:19 ID:???
しかし、ガデムよ。いくら使い慣れているといっても
貴様の愛機では近代戦は戦えないのではないか?

俺のザクをバカにしやがると許さんぞ、シャア!!

MS-05ザク…確か試作型ロールアウトはUC0074年だったよな。


272 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/01/17 23:22 ID:???
どろ沼のような戦いだった…

くる日もくる日もすさまじい戦いの連続…

もう、この戦争にケリはついている…
我々の負けなのだ…

最新鋭のMS-14を戦線に投入したってもう手遅れさ…


モビルスーツとしてはわが軍初のビーム兵器を搭載した
ジオン軍の最新鋭機、MS-14ゲルググ…

だが、どんなに最新鋭でも扱いきれなければ
ただの鉄のかたまりだ。

273 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/01/17 23:34 ID:???
RMS-117か。前作のαとどっちが使いやすい?

似たようなもんだ…
エンジンの出力が上がっているぶん機動性と加速がいい。

274 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/01/26 16:17 ID:???
アニメ始まったらしいがどうだ?
聞いた話では戦闘機がCGで見るに耐えないデキらしいのだが・・・。

275 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/01/26 17:23 ID:???
>>274
テレビでアニメが始まった?何を言ってるんですか、Area88のアニメはOVA版だけですよ?
今テレビで放送してるのはArea88ではなくパクリ作品のERIA88です。もしくはKorea88。

276 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/01/26 17:31 ID:???
エイリアン88って女の子たちが変な生物を頭に乗っけて戦う漫画?

277 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/01/26 18:25 ID:???
>>274
キムとラウンデルが最初から居る…のはともかく
名前に拘って(ネタバレ防止の為詳細は伏せるが)
カメラマンがロッキーじゃないのが納得いかん。

278 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/01/26 19:00 ID:???
>>277
アニメ板でも言ってた事だが、今時「火の玉 ロッキー」は・・・・・・・・

279 名前:279 :04/01/26 22:43 ID:SR4aSIlE
>>272
14絡み、上手い これ以上あてはまるのない
 


280 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/01/28 02:45 ID:???
>>274
脚本書いてる香具師は原作読んでるのかと(ry
CGに関しては5年目でも糞扱いされるようなレベル。

281 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/01/28 07:51 ID:???
まあ、アニメでの戦闘機は、マクロスが基準になることが有るからな・・・・

って、そんなにひどいのか?
俺は、見てない(見られない)から、大して影響ないけど。

282 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/01/28 19:17 ID:???
シンの顔が違う…のはともかく、声がカッコ付けすぎ。

283 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/01/28 20:45 ID:???
>>281
はっきり言ってしょぼすぎる
正直、アレなら、エアロダンシングでドッグファイトやらせて、それを録画して流した方がよっぽどマシ

284 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/01/29 07:33 ID:???
>>281
発射されたミサイルがまだパイロンに残ってるんだよなあ。
時々突き抜けるし。

285 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/01/29 09:24 ID:???
>>284
それは、やばすぎるな。
戦闘機を見せる作品で、そんな事やったらいかんだろ。

286 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/01/29 14:07 ID:???
アニメ板のスレ先週から見ていないのだが、
まだ同じことやってるのかなぁ。

俺も今回のエリ8アニメはダメダメ作品だと思うけど、
ずーっと同じ話題がループして死ねだの腹をキレだの
見てると不愉快にしかならんような書き込みしかないのは何故か。

作品に対して批評や素直な意見をぶつけるのはいいかもしれないが、
あまりにも低レベルな人格攻撃や煽りにしかなってないのがつまらん。

それとももう落ち着いて少しはマシな状態になったのだろうか。

287 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/01/30 00:04 ID:???
>>286
数ヶ月前まで
オイラは新シャア板で同じようなことやってた覚えが。
人がやってるの見せられて、今頃反省してるよ。

まぁ行為そのものについての反省で
あの番組について認める気はさらさら無いけど。

288 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/01/30 01:16 ID:???
>>286
何故かって、それだけ酷い作品ってことだろw

289 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/01/30 01:29 ID:???
歴史は繰り返す。

290 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/01/30 07:33 ID:???
人は同じ過ちを繰り返す・・・・まったく!!

291 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/01/30 07:52 ID:???
そして、この話題も将来的にループする。

292 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/01/30 17:16 ID:???
毎週毎週、あれほど上質な燃料を投下されればしょうがないわな

293 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/01/31 04:04 ID:???
百歩譲って絵は許すにしても話の改悪が酷すぎる。
「裏切りの大空」でシン砂漠でのびてるのをオリキャラの
オヤジに救助されて「ありがとう」だぞ。

294 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/01/31 07:38 ID:???
今週の放送をバッチリ見逃したのだが、
どんな話だったの?

295 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/01/31 07:50 ID:???
>>293
それは、良くないな〜
あの場面は、何とか生きようとしてもがいていたら、地獄の1丁目に帰ってきたってのがいいところなのに・・・・

296 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/01/31 19:11 ID:???
>>294
>>293な話。


297 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/02/01 00:35 ID:???
その日、悪魔は「生きろ!!」といった・・・


あの哀しくも美しい名台詞が台無し;;

298 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/02/01 18:15 ID:???
>>297
禿同!

299 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/02/02 20:27 ID:???
フーバーさんを出さない時点でスタッフは何を考えてるのやら・・・

300 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/02/04 19:21 ID:XQBEbYM9
300get

301 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/02/04 19:30 ID:???
>>299
旧作OVAみたいにいるだけのフーバーと出さないのとどっちがいい?

302 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/02/04 20:11 ID:???
>>297
あの瞬間、俺の中で悪魔がもう見るのを辞めろと言った
悪魔が正しいよなw

303 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/02/04 22:40 ID:???
3DCGはラストエグザイルを業界標準にできないんかね〜
攻殻はすごい金かけてるのに車とタチコマがアレなのはどういうわけなんだろ

304 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/02/06 18:25 ID:???
なぜ、地球圏に帰ってきたのです?

「言わなければ信用できないか?」
「もちろん」


では…いおう!
君がくたばるのをぜひ、この目で見たいのさ!
納得したかい?アムロ君。

305 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/02/06 20:54 ID:???
>>299
そもそも原作のフーバー氏の最期があんまりにも
(言い終わらないうちに機銃掃射で死亡)

306 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/02/07 10:52 ID:???
さ、>>305〜〜!!!
と地上の管制棟で絶叫した途端、
爆撃によっ(ry


307 名前:1/3 :04/02/08 02:31 ID:+BOV7SK2
ケンパー「なぜだ…なぜそんなにムキになって戦う?
      おまえにとって守るべきものなんて
      もうなにもないはずなのに…」
ミッキー「守るべきものがない?」
ケンパー「私には見える。おまえの中には家族もふるさともないというのに」
ミッキー「そうさ…守るものなんてありゃしない…全部捨てたはずさ…
      だがたった一つだけ捨てきれなかったものがある。
      男の尊厳だ…」
ケンパー「なんだと?」
ミッキー「この世に男として生をうけたなら生きて…生きぬいて…
      息の根がとまるまで男として生きる。
      たとえこの体が灰になってもな…
      男の尊厳とはそんなものだ…」
ケンパー「そ、そうなの?そうなのか?ミッキーの言う通りなのか?」
マック「ケンパー、奴とのざれごとはやめろ」

308 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/02/08 02:34 ID:???
セラ 「あそこ…マック、マックバーン、下がってちょうだい」
ミッキー「ここは危険だ、セラ下がれ!」
セラ 「ああっ。マック、私よ、わからないの?」
マック「ケンパー、私はミッキーを討ちたい。私を導いてくれ」
ケンパー「お手伝いします、お手伝いします、大尉」
マック 「すまん、ケンパー」
ケンパー「大尉、近づきすぎです」
ミッキー 「セラか?」
ケンパー「大尉、いけない!」
マック 「ん?セラ、セイレーンか」
ミッキー「マック、覚悟」
マック 「く…」
ケンパー(アボーン)
マック「ケンパー!」
ミッキー「ケンパー」
ケンパー「男の尊厳か…そんなの…もってると…重くて…疲れ…る…ぜ…」

309 名前:3/3 :04/02/08 02:36 ID:???
ケンパー「人は変わってゆくんだな。オレ達と同じように」
ミッキー「そ、そうだ。ケンパーの言う通りだ」
ケンパー「男の尊厳を本当に信じて?」
ミッキー「信じるさ、君ともこうしてわかり合えたんだから。
     人はいつか時間さえ支配することができるさ」
ケンパー「ああ、ミッキー、時が見える」
ミッキー「ケ、ケンパー、…と、取り返しのつかないことを、
      取り返しのつかないことをしてしまった…」

310 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/02/08 03:43 ID:???
アムロ:なぜだ…なぜそんなにムキになって戦う!?
    おまえにとって守るべきものなんて
    もうなにもないはずなのに…
シャア:そうさ…守るものなんて…ありはしない…
    全部捨てたはずさ…子供のころからずっと…そうだ。
    過去も…未来も…涙も…そして、妹すら投げ捨てたさ…
    だが、たった一つだけ捨てきれなかったものがある。
アムロ:それは、なんだ!!
シャア:親の復讐だ…
アムロ:な、なに?
シャア:この世で親を暗殺されたなら…生きて…生きぬいて
    かたきを取るまで鬼として生きる。
    たとえ…この身が地獄に落ちてもな…
    親の復讐とはそんなものだ…
アムロ:ごめんよ、まだ僕には帰れる所があるんだ。こんな嬉しいことはない。
    わかってくれるよね?親にはいつでも会いに行けるから


311 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/02/08 09:29 ID:???
(・∀・)イイ!!

312 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/02/09 22:57 ID:???
神崎「フフフフ、真、聞こえていたら君の生まれの不幸を呪うがいい」
真「なに?不幸だと?」
神崎「君はいい友人であったが、君の母上がいけないのだよ。フフフフ、ハハハハハ」
真 「…神崎、謀ったな。神崎」

313 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/02/09 23:25 ID:???
>>312
すげードンピシャだな。

314 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/02/10 21:02 ID:???
こんな所こなきゃもう少し
マシな人生送れたはずだが
もう遅い
何の因果か2ちゃんねらー
クラック一筋超一流
文句もいえずに落ちこぼれ

こんな所こなきゃもう少し
マシな人生送れたはずだが
もう遅い
何の因果か2ちゃんねらー
父ちゃん母ちゃん立派な人だが
せがれはとうとう落ちこぼれ

こんな所こなきゃもう少し
マシな人生送れたはずだが
もう遅い
スレの立て方荒らし方
なまじネットが出来たから
PC一つで地獄行き



315 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/02/16 11:42 ID:egjN2ecq
エリア88 〜マ ネ キ ン〜
http://ifuya.hp.infoseek.co.jp/area88temp/ex.htm

現在こんな物を放送してるのか・・・(((( ;゚Д゚))))))ガクガクブルブル

316 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/02/16 12:07 ID:???
キモ

317 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/02/16 21:16 ID:???
サブリミナル効果か?!

318 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/02/25 13:56 ID:sEr/zfW0
テレ朝アニメ番組でもサブリミナル的演出
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040225-00000401-yom-soci

なんかちょっと騒ぎに。

319 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/02/25 16:01 ID:???
俺は子安はミッキーだと思う。

320 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/02/25 19:33 ID:???
>318
>315のマネキンに肉を付けたものだな。

321 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/03/17 13:57 ID:???
これも糞アニメだと思うのに種よりは数倍以上もマシと思える。

322 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/03/17 21:35 ID:???
>>321
エリア88のが原作が面白いからだと思うが

323 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/03/17 22:30 ID:???
>>322
原作知らないけど面白いのか?

324 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/03/17 22:35 ID:???
ガンダムSEEDの原作者も面白い作品作る人なのに

325 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/03/17 22:57 ID:TVXrpQw3
>>323
エリア88は原作のがおもろいぞ
種も御大が監督したらもっとましだったかもな

326 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/03/17 22:59 ID:???
御大が監督したら種でもはまったかもしれない。。。

327 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/03/17 23:00 ID:???
88は、原作漫画しか認めない。

328 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/03/17 23:03 ID:???
サントラは結構好きだ。ただし二十年位前の……

329 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/03/17 23:05 ID:???
幼心に、いとこの兄に全館借りて読んで、
記憶喪失オチかよ!と突っ込んだ覚えがある。

330 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/03/17 23:31 ID:???
              こんな物はあっちへポイッ、だ! 
        ∧_∧ ∩
       ( ´∀`)//   ミ
      ⊂    . /      [種]
      /     )      
      ( <⌒<.<
      >/

331 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/03/18 03:04 ID:???
>330
おじちゃん・・酔っぱらったの?


332 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/03/18 03:29 ID:???
>331
革命の父、グレッグ大尉に敬礼!!

333 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/03/18 13:56 ID:omQwaO0F
>330
中の人(20年前のね)も先日亡くなったそうだしな
今放送してるTV版のふがいなさが原因かも知れんな

http://www.shikoku-np.co.jp/news/news.asp?id=20040316000403

334 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/03/18 15:05 ID:???
敬礼!

335 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/03/18 19:20 ID:???
>>325
メディアファクトリーの1巻と2巻買ってきた。
今から読む。

336 名前:325 :04/03/19 01:17 ID:???
>>335
ここのスレ見てるんなら面白いと思うはず
読んで損はしないと思われ

337 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/03/20 13:26 ID:???
しばらくたってから急に書き込まれてるよね
このスレ

338 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/03/25 21:50 ID:???
>328
Rev up them engines
Rev up, rev up them engines
Rev up them engines higher!

339 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/03/25 22:14 ID:???
>>338
繰り返し。

今でも歌える自分に鬱。

340 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/03/26 13:01 ID:???
>>339
俺も「BLUE MIRAGE」と「THE WOUNDED LION」は当時そらでも
歌えるくらい覚えたよ

今でもあやすぃとこあるけど歌えるかな

341 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/03/26 19:57 ID:???
How far to Paradise?


覚えてるでぇ〜

342 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/03/27 00:09 ID:???
Up in the sky.
Up in the battle zone.
A soldier makes his flight.

>>341
それはアニメ版主題歌だな。そのずっと前に新田一郎プロデュースで
イメージアルバムが作られた。>>328>>338>>339>>340
それを懐かしんでるオサーン。




・・・オレモナー(w

343 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/03/27 00:26 ID:???
>>342
俺もとっくにオサーンだ。
リア消のころ、英語も意味も分からず必死で丸暗記したっけ。
今でも歌えるよ。懐かしい。

344 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/04/05 12:52 ID:IDMphQz+
保守

345 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/04/09 11:49 ID:9F5YAv29
よく耐えてるなぁ〜ここ

346 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/04/10 01:07 ID:???
きっとアムロの部屋のエアコンはうるさいんだぜ
スレッガーは寝る時も部屋のあかり消さないんだぜ
リュウは飛蝗に突っ込んで死ぬんだ
フラウは口が悪いんだ
カイは貯金が足りなくて命令拒否できなくて大騒ぎ
ハヤトはいつのまにか撃墜されてるんだ
マチルダは金さえだせばザビのお城まで引っ張ってくるんだ

他なんかない?

347 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/04/10 01:19 ID:???
神崎は?

348 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/04/10 02:33 ID:???
神崎は・・・
アゴが割れてる・・・

349 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/04/10 03:01 ID:???
神崎は政治家の息子で母親の愛を知らないんだ

奴だ・・・奴しかいないな>>348

350 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/04/10 05:23 ID:???
ああ、ドズルか(w

351 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/04/10 08:52 ID:???
>350
実写版シャアかとオモタ。

352 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/04/11 01:04 ID:???
このスレ見て
久しぶりにイメージアルバムの1を聴きますた。

狼たちの墓標〜ソルジャー・スピリッツの繋がりが カコイイ!



353 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/04/11 03:15 ID:???
>>352
新田一郎ミュージックあってこそのエリア88だよ。
ケバいトランスなんか必要ないんだよ…

354 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/04/14 00:50 ID:???
このザク、中身は連邦側の部品ばかりだ!

ハイザックか・・・

355 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/04/14 00:58 ID:???
「サイコフレームをバラして調べてるんだが、見たことのない
部品がついてるんだ。とりあえず今切り離してるんだが」

カッ

「オイどうしたチェーン!?チェーン!!」

356 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/04/14 03:12 ID:???
>355
「どうした、 なにが起きた?」

「…ラサの連邦政府が山ごと吹っ飛んだ!!」

357 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/04/16 00:38 ID:8P3ieoS7
どうだウラキ、まだ死んだほうがマシか?

358 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/04/30 07:36 ID:???
ヤザン 「どうせなら、宇宙で、、死にたかった、、、ぜ」

ジュドー「貴様に、宇宙で死ぬ資格なんかあるもんか」

359 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/05/06 18:28 ID:???
リュウ 「へへ・・・中身が出ちまった」

360 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/05/08 00:04 ID:???
ブライト「リュウ? ・・逝っち、まったのか・・(号泣)」

361 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/05/08 23:11 ID:???
180ミリ砲を6門たばにしたんだ・・・
当たれば、まず助かりっこない

362 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/05/08 23:56 ID:???
スレッガー 「あばよ、みんな!!
        短いつきあいだったけどな・・・
        けっこう楽しめたぜ!!

        ・・・・・・・・・
        ぶち当ててやる・・・!!」


363 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/05/09 12:57 ID:???
 

364 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/05/09 13:36 ID:???
>>363
ちょっとネタが付いたからってageんな。

365 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/05/10 22:43 ID:???
あいつ〜ハメられた
親友に〜ハメられた
エリア88〜にとばされた〜
『オーイ、風間が来てるゾ〜』
やっちゃえ、やっちゃえ、やっちゃえ、上手、上手、上手、上手、
下戸も飲ませ〜りゃその気も無いのに
ソソレソレソレソレ ヨイショ
撃墜王〜  ワーイ

ちょっとばかしスレ違い。スマンス。

366 名前:◆F5G/Jt8WCw :04/05/11 09:57 ID:???
>>365
この歌の元ネタが分かる人がどのくらいいるのか?(w


367 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/05/11 17:54 ID:???
判る奴にとっちゃ、反応するまでも無いと思ったんだがなあw

368 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/05/11 22:55 ID:???
分からなかったから反応しなかったw

369 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/05/11 23:22 ID:???
おれも

370 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/05/18 18:01 ID:???
あれ?

371 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/05/18 18:01 ID:???
おぉ! 一週間も書き込み無いのに落ちてないっ!

372 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/05/18 21:41 ID:???
寄せ集めでつくったスレとは思えないな・・・

373 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/05/19 00:07 ID:???
なあに、スレなんてものは書き込みのタイミングさえ合えばいいのさw

374 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/05/19 22:53 ID:???
>>373
お・・・オレの立てたスレを見てこよう!

375 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/05/21 01:21 ID:???
ωαγατα..._φ(゚ー゚*)

376 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/05/23 20:22 ID:???
フーバー

377 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/05/24 23:22 ID:???
石の山

378 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/05/24 23:29 ID:???
今もあるのかな?
飲んでみたいな。

379 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/05/25 08:36 ID:???
あるよ。そう高くないから興味ある人は飲んでみれ。

380 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/05/25 23:54 ID:???
調べてみたら存外安いんだな
フーバーが言ってたんで高級酒と信じて疑ってなかったんだがなあw

381 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/05/26 01:31 ID:???
>高級酒と信じて疑ってなかった
俺漏れもw

382 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/05/26 05:48 ID:???
同上

383 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/05/26 07:33 ID:???
俺もだ。

384 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/05/26 07:59 ID:???
でも、ちょっと大きめの店でないと置いてないかな〜
明日休みだから、探してみるかな。

385 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/05/26 11:36 ID:???
一応、アレはピンキリなので二万くらいのもある>石の城
一般的のは二千円くらいだったかな。

386 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/05/27 17:51 ID:???
北海道の十勝平野なんてド田舎に住んでますが、
そんな田舎でもシュタインベルガーはデパートの
酒屋さんなんかで普通に売ってるので、
買って飲んでみると良いですよ。
安いのしか飲んだことないけど、
甘酸っぱくて飲みやすくて、おいしいです。
一度、高級なのも飲んでみたいです。

387 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/05/30 10:07 ID:???
このザクが、おれにとっては最高のモビルスーツだ。宇宙一と信じてるんだ。
意地でも信じているから、ここでひとりで戦争してるんだ。

いいか、これはこの世でいちばんいいモビルスーツだ!いちばんすぐれたモビルスーツなんだ!
おれにはこれしかないんだ!だから、これがいちばんいいんだ!

388 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/05/31 13:40 ID:???
>>387
それ、師匠の方。

389 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/05/31 23:59 ID:???
どこかで見たことあるけど思い出せないと思ったら、そっちかいw
そういえば、弟子のスレもあるんだなあ。

390 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/06/01 21:41 ID:???
高度が低すぎる、そうじゅうさおを引け!!

391 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/06/01 23:05 ID:???

           / ´  ̄` ´ ̄ ` \
       /       |       \
      l    /´~~`´~~`\    l
     |  / \  メ  / \  |
.      |   |    \‖/    |   |
.     |  l´ ̄ ̄ ̄`l=l´ ̄ ̄ ̄`l  |
      | | //  | | //  | |
     |  l. ___ ./ \ .___ .l  |  ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.    |   |       _       |   |< 命令拒否は5千jの罰金であ〜る!!
     |   |  ______  |   ∩ \______
     |     l (⊥⊥⊥⊥⊥⊥) l nn| |n
.     |      \\____//. |     h
.     |      | \____/ | |    r´


392 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/06/02 08:34 ID:???
サキ!?・・・なんだとさかさんかよ。_| ̄|○
年バレる?

393 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/06/04 17:44 ID:???
作戦開始はマルサンマルマル時(光画部時間)

394 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/06/04 23:17 ID:???
シン「低電圧なので、朝は弱いんですよ・・・」

395 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/06/09 16:11 ID:???
そろそろ保守

396 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/06/10 21:49 ID:???
>>393
アッサン・セラ・キム「えーん、先輩たちが来ないよー」

397 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/06/11 19:55 ID:???
>>396
シン「良かった、まだ、5分ある」

398 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/06/16 01:32 ID:???
ミッキー「おどかすなよ、遅刻したかと思うじゃねーか」

399 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/06/21 06:36 ID:???
流石にグレッグは無理か。

400 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/06/21 15:34 ID:MC6xpvg+
400mm

401 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/06/28 09:55 ID:qJgSvOdl
age

402 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/06/28 09:57 ID:???
さげ

403 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/06/30 01:21 ID:???
俺はザクに乗ってパイロットになった男だ。
俺が戦う時、死ぬときに乗る機体までも全てがザクだ!

お前達がなんと言おうとザク以外の機体に乗ることは無い!
この戦争中はな!! ゲルググは学徒兵にくれてやる!!

「いえ、ですからザクです。高機動型ザクU後期型です。」

…うおおおおおお!!!こっこれが俺の物かあああああ!うわああああ!

404 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/07/01 14:19 ID:ImC11rd6
 エリア88を無理にガンダム時間で例えれば、F91だと思うけど?
WW1で初めて無限軌道の戦車が登場した事から推測すれば、WW1=1年戦争
になる訳で、逆襲のシャアの時代がベトナム戦争とすれば、やはりF91が
妥当かと。
 其の時代は、ZZすら旧式になるのでミッキーがZZをキムがZU・サキがデ
ンドロ・シンがF91だと思う。


405 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/07/01 14:38 ID:???
>>404
お前ホントにエリ8読んだ事あるのか?
他所の超大国がF91開発してる時代にGM3とかネモとかでゲルググやガザシリーズと闘ってるのがあの世界だろ。
まぁシンは途中でF90かRXF91くらい手にするかもしれんが最終的にはジェガンのフルチューンナップ型って所かな。

406 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/07/01 15:09 ID:ImC11rd6
>>405
 F91は、サナリーでのテスト開発だから、丁度F-29と似ている
と思ったのですが。


407 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/07/02 00:32 ID:???
>>405
昔っからF-20はリ・ガズィぽいと思ってた。
F91の時代にリ・ガズィ。88はこんな感じ。
ミッキーはΖか。
グレッグはΖΖか。
なんか違う気がするが。

408 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/07/02 03:55 ID:???
シン:リ・ガズィカスタム
ミッキー:ギャプラン
グレッグ:ザメル

409 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/07/02 05:37 ID:???
そして話題は>>145へ戻る、と・・・

410 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/07/07 01:31 ID:???
シン:インパルスガンダム

411 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/07/07 12:58 ID:???
アムロ
「さあ行くぜ、サイド7奇襲の中ドサクサで手に入れたRX−78−2ガンダムの性能テストよ!」
OVAだけのセリフだったか?

412 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/07/08 13:52 ID:5xkTsnF4
 モーリスのTバードは、MSに例えるとどれになるだろうか?
一応、88の時代背景はF91の時代に換算できるようだけど。


413 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/07/08 14:02 ID:???
>>412
コアブースターとかボールとか?

414 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/07/08 17:35 ID:???
むしろトリアエーズとかフライマンタとかあの辺かと
原型初飛行が大戦前=一年戦争前って感じで

415 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/07/08 22:44 ID:???
F91といえば、年代的には、ベテラン連中は、CCA経験組みだろうから、
その前の練習機となれば、GMIIIベースのGMトレーナーか、GMカナールだろうな。

416 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/07/23 13:30 ID:sVYecmxH
 88のサキは、ガンダム世界では誰ですか?


417 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/07/23 16:40 ID:???
額に傷があって腕のたつ偉い人とくればだいたい限定されます

418 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/07/23 22:22 ID:???
ドズル・ザビ?

419 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/07/23 23:20 ID:???
・・・なるほど

420 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/07/24 14:47 ID:y7QaaHWR
>>418
 ドズル・ザビは死んだので、対象外では?


421 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/07/27 21:53 ID:+uZ2O1lj
Gガンダムに置き換えてみると・・・

あーら、ピッタリ!

422 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/07/27 22:02 ID:???
えーと・・・ウルベ少佐?

423 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/07/28 02:25 ID:???
うるさい……腕の一伸ばしで、酸素を消耗しきれるなら伸ばしてやる……
だから……だから早く止まれ、心臓め!

 ――ガツン

デブリ……? いや……プチモビだ!

ポッドを確保する鋼鉄のアーム
鈍く輝く作業用ライト 宇宙を照らすガイドビーコン
その日、悪魔は”生きろ”と言った……

 ――ヤザン・ゲーブル、ジュドーに救出され、シャングリラへ

424 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/07/28 11:04 ID:???
ガトー「貴様よりはおとなしかった…ジオン海兵隊名物・シーマ=ガラハウよりはな…
     なんといっても貴様はたった一人でコロニーを一つ潰してしまったんだからな…
     私などいくら真似したくてもできるものではない…」


シーマ「ブリティッシュ作戦でね…開戦から一週間以内に落とす必要があって…サイド2のコロニーを使うしかなかった…
     退避勧告は無視されるし…連邦に準備を整えられたら…ま、一週間戦争どころの騒ぎじゃなくなってたね…
     旧式のコロニーさね、G-3ガスのボンベ1本であっというまに全滅した…」
部下「どうして部下を連れず一人で行ったんですか?」
シーマ「!!  …一人でやるほうが気楽でいいからさ…」

425 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/07/28 11:07 ID:???
>>424
わっ、シーマがめちゃくちゃ良い女に見せる

426 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/08/15 06:50 ID:???
垂直上昇

427 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/08/17 14:08 ID:???
シュラク隊=ディビジョンM(タキュ

428 名前:うろ覚えだけど最終回ネタ :04/08/20 17:53 ID:???
ファ「カミーユ…おかえりなさい」
カミーユ「やあ…ファ。
      まったくドジっちゃったよ、港での事故に巻き込まれるなんてさ
      ブライト艦長のテンプテーションはどうなちゃったかな」
ファ「!?カミーユ…あなた…?」


ハサン「記憶が一部分…すっぽりと抜け落ちているんだよ。本人はグリーンノアの港での事故に巻き込まれたと思っている」
ファ「あの…じゃ、エウーゴにいたことは…?」
ハサン「よほど辛い思いをしたのか…拒否する思いの方が強いんだろ。だから本人が一番幸せだった頃の記憶に戻ってしまった…
     地球に降りるんだってな…カミーユには本当の事を?」
ファ「……」

宇宙港
アナウンス「地球行きのシャトルは間もなく発射します。ご登場の方はお急ぎ…」
(ファに付き添われたカミーユと擦れ違うアムロ)
アムロ「君の中にはもう…いないんだな。エウーゴでの戦いの日々も俺達も…
     さようなら、カミーユ・ビダン…今度こそ本当に…」


(発射するシャトル、それを見上げるクワトロと彼に連れられたミネバ)
クワトロ「風が気持ちいいですな…ミネバ様…」

機動戦士Zガンダム〜Fin〜

429 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/08/20 20:31 ID:???
とんでも無いエンディングのΖが、凄く良くなった。

こんなエンディングのΖも見てみたいですね。

430 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/08/20 20:33 ID:???
これが副長と禿のストーリーテリングの差か…

431 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/08/22 23:03 ID:???
「俺はマスの養子さ・・・
 エドワウ・マス・・・
 これからのジオン経済をにぎる男だ!!」

432 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/08/24 00:30 ID:???
>>428
イイ!んだけど・・・「今度こそ、本当に」は、シンが88を一度除隊してるからこそ効いてくる
セリフなんだよなぁ。

でもこのエンディング見てみてぇ (;´Д`)ハァハァ

433 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/08/24 18:15 ID:???
ハッピーエンドとの噂のゼータ
劇場版に期待しようじゃないの。

434 名前:いろいろと混ぜてみた0083ラスト :04/08/25 11:25 ID:???
ガトー「デラーズ閣下…もとよりあなた一人行かせるつもりではありませなんだ…」
コウ「ガトー!」
ガトー「コウ・ウラキ…始まりは無数にあった…だが、全てを終わりにしたい…見送りは感謝する、達者でな…」
コウ「待ってくれガトー!俺たちは何のために闘ったんだ!デラーズ・フリートは何のためにあったんだ!ガトー!」
(ガトー特攻)
コウ「ガ…
   ガトー!!」
私に残されたのは敗北感とMS…そして…星の屑の残滓…



「…………こちら…コウ・ウラキ、高度35000、引き返す……」

「この向こうに俺の青春があった………もうとりもどすことは…できん
 抹消された戦い…………星の屑はこの宇宙の向こう……」

宇宙世紀008X年…宇宙の彼方、ガンダムはまだ咆哮しているのだろうか…
私はコウ・ウラキ 連邦の旗のもと ガンダムと共に青春を散らせた男……

435 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/08/25 23:48 ID:???
「こんな時にギャプランがあればいうことないけど・・・ああもう手に入らないだろうな。
 こんなオンボロジムUじゃ泣けてくるぜ」

436 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/08/26 04:12 ID:???
マーカー 「推力、40パーセントに落ちています」
ブライト 「わかっている。対潜ミサイル、よく狙って撃つように伝えろ」
       「フラウ・ボゥ、地上空母はどうだ?」
フラウ 「応答ありません、苦戦中のようです」
マーカー 「だいたい地上空母は水中戦用の武器は持っちゃいないんですからね」
ブライト 「それを言うな」
マーカー 「は、はい」


437 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/08/26 08:11 ID:???
みんな上手いなあ。
新谷作品とガンダムモノ。設定や状況は異なるものの、
なぜこうもしっくり来るのか。それは戦場というある
種異世界に息づく漢達の、魂の煌きが共通の感覚をも
たらすのであろうか…。

ミタナ・ユンカース著
『種はたぶん、ガンダムじゃない』(民明房書刊)より

438 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/08/26 13:39 ID:???
ミッキー「グエンさんも逃げ出し組かい?」
グエン「あほう!これは他人の荷物だ!
     おれア、居残るぜ、帰る所もねえしよ!」
グレッグ「どこか別の勝ち目のある所へいくんじゃなかったのかよ?」
グエン「へ、世の中不景気でよ、
     盛大にドンパチやれるとこはここ(ア・バオア・クー)しかねえよ!
     足つきで地上戦は性にあわねぇしな」

439 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/08/26 22:01 ID:???
「あ・・・だれかガンタンクUをだすつもりだ!!」

「おい!!だれだ・・・やめろ、そんなんじゃ役にたたんぞ!!」

440 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/08/27 03:51 ID:???
>>439
発進直後蜂の巣、と。

441 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/08/27 14:20 ID:???
「クワトロ大尉。あなたが一番信頼している仲間を5人上げろといったらどうします?」

「信頼?私たちはMSのパイロットだ。信用出来るのは自分だけだ」

「いえ…信用ではなく信頼…です。あらゆる作戦上において…の」

「そうだな…まずカミーユ。それからアポリーとロベルト。」
「対MS戦においてはカミーユの右に出るものはいない。
 アポリーとロベルトも戦闘時には絶対的な強さがある」
「あとは実力と言うには少々不足だが…カツやファも信頼できる。
 ここ一戦と言うときに逃げ出すような奴らではないだろう」

「それで5名だな。あと一人…」

「どうしても6名上げなくてはいけないか?」
「アストナージ。なんだかんだ行っても我々がパイロットであるかぎり、信頼関係は有る」

「アストナージはパイロットではない。除外する」

「もう一人…か。そうだな…私の背中を任せてもいい男が一人いる」

「ほう…天下の赤い彗星が背中を預ける強者は誰です?」

「その男は…ここにはいない。アムロ・レイ…だ」
 

442 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/08/27 20:05 ID:???
「MSの機動音を聞くと、反射的に体が動くな。まだエウーゴでの悪い癖が抜けてない」

「ここはもう戦場じゃないわ、安心して」

「いつも宇宙ばかり見ているのね、たまには私を見て」

「ベル…」

「あなたの体はここにあっても、頭の中でははいつも戦場を反芻してるのよ。
 戦場の中では平和を…そして平和では戦場を…
 いつも反対側をみて生きていくのよ。
 あなたはいつも宇宙をみているんだわ…」

「……」

汗とオイルの臭いで満たされた操縦席
機体を起動させて 軽い振動が伝わる
死ぬかもしれない…
そう覚悟して 舞い上がる宇宙…
融合炉の振動が腹に響いてくる
信号弾が戦闘開始を告げる
思わず口の中のつばを飲み込む
あの すっぱいような なんともいえない緊張感
互いのビームライフルは
MSの厚い装甲をわずか一撃で打ち貫く…


(バーナー・オン!ミリタリーパワー・マキシマム!)
(さようならベルトーチカ…
 俺達は住む世界が違いすぎる…!)


「ケーラ、今日は君は二次攻撃隊だって?」
「ええ…そうですが…」
「俺は一次だ。気の毒にな、敵は全部俺がいただきだ」

「まわせー!」

戦士は夢をかいまみる…
空のかなた…
みはてぬ夢の青い蜃気楼…

443 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/08/27 20:52 ID:???
>>441-442
上手い。
全然違和感ないな。

444 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/08/27 21:22 ID:???
ベルトーチカ「質問していいかしら…敵を撃墜するって、どんな感じ?」
アムロ「初めて撃墜した時は、頭の中が空白になってなにも考えられなくて…
     しばらくすると自分のやっていることが恐ろしくなって…それを過ぎると…
ベルトーチカ「過ぎると?」
アムロ「たまらなく面白くなる」

ベルトーチカ「! それは…殺しの快感、と言っていいものなのかしら…?」
アムロ「相手を殺すことによって自分が生き延びる快感…といったほうが正確だと思う。」

半径数キロ、高度差数千メートルにおよぶ真空の闘技場(コロッセウム)で、
上、下、旋回の加重に眼球すら飛び出しそうになりながら、
それでもなおスロットルを引き、
発射ボタンを押し、
フットバーをける…

正面モニターに写る、オレンジ色の輪(ループ)に敵を捕えたら、
撃ち殺せ!!
ためらえば、自らの死。

アムロ「敵の屍の上にしか成り立たない己の命…それが戦場…だ。
     今日を生きたことが嬉しく…今日死ねなかったことが哀しく…罪を背負った分だけ命の重さも感じる。
     俺が戦場で共に戦った男たちは全て勇敢だった…たった一つ…最初に殺人を犯すときに、自らの命を断つだけの勇気を持てなかったのか…ということを除いて…」

445 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/08/27 23:29 ID:???
みんな単行本でネタ探してるんだろな・・・w

446 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/08/28 00:48 ID:???
>>445
「もちろんですよ」

「いいだろう・・・その腰抜けぶりが頼もしいぞ」

447 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/08/28 05:50 ID:???
風間よ!意地を通せ!現にM資金はあるのだ!

448 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/08/28 06:15 ID:???
待ちに待った補充兵が来たのだ!多くの戦友が無駄死にで無かったことの証の為に!
再びサキ・ヴァシュタールの理想を掲げる為に!新平和アスラン成就のために!
サイモンよ!私は帰ってきたぁ!


            ノ∩_
           ⊂   ヽ
            /( 。Д。 )っ
            U ∨ ∨
         ・@;∴‥
   ∧_∧ ∩  :: :.
  ( ・∀・)/  :: ::
  (つ   /  :: :'
  人⌒l ノ  :: ::
  し(_)

449 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/08/29 18:06 ID:???
キッカ 「…そう、ちょい右」
レツ 「そう右」
カツ 「はい、そこでまっすぐ」
フラウ 「どうしたの?三人とも」
レツ 「そう、こっちこっち、大丈夫だから」
カツ 「そう、こっちこっち、大丈夫だから」
キッカ 「すぐ外なんだから」

アムロ「うわ!! ば…ばかやろう!!まっすぐたって山じゃねぇか 殺す気か!?」

セイラ 「旋回したところに500Mの山があるわ」
ミライ 「ど、どこ?ぶつかったかしら?」
キッカ 「1分10秒」
キッカ 「1分30秒」
キッカ 「1分50秒」
子供達 「4、3、2、1、0!」
セイラ 「…ああ」
ミライ 「…」
子供達 「わあーい」

アムロ 「へあ〜〜〜〜」

キッカ 「いやー、よかったよかった」
レツ 「なかなかの誘導でしたな。」
カツ 「ヒマつぶしにはなりましたな。」
ブライト「もう、だれも入れるな!!ヒマそうなやつはかまわんからたたき出せ!!」

450 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/08/29 19:41 ID:???
巧い!良スレマンセー

451 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/08/30 11:14 ID:???
>>449
砂嵐激しくワロタw

452 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/08/30 13:04 ID:???
>>449
ジョブ・ジョン「おーい、アムロとキッカ達が喧嘩始めたぞ!ア・バオア・クーでの誘導の仕方で口論になったらしい!」
ハヤト「俺、アムロに賭ける!」
カイ「俺チビちゃん達!」
ジョブ・ジョン「見に行こうぜ!」

453 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/08/30 17:25 ID:???
オービル
「お気を付けて!!作戦の成功を祈ってますよ!」
ガトー
「ありがとう。君には世話になったな」
オービル
「GP02−Aかよ。連邦軍でも正式採用になってない機体を
 よくもまあ…」
ガトー
「パワーバランスというのは面白いものでな。我々の行動が後
 の世に繋がる行動であると、プロパガンダが成功するとこの
 ような無理も効く。
 この機体から放たれる核の光で、連邦の高官どもが血に染ま
 る夢でも見るとしよう。ふふふ…」

454 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/08/31 05:12 ID:???
…おおウラガン、あの壺をキシリア様に届けてくれよ

伝言をたのむ、マ・クベは死んだ…と
長い諜報部生活で権謀術数の限りを尽くして
最期は血と泥にまみれて死んだと伝えてくれ
骨も残らず灰になってテキサスの砂と散った、とな

あれはいい物だ

455 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/08/31 20:57 ID:???
超うろ覚えなドラ株ネタ

「喰らえぇぇ!銀色の足ぃ!!」
「貴様が銀色の足ならば…俺は黄金の指!」
格闘家!でもガンダムの主人公!

「見たのか!?」
「えっ…?」
「お前を…殺す」
テロリスト!でもガンダムの主人公!

「へへっ、これってホールドアップってやつ?」
「これで動いたら、俺神様信じる!」
やる事がボーイミーツガール物!でもガンダムの主人公!

(覚えてないので以下略)

ガロード「人気出れば続編とか作ってくれるかなあ」
ヒイロ「OVAか劇場版で終わりだろ」

456 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/09/01 10:02 ID:???
>>455
スレ違い

457 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/09/01 13:55 ID:???
アナウンス
「アンマンシティゆきリムジンバスご利用のお客様は・・・・・」

シャア
「地球圏の空気だ・・・ああ・・・とうとう帰ってきた・・・地球圏へ・・・我が故郷へ・・・
なん度あきらめかけたことか・・・ララァの夢をみるたび、
どれほど腹わたをねじ切られる思いで・・・帰りたいと願ったことか・・・」

「長かった・・・」

「ハマーンにつきまとわれながら、明日は消えてしまう肉体ならば、
せめて魂だけでもと思い焦がれた・・・地球圏・・・」

ブレックス
「初めての無重力圏が相当・・・長かったようじゃね」
シャア
「え?」



458 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/09/01 14:10 ID:???
ブレックス
「ははは・・・失礼・・・私にも身に覚えがありますからな。
木星でヘリウム基地開発をやったときに・・・初めて地球圏を出たよ・・・七年間もなァ。
もう・・・毎日、毎日カレンダーに印をつけて・・・」
シャア
「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
ブレックス
「事故やらなんやらで死ぬかと思ったこともたびたびで・・・
もう半分・・・地球圏には生きて帰れないかもとも思ったんじゃ」
シャア
「私もそうでした」
ブレックス
「そして・・・七年たってここに帰ってきて・・・当時はグラナダじゃったが、
もう涙が出て・・・大の男が泣くまいと思ってもだめでな・・・」
シャア
「お恥ずかしいところをみられてしまいました・・・」
ブレックス
「いや・・・それでいいんじゃよ。アースノイドはもっともっと宇宙に出なけりゃならん・・・
観光旅行やレジャーではなく、生活手段としてな・・・・・・・
そうすりゃ地球のよいとこも悪いとこも見えるようになる。
そんで・・・帰ってきて泣けてくりゃ、一人前じゃ。
あんたもでたときより一まわり大きくなったはずじゃて・・・」

軍人
「閣下、ここでしたか」

ブレックス
「むかえがきたようじゃ。それじゃ・・・な。
じじいに泣き顔みられたのもなにかの縁じゃ、おちついたらたずねてくだされ」
シャア
「ブレックス・フォーラ准将・・・・・・私は・・・クワトロ・バジーナ大尉であります」
ブレックス
「うむ・・・じゃあな・・・ひさしぶりに帰ったからといって、食いすぎて腹こわさんようにな」
軍人
「閣下・・・」


459 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/09/01 14:42 ID:???
>>457-458
お見事!!

460 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/09/02 15:24 ID:???
セラ 「ミッキー、ウェディングドレスを着たあたしは、きれいでしょう」

461 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/09/03 22:42 ID:???
>>457-458
合いすぎて怖いくらいだよ

「いや・・・それでいいんじゃよ。アースノイドはもっともっと宇宙に出なけりゃならん・・・
観光旅行やレジャーではなく、生活手段としてな・・・・・・・
そうすりゃ地球のよいとこも悪いとこも見えるようになる。

ここ最高

462 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/09/04 09:32 ID:???
「だめですよ、ブライト艦長・・・敵の攻撃がはげしくて・・・
 とてもプチモビで動かしてる状態じゃないス!!」

「あのマゼランがじゃまだ・・・」

「し・・・しかし・・・」

「いいだろう・・・プチモビは自前でなんとかすらァ!!」

「ブライト艦長・・・」

「ムリですよ、ブライト艦長・・・このまま発進したらしりがマゼランに・・・・・・・」

「港口のまえでウロチョロすんな!!
 どけい!!発進するぞ!!」

「うわ!!
 きゃ!!」

「けっ!!ルナツー以来の荒技だぜ!!」

463 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/09/05 01:27 ID:???
「上空、サラミス接近中。急速発進」
「座れん者は床に伏せさせろ」
「10、9」
それがザンジバルを見た最後だった…
レシーバーに入った最後の声…
「か…艦長、ミサイル……!! うおっ!!」

ザンジバルにミサイルを発射したのは味方であるはずのジオングだった…

「野郎、たたっ殺してやる!!」
「よせ、やつはもう死人と同じだ!!麻薬で頭をやられてるんだ………」

体力も気力も、よほどタフなやつでなけりゃここでは生きてはいけない…
恐怖にまいったやつから麻薬に手を出す…

某S「キシリア様に呼ばれた時からいつかこのような時が来るとは思っていましたが、
   いざとなると恐いものです、手の震えが止まりません。」

464 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/09/05 20:03 ID:???
>>463
ジオングにミサイルはねぇだろ、と野暮なツッコミ。

465 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/09/05 20:28 ID:???


466 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/09/07 11:23 ID:???
見返りはなんだ?
仮にザビ家をジオンからたたきだしたあと
シャアはなにを望んでいる。
政権の奪取か?ジオン家の再興か?

ララァ・スンだ…

くっくっくっ…
赤い彗星の口から…ララァ・スン…か…赤面するな。

反逆者が口にだしてはいけない…言葉はいくつかあるが…
人命尊重と主君への忠誠と寝言はその最右翼だ!!
自分で自分を否定することになる。
と同時に、人間が人間である限り避けられないものが一つ…
それが…寝言だ!!

467 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/09/08 02:25 ID:???
ミッキー「キム、こないでくれ」
キム 「ミッキー、グエンが」
ミッキー 「見ちゃ駄目だ」
キム 「グエン」
ミッキー 「射出座席が敏感すぎた。弾くって飛びだすなんて」
キム 「イチゴジャムをくれるんじゃなかったのか?」

468 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/09/08 02:36 ID:???
別バージョン自粛

469 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/09/09 04:35 ID:???
ミハル 「兵隊さん、ウナギ買ってくれない?」
カイ 「どこへいけばおいしいウナギが食えるかな?」
ミハル 「きまってるさ、部屋で食うのさ!!土地のもんだよ。うまいもんだから」
カイ 「かわいいね。苦労してるようだけどさ」
ミハル 「じゃあ買ってよ」
カイ 「またな」
ミハル 「ケチ」

470 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/09/10 16:10:49 ID:???
別ver
ジャム⇒サラダ

471 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/09/12 16:59:56 ID:???
クロノクル「姉さん 負け戦の連続だったな おれの人生は」

472 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/09/25 14:55:14 ID:???
ふーむ…
スペースノイドのようでもあり、アースノイドのようでもあり、
遊び人にもみえるし…犯罪者でもありそうだ…
あとは、変態…か
変態……か…
炉の人間かな? いや…それにしては系統がはっきりしない。
赤い彗星…か。
他の将兵からはとても匂わん…あの匂い。
同類の匂いがする。

473 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/09/28 01:30:36 ID:???
そろそろ上げなくても良いのかな
スレ739て、書いてある

474 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/09/28 11:35:47 ID:/bd1dqlx
sanpo age
\          ,. < ヽ>,、 `' ヽヘ
lニ`ー- ..__   _,ィェェュ_、`ヽヽ〃--、rタヘ       ,ィ
ヽ三三三_二ニ==‐- .._`ヾュ_ `` ̄、_r' 冫、   ノ l
 ヽ. -‐'´   r¬へ‐-_、  ` 丶 、ー==-‐''   ヽ.ィ´ .,'  
'´        ー''´ ̄  __,,. -――ヽ'⌒ヽ__ /r'⌒ヽ/
ー‐----  ..____,. -‐'' ´. --――‐l′l'´ f'⌒',`丶  r.,ヘ、
三三三三三ニ>''´_,,. -― '' ´ ̄ ! l、 ゝ,rく.ヽ、 \ヽ.j.ヽ
三三三三,.ィ´-‐'' ´          l,t___ノj   ヽ\. ヽ、´_ヽ
三三ニ>''´         ,.ィ´三ヽ     , 、   \三三フ
三 /           ,.イ.三三三 l    ./三.ヽ    ヽ‐''′
三f           /. ヘ三三三 !   /三三 ヘ   }
` ヽ         /-- 、 j三三ニ/   /ヘ三三7  /
   ヽ.     _,.イf´    ヘ三三ン′  ./ ノ三ニ/ /
      ̄`ヾ、`ーt  . -‐‐ヘ_/‐-、 /_/ニ> '´
         `ー-ハ´ . ´ ̄.ヘ,ィ、三ヘ _/‐''´
          /三v   / .l.ヽ¬jノ
          `ー‐ヘ. /   |. l´/
             ,.-ヽ、   | |'j
             f.⌒j. ト、 |,lく
              /ヽ.ィ_ノ ヾミハ'
            {  {   ヽ   l. l
            j/.t  ヘ.  |. l
          _/、 {.ヘ  ハ   | !
         ,ヘヽ._`Y 丶/ \.lハ
        _∧ >‐´ 7  ヽ   l. l
    ___ _jヽ ヽ`ーイ、.-、_ ! _, -'´l.ヽ
  ,.-‐´コ ]}}})} j 冫rnl`T‐f´    l !
 ´ ̄ ̄ ´  `¨´ `ー^`'┴ヘ._-‐===,〉
               _/     ヘ
             くフヽ´ ヘ r' ̄/ ̄ヽヲ!_
     _,. -_'三ヽ=Yヽヽヽヘ l l  / f´77.7´ ̄r=- ._
    ,.ィ´‐''´   ||  | } j_ノノ ヽ人イ   t. t t |  ||       `ヽ.
  //--― ==='---' ̄ `ー‐'  ``ー‐' ̄ ̄ヽ--ヽ==――-- \




475 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/10/01 02:20:19 ID:???
age

476 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/10/01 07:24:38 ID:???
おれのカードに入っている金、全部渡す・・・
ビグザムを手にいれてくれ。

477 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/10/01 10:07:45 ID:???
>>476
ビグザムだって?!ありゃおめぇ最新型で・・・

478 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/10/01 10:47:08 ID:???
「なんだ、こりゃ?」
「整備兵!!MSに足がついてないぞ!!」
「実は…俺達ジオン製のMSしか扱ったことがなくて…」
「同じ脚部だからお前らやれって…」
「ムチャクチャだ…同じ脚部でも連邦とジオンじゃまるでダムが違うんだ…いくつ命があってもたらんぜ…こりゃ!」

479 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/10/01 11:00:43 ID:???
「なにいーーっ、今から足を付け替えるだと!?」



これぬけてた、スマソ…

480 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/10/01 21:23:45 ID:???
金さえ出せばザビの宮殿だって持ってくるんだろ?

481 名前:ミッキー・サイモン大尉 :04/10/02 04:32:50 ID:???
ミッキー「本日付けでジオン公国地球方面軍中東地区弟88基地隊長として配属になったミッキーだ、よろしく」
 

グレッグ「ま〜た新しい隊長さんか、今度の隊長は何日持つか掛けてみるか?キトリッ」
キトリ「パァ〜ッス、一週間と持たないわよw」
ミッキー「・・・・・・」
シン「この部隊は特殊任務ばかりの所だ、人員も限られてる・・・ せいぜい生き残る事でも考えるんだな」
ミッキー「忠告は聞いておく・・・ この基地の装備・人員を確認したい、誰か説明してくれ」
キム「ハイ、装備については先日の爆撃により戦闘機破損により現存戦力は防衛用に配備されているザクタンク一台と対空ミサイルのみです」
キム「人員についてはパイロットの僕・グレッグ・シン・キトリ・隊長の5名、整備班長グスタフ以下整備員10名の編成です」
キム「あと・・・・・」
ミッキー「何だ?言ってみろ」
キム「あと、軍属の武器商人マッコイ爺さんが居ます・・・ 」
ミッキー「で?」
キム「連邦の兵器まで取り揃えられます・・・ 金次第だけど」




482 名前: ミッキー・サイモン大尉 :04/10/02 05:09:11 ID:???
とんだ所に配属になってしまった、ヒゲダルマにバカ女、辛気臭ェヤツに小僧かよマッタク。
兵器は爆撃でオシャカで残ったモノはと言えばセコハンのザクタンク一台とは情け無い、補給部隊から新しい兵器が送られてくるまでの辛抱か。
それに連邦の兵器まで買うってのかよ、補給も途絶え気味なんだろうな、何せオデッサも近い最前線だからな。
作戦行動は明後日からだ、今日は基地の中を探索するとするか・・ 先ずは怪しい武器商人の所へ行って見るか・・・・

ミッキー「本日基地指令に着任したミッキー=サイモン大尉だ、ここの責任者は誰だ」
マッコイ「あぁ、アンタが新しい隊長さんかい、ココを仕切ってるマッコイってんだヨロシクな」
ミッキー「アンタがマッコイ爺さんかヨロシクな、色々見せて貰いたいが何があるんだ?」
マッコイ「ジオン支給のザクのパーツから連邦さんのビームライフルまであるゼ、モットも連邦品には金が掛かるがな」
ミッキー「んじゃ、取り合えず中を見せて貰うよ」
マッコイ「あぁ、欲しいのあったら言っとくれ、安くしとくゼ」



483 名前: ミッキー・サイモン大尉 :04/10/02 05:10:48 ID:???
ガラクタだけかと思ったら結構パーツが揃ってる事に驚く、新品のザク系の駆動系パーツなどは結構豊富に揃ってるしジムのバックパックまで揃ってる、片隅のジャンクコーナーには下半身が吹き飛んだザクUS型まである。
早速マッコイに掛け合ってみる事にした・・・

ミッキー「マッコイ爺さん、居るかい?」
マッコイ「隊長さんか、どうした」
ミッキー「早速だがジャンクコーナーのS型、MSー06Sを欲しいんだが」
マッコイ「あぁ、ジオン兵器はタダじゃよ、そう言う協定でジオン基地に店を出させて貰ってる、ジオン軍の倉庫として使わせる代わりにココで商売する契約でな」
ミッキー「んじゃコイツは整備工場へ移動すんぜ」
マッコイ「今度はジオン品以外も買っとくれよ、日本から入った高効率のOSとかも在庫してるぜ」
ミッキー「今度の作戦が終ったら考えとくよ」

484 名前: ミッキー・サイモン大尉 :04/10/02 05:36:34 ID:???
俺はマッコイの倉庫からザクをトレーラーに乗せて整備工場へ向かった。

ミッキー「グスタフ整備班長、整備班長は居るか!!」
グスタフ「俺だが・・・ アンタが新しい隊長さんか」
ミッキー「そうだ、俺が新隊長のミッキー・サイモン大尉だ、よろしくな」
グスタフ「で、何の用だ」
ミッキー「改造をして欲しいのだが・・・」
グスタフ「後ろに乗っけてるのはマッコイの倉庫に転がってた上半身だけのザクだな、良く見るとコイツはS型か。まさか・・・・」
ミッキー「そう、その ま さ か  唯一生き残ってるザクタンクの上半身をコイツにしてくれ、出来るか?」
グスタフ「ザクの腰椎部分の駆動系はF型だろうがS型だろうが全て一緒だ、ジオニック社の流用性は天下逸品・・・ 出来る」
ミッキー「リアクターはどうする?そのまま噴射すると戦車部分に吹きかかるぞ?」
グスタフ「あぁ、背中には付けられない、車体の下側に配置する」
ミッキー「つまりザクタンクが飛べるって事か」
グスタフ「その通りだ、ザクと同程度の飛行は可能だ、無理は禁物だがな」

早速整備員総動員でザクタンク・ザクS型の分離、合体に着手している。
上半身部分に使われるS型ザクとはエース用機体でF型をベースにチューンップされた機体で通常の30l増しの能力を持ってる機体である。
正直ザクタンクの戦力では命が幾つあっても足りない、少なくとも逃げ足だけは確保したい、その一心でS型と合体させたのはココだけの話としておこう。

485 名前: ミッキー・サイモン大尉 :04/10/02 05:55:37 ID:???
本日オデッサ基地より作戦命令が発令された、内容は。
「エリア88より東南東40キロに位置する敵基地のMS・人員の偵察」
初めての作戦だが我方の戦力はザクタンク改が一台、多少・・・ いやカナリの不安がある。
が、命令は命令である、こんな所で醜態を演じる訳には行かない、直ぐに作戦会議を開く事にした。

ミッキー「これより作戦を発令する、作戦内容は敵基地の偵察だ」
グレッグ「オイオイ、偵察ってMSも無しでか?」
キム「そーだよ」
シン「いや・・・・、 ザクタンクがある・・・」
ミッキー「その通リだ、今夜の作戦はザクタンク一台で遂行する」
キトリ「待って、一体誰が乗るの?」
ミッキー「俺が行く」
グレッグ「護衛も無しでか、無謀ダゼ」
ミッキー「トニカク、この作戦は俺一人で行う、全員解散!!」


正直カッコ付け過ぎたがもはや後には引けない。
諦めてザクタンクの格納庫へと移動する事にする、気分は禿げしく欝である。

486 名前: ミッキー・サイモン大尉 :04/10/02 06:28:15 ID:???
ミッキー「グスタフは居るか」
グスタフ「お〜、隊長さんか 出来上がったぜ」
ミッキー「ん?背中に短いビームライフルが付いてるが何だコレは?」
グスタフ「ソレか、強行偵察型ザクE型のビデオガンだ、カナリの望遠が効くぜ」
ミッキー「んじゃ早速行ってくるか・・・ 」

見送りの無い出撃、通常の三倍の寂しさが襲う。
進路を東南東にインプットして後はオートドライブに任せて砂漠を直走る事にする。
基地を発進して数時間経過しただろうか、既に敵の勢力圏内である。
ミノフスキー粒子が濃い為有視界で警戒しながらの移動、以外と精神力を消耗する・・・・・
結構近くまで接近したが砂丘が邪魔で基地を確認出来ない。
衛星写真からすると砂丘のスグ裏が基地になってる、このザクタンクで発見された日には一貫の終わり、瞬殺である。
ソコで下部に設置したリアクターとE型のビデオガンの出番だ。
リアクターを全開噴射し限界まで上昇し、その頂点でビデオガンで撮影する事にする。
何度目かのジャンプ中にやっと気が付いた、かなりダサい、ダサ過ぎである。
何が悲しくてMS、しかもザクタンクでジャンプせにゃならんのかと小一時間(ry
丁度撮影が終了したと同時位だろうか、連邦のミデア輸送機が敵基地へ向かって頭上を飛んで行った、つまり発見されたって事だ。



487 名前: ミッキー・サイモン大尉 :04/10/02 07:09:55 ID:???
E型用ビデオガンを背中に付け、ザクマシンガンに持ち替え、急いで離脱する事にする。
砂漠に於いてキャタピラの有効度は高い、ジムを遠めに見ながら猛然と走るザクタンク、意外と小気味良いモンである。
しかしながら問題はある、有視界ギリギリの所に先程のミデア輸送機が付かず離れず引っ付いているのである。
敵基地と味方基地の中間地点だろうか、ミデアが動き出した・・・
射程外の高高度よりMS地雷をブチ撒いてきやがった、全速で逃走するも遭えなく撃沈撃沈。
思わず口走ってしまった「たった一機、たった一機のミデアにザクタンクがヤラれるとは・・・ 化け物か」
正直、見てらんない。
ミデアは去った物の、左右のキャタピラは外れ、戦車部分はボコボコ。
ミノフスキー粒子で無線は使え無い、指向性レーザー通信も基地と遠過ぎて通信不能、つまり自力で帰還せにゃならんのだ。
この時ばかりは連邦のコアブロックシステムが羨ましく思えたが、何とかせにゃ自体は進まん。
今更ながらザクタンクの説明書を見てみると上半身は簡単に分離可能な様だ、それもそうだドップとマゼラトップも分離前提に作られてるんだから。
下半身を廃棄し上半身だけで帰路に着く、それはそれは恐ろしい光景である、バイオハザードで下半身を吹っ飛ばされたゾンビの如く、腕だけで体を引きずりながら進んでいるのである。
こんな姿で帰路に付くのであった。

・・・・・・・機動力、通常の3分の1倍・・

488 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/10/02 14:09:02 ID:???
イイよー良いよー
続き待ってるよー

489 名前:ミッキー・サイモン大尉 :04/10/02 23:31:36 ID:???
大幅に帰隊時刻を過ぎたが何とかエリア88へ帰還できた、生きてただけでも良しとしよう。
正直この先が思いやられる、敵基地には既に数機のガンダムが配備され、到底我方の戦力では勝ち目が無い、現存するのは上半身のみのザクU一機に時代遅れの対空ミサイル一機だけ・・・・
現時点では恐ろしく手薄、ジム一機でも容易に落される状態だ。
ビデオガンの映像を資料にまとめ報告書を提出して本日の任務を終了する事にする。


490 名前:オレンジ :04/10/03 09:31:23 ID:xpr9A8la
いいです!
つずきがよみたい!

491 名前:ミッキー・サイモン大尉 :04/10/04 00:00:05 ID:???
起床し私宛の書類に目を通す、驚いた事に補給受領書が入っていた、早速サインし手続きを完了させた。
マッコイの倉庫へ行き補給品目の確認をする事にした。

ミッキー「先ず目に入ったのがファットアンクル、大型のフォバー輸送機でMSを3機程収容出来る」
マッコイ「コレで遠方の作戦にも参加出来るな、コレでまたひと儲けだ」
ミッキー「んで、肝心のMSは三体か、MS=07Bグフ・MSM-04アッガイ・・!? MA-04Xザクレロ・・・・・!??????」

('A`) <ミッキーです・・・

('A`) <補給モビルスーツに一貫性が無いとです・・・

('A`) <ミッキーです・・・

('A`) <ザクレロのマニュアルを見たとです・・・

('A`) <地球では使用不可と書いてあるとです・・・



('A`) <ミッキーです・・・  ミッキーです  ミッキーです  ・・・

492 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/10/04 10:29:37 ID:???
ワロタ。
ザクレロの鎌をアッガイたんに装備して生き残れ!

砂塵にまじるは硝煙の匂いか血の鉄錆臭か。
蜃気楼の彼方に漢たちは見果てぬ明日を見る…。
あるのは生きる執念と空回りの想い…。
ここはエリア88!!!
ジオンの戦場ド真中!!!!

493 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/10/04 18:56:17 ID:???
おいおい、俺のザクは90mmなんて豆鉄砲じゃないぞ

494 名前:ミッキー・サイモン大尉 :04/10/04 23:27:57 ID:???
オイオイ何かの間違いだろ? 再度補給書類に目を通すとソレゾレ送り先が違う・・・・
作戦司令部へ問合せて見ると思いがけない一言が返ってきた 「尽力せよ」
正直脳裏に思い浮かぶ言葉は 「糸冬 了」
尚、改めて補給部隊を回すとの事だったが、この調子だと正直期待は出来ない。
我々に残された道は只一つ、マッコイ爺さん・グスタフ整備長の力を借り戦力増強を計るしか無いのだ。
早速マッコイ、グスタフ両名を司令室へ呼び作戦を練る事にした。

 〜〜〜 司令室 〜〜〜
ミッキー「早速だが・・・・」
グスタフ「あのガラクタを何とか使える様にしたいんだろ?」
ミッキー「話が判るじゃないか」
グスタフ「あのMSを見たらソレしか考えられんからな」
ミッキー「・・・ グフについては即戦力になるだけの実力を持っている、問題はザクレロだ 今のままでは動く事も出来ん」
マッコイ「連邦サンのガンタンクの下半身部分なら在庫があるぜ、安くしとくぜ 」
グスタフ「分離を考えなければ可能だ」
ミッキー「コレで強力な移動砲台になるって訳だ、とてつも無くカッコ悪いがな 」
グスタフ「次は水中用のアッガイか、こいつぁ難しいぜ・・・ 地上だと機動力半減、能力的には現状で旧ザクと同レベルって所だ」
ミッキー「だよな、火力を増強した所で余計運動能力は低下し動きが悪くなる・・ 悪循環だ」
マッコイ「ソコでこの日本製OSの出番なんだよ」
ミッキー「普通に純正のOSがインストールされてるぜ」
マッコイ「コイツは篠原重工製 HyperOperatingSystem H・O・S ホス インストールするだけで30lは効率が上がるってヤツだ。 只・・・」
ミッキー「只?」
マッコイ「MSの実践データが何も無い、元々小型ロボット用に開発されたOSをつい最近MSにリファインしたソフトなんだ」
ミッキー「現状のアッガイでは負け戦は目に見えてる、良いと思われる物は何でも試すさ」
マンコイ「商談成立だな、ガンタンクの下半身に日本製OSで・・・・・」
ミッキー「本部へ請求書を回しといてくれ、こんな補給状況だ、本部は何も言わんよ」

機体に関してはコレで行くとして、後は搭乗員の人選だな。
正直、ザクレロだけは勘弁して欲しいが・・・・・

495 名前:ミッキー・サイモン大尉 :04/10/05 08:13:02 ID:???
〜〜作戦会議室〜〜

ミッキー「みんな揃ってるな」
グレッグ「・・・」
シン「・・・」
キトリ・キム「ハァ〜イ先生っ!!」

オイオイ、ココは学校かよ(汗

ミッキー「グフについてはエリア88のエースであるシンに搭乗して貰う、異存は無いな」
シン「・・・・」
ミッキー「その他の機体に関しては志願を受け入れたいが、誰か志願者は居るか?」
キトリ「あたしぃ〜 アッガイに乗〜り〜た〜ぃ〜 超カワイイしぃ〜  ってェ〜かぁ〜・・・」

・・・ジオン人事部は何を基準にしてコンナ馬鹿女を採用したのだろうか、物資不足以前に人材不足は相当深刻な様だ。

ミッキー「了解した、アッガイはキトリに決定する。 他に志願者は居るか?」

  し〜ん 当然と言えば当然である、このMS全盛の時代にギャロップに乗りたがる奴など居る筈無いし、最新鋭と言えどお笑いMAザクレロに乗りたい奴など皆無だろうからな。

ミッキー「志願者は居ないな、ギャロップはキム、ザクレロタンクはグレッグに決定する」
キム「えエ〜」
グレッグ「おいおい、お笑いMSかよ全くw」
ミッキー「俺は指揮官としてギャロップに搭乗する事にする、以上解散!!」



496 名前:ミッキー・サイモン大尉 :04/10/05 08:18:10 ID:???
搭乗員      兵器       仕様
シン        グフ       ノーマル
キトリ       アッガイ     篠原重工製 HyperOperatingSystem
グレッグ     ザクレロ     ガンタンク下部+ザクレロ
ファットアンクル キム       ノーマル
ーーーー     ミッキー    指揮官としてファットアンクルに搭乗



497 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/10/05 11:50:46 ID:???
ミッキー大尉 朝のこっ早くから乙です!!

ガンタンク下部+ザクレロも笑いましたが
それよりも篠原重工製品が出てくるとは!
地上で華麗に動くアッガイ… 楽しみにしてます!

498 名前:ミッキー・サイモン大尉 :04/10/05 18:32:49 ID:???
一難去って、また一難・・・  機種転換訓練を実施する余裕も無く我隊は実践に突入する事になる。

〜作戦会議室〜
ミッキー「集合してるな、先程北西80キロに位置する小基地エリア81より緊急の応援要請が届いた、我隊はただちに応援に向かう」
ミッキー「尚、グフはエリア88防衛の為に留まって貰う、いいな」
シン「あぁ・・・」
ミッキー「隊長不在の間、グフの改良・整備についての決定権一切をシンに委ねる」
ミッキー「以上解散!!」

〜倉庫・整備工場〜
グスタフ「ファットアンクルを回せ!!グズグズしてる奴ぁ砂丘に埋めちまうゾ」
グレッグ「ザクレロ、搭載完了」
ミッキー「弾薬もありったけ詰めておけ!!」
キトリ「アッガイちゃん搭載完了っ」
キム「あと二十分程で全ての積込が完了します」
ミッキー「了解だ、準備が整い次第即発進する」


こうしてファットアンクル・アッガイ・ザクレロタンクのお笑い混成部隊は初の戦場へ向かったのである。

499 名前:ミッキー・サイモン大尉 :04/10/05 18:44:27 ID:???
〜移動中ファットアンクル車内〜
キム「キトリ、何食べてるの?」
キトリ「そこに置いてあったカールチーズ味ぃ〜」
キム「あっ、それ僕の!!」
キトリ「いいじゃ無いのォ、他にも沢山あるんだからぁ、それに遠足の御菓子は500円以内っだったわよねェ?」
キム「うっ、そのカールあげるから黙っててよ」


・・・・・終った、完全に遠足気分だ、俺は引率の先生じゃ無いっつーの、頼りはグレッグだけか・・・・!!!!?


グレッグ「プッハー〜 酒が怖くて戦(いくさ)が出来るかってんだ、なぁミッキー大尉」
ミッキー「・・・・・・・」


お笑いMS隊の乗員が小学生二匹に酔っ払い、終った、完全に終った。
詳しい事はワカランが極東日本に存在すると言われる田代ネ申を超えているのかも知れないな、俺の部隊は。


500 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/10/05 23:13:35 ID:???
ミッキー大尉、乙であります!
停滞していたスレが盛り上がってまいりました。
もっと笑かしてください。

でも、キトリがいたり、シンが無愛想なところを見ると、
元ネタは「あの」アニメ版の方・・・・?

501 名前:ミッキー・サイモン大尉 :04/10/07 05:12:42 ID:???
基地を出発して約3時間、我々は目的のエリア81まで後5キロの地点へ到着した、ミノフスキー粒子は戦闘濃度である事から依然自体は切迫した状況にある事が予測される。
指向性通信の有効距離に到達したので早速通信を試みる事にする。


〜ファットアンクル車内・指向性通信〜
ミッキー「こらちエリア88ミッキーサイモン大尉だ応援に来た」
エリア81「ガガッ  こちらエリア81 こちらエリア81」
ミッキー「よし、現在の戦況を報告してくれ」
エリア81「敵MS部隊10機に北西の補給路を包囲され孤立状態、散発的な戦闘により我方のMS2機大破、残存MS3機のみ、尚弾薬は底を覗かせている以上」
ミッキー「了解した、このままエリア81へ進行しても問題無いか?」
エリア81「敵は反対側だ、そのまま直進してくれ」


補給路を断たれたエリア81、しかし10機ものMS部隊を投入すれば補給路を断つまでも無く落せる、何か変だ。


この違和感が現実の物となるまでもう少々時間が掛かる事になる・・・・・

502 名前:ミッキー・サイモン大尉 :04/10/07 05:48:21 ID:???
エリア81に到着して早々休む暇も無く早速司令室へ呼び出された。
不幸中の幸いか、この指揮官ナント女だったのである、しかも俺のタイプなのである
極めつけは巨乳キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!もう鼻血モンよ。
だがソレはソレ、お楽しみは後に取っておいて切迫した状況を打開するのが先決。


トップ「早急な支援感謝する、私はエリア81の責任者トップ少尉だ、早速だが弾薬の補給を御願いする」
ミッキー「了解だ、ザクマシンガン用弾丸2500発・マゼラトップ用弾丸500発だ、で戦況を詳しく聞きたいのだが」
トップ「一昨日未明より確認しただけでガンダム3機・ジムタイプ7機に包囲されている、そして偵察へ出たザクが2機大破」
ミッキー「・・・正直、マトモに戦っては勝ち目が無いな、 現状の戦力は?」
トップ「私の搭乗するMS-05、デル曹長搭乗MS-06J、アス伍長搭乗・・・・この3機だけだ」
ミッキー「それにアッガイとザレロタンクだけか・・・  マトモに張り合ってたら勝てんな、作戦はあるのか?」
トップ「我方にもカナリの被害が予想されるが砂嵐に紛れて攻撃をすれば・・・・」
ミッキー「それしか無いな、ザクレロは後方より攻撃、トップ隊は右翼から、我隊が左翼からの攻撃を前提に後は出たトコ勝負って事で」
トップ「それしか無さそうね」



毎度の事だが綱渡り状態の作戦だ、だがその綱が毎回細くなってるのは気のせいだろうか・・・・
そんなこんなで弾薬の補給・整備も順調に進み後は砂嵐が来るのを待つだけとなった。

503 名前:ミッキーの中の人 :04/10/07 05:55:29 ID:???
エリア88基地人員は基本的にそのまま。
他ネタはバンプレスト系をケロロ軍曹チックにパクる。
で、エリア81の面々は弟08MS小隊登場ジオン敗残兵のつもり、場所的にオデッサ基地とコジマ大体の中間位。


504 名前:500 :04/10/08 23:28:09 ID:???
>>503
スマソ、エリア88人員が、原作じゃなくてアニメの方を使ってるよね?
と言いたかった。

505 名前:ミッキー・サイモン大尉 :04/10/09 08:26:34 ID:???
一夜明けたエリア81、今の所攻撃の様子は無い。
エリア81のザク3機は用意万全である、また気象衛星アサガオによると今夜嵐がやってくるようだ。
我隊のMS・MAも今夜の出撃に向けて最終調整をする事にする。

〜エリア81整備工場〜

ミッキー「よし、最終点検を行う、特にアッガイは新型OSの設定を忘れんようにな」

キトリ「ハァ〜ィ んじゃ起動してみますかっ ポチッとな」

     Hyper Operating System
           ver2.0
         for ALL MS
          (C)0079
  Shinohara  Heavey industry
キット「OKッ」

キム「ファットアンクル動力・各部センサー異常なし」
グレッグ「メガ粒子砲、動力部異常無し」

各部異常無く何時でも出撃出来る状態である、ムシロ人材の方が異常である訳なのだが・・・・
そんなこんなで夜の出撃を迎える我らお笑い部隊であった。

506 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/10/09 11:27:52 ID:???
>>505
ワクワクドキドキ・・・



507 名前:ミッキー・サイモン大尉 :04/10/13 04:46:30 ID:???
現在時刻6:30、風速15M、有視界500M

〜エリア81作戦会議室〜
ミッキー「トップ少尉、作戦の説明を」
トップ「衛星写真によりば脅威は北西2100に野営を構えている、そこでこの砂嵐を利用し左右から挟み撃ちにする事にする」
デル「しかしこの嵐ですと我々のザクも行動不能になる恐れがあります」
トップ「しかしこの戦力ではマトモに当たっては勝ち目が無い」
トップ「作戦開始時間は8:00、本陣からザクレロのメガ粒子砲の発射を合図に左右から挟撃する、尚通信は指向性通信のみとする」
ミッキー「質問が無ければ解散」


作戦は8:00決行予定、作戦会議終了と同時に各隊は敵に悟らぬ様左右の潜伏地点へ移動するのであった。


508 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/10/20 18:12:52 ID:???
保守

509 名前:シャア(ω■)淘告 ◆vpb.TNtimg :04/10/21 11:42:33 ID:???
飛び交う銃弾 
降り注ぐ核融合ペレット
複合素材製の心臓に流体パルスの血液が流れる

ここは地獄の1丁目ア・バオア・クー
保守age

510 名前:シャア(ω■)淘告 ◆vpb.TNtimg :04/10/21 11:43:21 ID:???
あげ忘れてたorz

511 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/10/21 17:49:55 ID:???
大佐ったらうっかりさんだなw

512 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/10/28 21:22:55 ID:???
機動戦士ガンダム88

513 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/10/28 21:41:40 ID:???
もしかしてこのスレの住人はあの最低アニメのテレ朝深夜版を
ネタにカキコしているのか?
頭大丈夫か?

514 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/10/28 22:32:45 ID:???
頭が大丈夫じゃないのは>>513の方なのは間違いないな。

515 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/10/28 22:34:44 ID:???
あれは種以上に旧来からのファンにケンカ売ってくれたな。
まあ、あんなのでもきっかけに原作を知る人が増えるかも知れんし

516 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/10/28 23:19:23 ID:???
そう言えばこのスレでネタにされたシーンって
アニメじゃ一個も出てないんじゃないか?

517 名前:シャア(ω■)淘告 ◆vpb.TNtimg :04/10/29 01:34:26 ID:???
アニメ見れない・・・鬱
ネタでも一度は見てみたい気分・・・
ちなみに、当方は漫画とゲームのみ。

ミッキーの最後以上にウォーレンとケンの最後に泣いた・・・

518 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/10/29 05:07:25 ID:???
俺はグレッグへの敬礼シーンとミッキーとグエンの帰還シーンかな。

519 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/10/29 14:55:28 ID:???
>>517
>ちなみに、当方は漫画とゲームのみ。
ゲームって スーファミのあれですか?

520 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/10/29 15:30:39 ID:???
ゲーセンのエリ8は漏れもハマったぞ。
スーファミで買ったら別モンになってたが。orz

521 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/10/29 21:58:10 ID:???
レズン「後続部隊!! 前方20機つぶして強行突破する!!」
「ネオジオンへいったら あたいたちのぶんまでがんばっとくれ」
「総帥はちょっと変わり者だけど…」

「めっぽうシブくていい男さね」



522 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/10/30 03:33:32 ID:???
>>520
でも要塞のバリアの出し方は残ってた。
SFC版初プレイの時、無意識にやったなあw

523 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/10/31 00:41:30 ID:???
3Dでエリ8のゲームがやりてぇ。
地上空母に攻撃しかけて撃墜されそうになったとき
「墓穴掘るならもうちょい先だぁ」って言ってもらいてぇ。

524 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/10/31 02:29:52 ID:???
>>524
「へへ・・・ちげぇねぇ」

525 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/10/31 02:33:45 ID:???
しまった自己レスだ

>>523
僚機の撃墜の際に無線で
「あばよマーチン、荷物はアリゾナへ届けてくんな!」

526 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/10/31 17:56:55 ID:???
機動戦士ガンダム88

527 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/10/31 21:04:07 ID:???
宇宙世紀88年か…。
となると最終局面でのシンの乗機はZZ?

528 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/11/01 02:05:02 ID:???
>>527
俺個人としては、時代は違うけど
小型軽量化されたF91が良いと思うけどな。

あれ、ループしてるか?この話題。

529 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/11/01 02:05:46 ID:???
>>523
3Dタイプのならパソゲーでその昔出てたぞ
と、いってもPC98時代のシロモノだから入手自体が困難だろうけど
まぁ、詳しくはググれ

530 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/11/01 16:16:40 ID:???
エースコンバットとかエアフォースデルタとか
F-20やX-29出したり峡谷ステージとかエリ8ネタやるんだったら
いっそ、エリア88そのものをゲーム化して欲しいなー
ナムコさんかコナミさんお願いします。

でも、深夜にやってたアニメのコリア日日のゲーム化だったら嫌です。
エリア88のゲーム化キボンぬです。

531 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/11/01 17:36:37 ID:???
エスコンって今回も峡谷ステージあるの?
過去何作かにも出てきてるが、そこまでやるならエリ8作りゃーいいのに。w
マジで3Dのエリ8ゲームホスィ。
砂漠空母とか、おんぼろファントムで敵機の包囲脱出とか。

532 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/11/01 17:58:31 ID:???
丸腰F-5で逃げ切れ!とか
ボーナスゲーム・オリーブ畑に緊急着陸!とか?w

533 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/11/01 19:46:28 ID:???
ふと、思いついたネタ。

アムロ「ああ・・・みんな・・・(ry」
(ry「(ry」
コアファイターあぼーん。みんなの目の前で爆発。


534 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/11/01 19:51:13 ID:???
ああ、成る程。
コアファイター一次あぼんでファイター残ってるけどアムロ子房。
で、ララァの魂orセイラあたりが飛んできて、キスした瞬間二次あぼん。ファイター爆発、と
こう言いたい訳だな?

535 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/11/01 20:18:03 ID:???
アーガマ88
カミーユに殴られて視力の低下したクワトロ
最終決戦では脱出した後、
ハマーンに強化されすぎて壊れたミネバと心中

536 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/11/02 03:14:00 ID:???
>531-532
スカイレーダー誘導も入れといてw
そういえば1stもエリ8も食事のシーンが結構あったな。
ああ言う「日常」って大事だよな。

537 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/11/02 09:27:36 ID:???
途中からはミッション終了後山の基地に着陸して、最終面はそうはいかんざきと一騎打ちってか。

エスコンのエンジン使えば結構簡単に作れそうな気が・・・。

538 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/11/02 09:31:44 ID:???
旅客機の爆弾叩き落としは必須でしょう。

539 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/11/02 19:02:19 ID:???
セスナで背面飛行ランデブーというミニゲーム

540 名前:シャア(ω■)淘告 ◆vpb.TNtimg :04/11/03 06:03:29 ID:???
B1-Bでの爆撃ミッション

弾頭はもちろん 木亥

541 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/11/03 07:07:57 ID:???
あーいいねー
たまには核発射とか爆撃ミッションもしてみたい

542 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/11/03 19:04:49 ID:???
>>536
前半の巻の話だったか、88に物資が届いた時に一緒にカップヌードルが入ってて
で、話の最後にカップヌードルが出来るのを待ってるシンのカットが好きだったな。

543 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/11/03 21:01:34 ID:???
涼子も同時に、ってとこが切なくてね。


544 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/11/04 05:25:15 ID:???
>542
レーダーのレンジブースターのおまけについてきた奴だな。

マッコイ「すごいぞ、レーダーの索敵能力は数倍に跳ね上がる。
      持って行け、そしてすぐ取り付けて試すんだ」
シン「こんな怪しい物を・・・じいさん・・・熱中症にかかって」

とかそんな感じの遣り取りだったな。

545 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/11/04 09:17:25 ID:???
>>544
でもシンは叩きつけねーでちゃんと使ってたぞ。w

546 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/11/04 13:15:42 ID:???
>>545
しかも、スイッチを入れた途端にフューズが飛んだw

547 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/11/04 13:33:38 ID:???
確かあれの影響だかで無線機がぶっ壊れたんだよな。
で、フーバーとミッキーがそれぞれドイツ製、アメリカ製のに
入れ替えろとケンカを始める、と。

548 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/11/04 21:53:42 ID:???
結局シンは日本製を選ぶんだよな。確か

549 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/11/04 22:06:47 ID:???
読み返せ読み返せw

550 名前:シャア(ω■)淘告 ◆vpb.TNtimg :04/11/05 05:25:58 ID:aAb15t65
核兵器をミサイルの射程ぎりぎりで打ち落とすミッション・・・

当然、乗機はF15

つか・・・・あの15はその後どうなったのだろう・・・・
核ECMの影響で・・・・??
それとも傭兵部隊に?

551 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/11/05 07:18:53 ID:???
>>550
ウルフパックに破壊されるまではサキが乗っていたと解釈。

552 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/11/05 07:49:02 ID:???
>>548
で、交換した無線機をいじっていると、とある無線を傍受する。
「シンをクフィールから降ろす?」
「うむ、腕が良いといっても傭兵だ。独断に走る傾向がある。」

「・・・!」
「どうした、シン?」
「どけ!巻き込まれても知らんぞ!」
シン、いきなりクフィールを発進。

「俺が、俺がクフィールを一番上手に扱えるんだぁ!」
飛び去るクフィール・・・。

553 名前:シャア(ω■)淘告 ◆vpb.TNtimg :04/11/05 09:14:19 ID:???
>>552
それを追いかけるBaeライトニングの3人
その後をつけるウルフパック
「ママウルフよりパパウルフへアスランの傭兵を発見した。」

554 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/11/05 18:15:17 ID:???
ウルフパックの髭
「ふふふ…。ブラッディスクリューを
 かけるぞ!!」

555 名前:sage :04/11/07 23:34:37 ID:XLmSF9z/
<554
待て!
その前に忘れていないか?
「ミスター風間、こんな時間に散歩かね?」
「それとも・・・脱走・・・かな?」
っつーか、BAEライトニングの3人組はウルフパックじゃなくて
「脱走兵殺し(エスケープ・キラー)」
だろ!
ウルフパックはミグ27。
やっぱり
「オルデカ!マッシュ!ブラッディースクリューを仕掛けるぞ!」
ってなるのか。

556 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/11/09 03:23:07 ID:???
ブラッディースクリューを喰らいつつも、命からがら脱出するシン。

エリア88に戻って、独房に入れられつぶやく。
「俺は・・・あの人に勝ちたい」

戻る前のエピソード誰かやってくれ。
砂漠で敵とは知らずに語るシーンなど、ネタはあるんだが、頭回らん。

557 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/11/11 21:28:59 ID:16RFTec5
>>556
じゃあネタいっちょうやってみる。駄目なら言ってw


…1週間前の突然の襲撃により、前線基地エリア88の戦闘能力は30%
以下にまで低下していた。
アスラン方面作戦司令部は早急に補給のMS10機を88に派遣。
88司令、サキ・ヴァシュタール中佐は優先的にその機体をエースに回し、
敵部隊との戦闘に備える。油断していたとは言え、最精鋭の88基地に大
打撃を与えた敵である。苦しい戦いが予想された。
88に配備された機体はジム・デザートタイプ。過酷な砂漠の戦場に対応
した局地戦仕様の機体だ。
そしてこの機体は当然ながら、88のトップエース、シン・カザマ大尉に
与えられていたのだった…。

558 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/11/11 21:53:46 ID:???
「ッ、グレーッグ!無駄弾バラまいてんじゃねえぞ!?ちっとも
 敵に当たんねえじゃねえか!!」
「やかましい!!テメエこそビーム兵器なんぞ格好つけて使って
 んじゃねえよ!!!大気中は減衰して威力が減っちまうっての
 に…」
「俺はこれが好きなんだよ…見れー」
僚友のグレッグ・ゲイツ大尉に向かって軽口を叩きながら、彼、
ミッキー・サイモン大尉はロックオンサイトに浮かぶ敵機に銃を
向ける。間髪入れず発射。ビームの光状は正確に、ドムのコック
ピット部分を貫く。
爆散する機体の陰から、怯む事無く一つ目の巨人が迫る。接近戦
武器−ヒートホークをかざしたザクのカスタムタイプだ。
敵機を撃破し、一瞬気を緩めたミッキーのジムは、不意を突かれた
形になった。
「あわ…」
せめて直撃は避けようと、コックピット前にシールドを構える彼の
ジム。反射的な行動はこれで精一杯だった。
瞬間、ザクの頭部が胴体にめり込む。ついでヒートホークを構えた
右手が切り飛ばされ、さらに後ろによろめいたザクをミッキーの機
体の前に踊りこんできた影が蹴り飛ばす。
グレッグだ。彼のジムはたたらを踏んだザクを掴み、コックピット
にバルカンを滝のように浴びせる。たちまち敵機は煙と少量の炎を
随所に吹き上がらせて、沈黙してしまった。
「ほれ、当たったぞ、ミッキー」
「この野郎…」


559 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/11/11 22:14:45 ID:???
グレッグがミッキーに話しかけた。
「なかなかやりやがる。被害は?」
「ベンスンのトンマが中破。ランディの機体は頭をやられたんで
 これも使いモンにならん。フーバーが基地まで面倒を見てやる
 とさ」
「ここの守りは実質俺たちだけかよ。サキは何だって?」
「敵を黙らせたらさっさとお前らも帰ってこいとさ」
「シンは?見捨てるのかよ?」
「敵の体長機とやり合ってたからな。俺たちのジムのレーダー
 レンジにもう反応はない。捕まえようにも基地のレーダーも
 役に立たん」
「何?」
「すぐに磁気嵐が来る…。直撃食らう前に引き上げだ。それに
 シンのことだ、大丈夫だと思う、たぶん」
言うなり、ミッキーは機体を88基地の方角に向けた。慌てて
グレッグのジムも続く。
「随分あっさりしてるな。仲間が心配じゃないのかよ?」
「シンなら簡単にくたばらんさ。あいつが仲間だから心配もす
 るが、それ以上に腕前を信用してるからな。それに」
「それに?」
「俺たちゃ最精鋭の88メンバーだぞ?そんなに自信がないか?
 腐ってもシンは俺たちのナンバーワンなんだ。万が一、ヤツ
 が下手を打っても、俺たちが嵐で迷子になりゃ、誰があいつ
 を助けるんだよ?」
「そりゃそうだが…」
「急げ」

560 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/11/12 11:50:29 ID:???
おもしろいよー。

561 名前:シャア(ω■)淘告 ◆vpb.TNtimg :04/11/18 08:15:38 ID:???
エリア88を
「エナジーエアフォース」
「AC」
「エアロダンシング」
どれかの一環で出すとしたら・・・どれが良い?

今までのキャラ物とは別格になるぐらい売れる予感

562 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/11/18 09:50:04 ID:???
個人的な好みで言わせて貰うとエアダン以外。

# Falcon4.0ベースでもいいぞw

563 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/11/18 18:29:03 ID:???
ゲーム化するならエースコンバットのような
フライトシミュレータよりもシューティングよりなほうが爽快感があって良いかな。
エアロダンシングのレッドアウト、ブラックアウトの有るシステムで
マリオごっこをするのも捨てがたい。

564 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/11/18 18:44:03 ID:???
「今のカプコン」で、どうだろうw

565 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/11/18 21:49:19 ID:???
マッコイじいさんから3発5ドルのミサイルを買いたい

566 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/11/18 22:02:22 ID:???
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1085816076/503-505

567 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/11/18 22:09:14 ID:???
>>565
あのミサイル、チャフとして再利用できないか?


568 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/11/19 09:24:33 ID:???
ゲームシステム自体はアーケード、スーファミと一緒でいいよ。
(サキのブリーフィング→マッコイから買い物→出撃)
で、戦闘のみ最近の3Dモンで。
あと、最初に選ぶキャラでステージ分岐する程度。

完璧ジャン。


569 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/11/19 12:53:15 ID:???
まあ、ゲームを作るんなら、Win版も出してほしい
PS2持ってないし・・・

570 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/11/19 13:34:56 ID:???
>>566
ハゲワラw

571 名前: ◆vpb.TNtimg :04/11/24 11:44:44 ID:???
ただ・・・・

あまりにも原作に忠実に作ってしまうと難易度が極悪になる予感

572 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/11/24 14:00:19 ID:???
敵の基地近くで防御フェンスが出てきたらF-8Eの翼を飛行中に折りたたまないと死に、とか
山88帰還時にはHUDをTDのモードにして上下左右をずらさずに着陸しないと死に、とか

573 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/11/24 15:40:22 ID:???
>>572
翼折りたたむとか、バクシーが砂漠空母に特攻とかはムービーで再現キボンヌ。
山の基地着陸は面のつなぎの時間制限付きのボーナスステージって感じが良いかな。
(アフターバーナーの着陸みたいな感じ)

574 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/11/25 02:22:28 ID:???
マロリーになって整備の行き届いていない機体で着陸。


575 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/11/25 03:02:06 ID:???
時間制限付きのレンジブースターでの索敵&迎撃。

576 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/11/25 15:39:41 ID:???
>>574
ガクガクブルブル・・・
>>575
これアツイね!

577 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/11/25 15:43:57 ID:???
ガンで旅客機の爆弾はたき落としはデフォルト

578 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/11/26 23:47:09 ID:???
ボーナスステージ、キャンベルになって地上空母特攻。
タイミング良く義肢を切り離すことにより生還できます。

579 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/11/27 02:49:41 ID:???
「アムロは、ガンダムはまだア・バオア・クーの中なのか?」
「そんな・・・俺達がエリア88ネタで盛り上がっている間に・・・」

カツ、レツ、キッカ、ガンダムをこのスレに誘導してやってくれ。

580 名前:579 :04/11/27 02:52:00 ID:???
自己レス。
彼等が誘導してたのは、アムロ in コアファイターで、既にガンダムは廃棄されてたっけ・・・。

581 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/11/28 00:17:18 ID:???
ひねりこんで精密爆撃、砂漠の巨大な岩山をぶっ倒す。B-1での穴あけ前に崩したら負け。
迫り来るドリルミサイルめがけて発進、滑走路端で脱出。離陸速度前に脱出したら離陸失敗で負け、脱出が遅いとミサイルの爆発に巻きこまれて負け。
猫のヒゲ装備のハリアーで森の中を木々を縫って飛行。木に激突したら負け。前提条件としてこのミッションまでにYak-38を撃墜して猫のヒゲを入手すること。
バルカン砲のみの武装のF-4で20機のF-5を引きつれて敵編隊を突破。自機はもちろんF-5が一機でも撃墜されたら負け。

582 名前: ◆vpb.TNtimg :04/11/28 20:57:11 ID:???
>>581
すごく熱いミッションになりそうだw



583 名前: ◆vpb.TNtimg :04/11/28 21:00:42 ID:???
一周クリア後には
グレッグが砂漠空母に対してA−10の使用も可能
ミッキーのドラ猫が最初から使用可能
シンの資金が最初からMAX

等など

584 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/11/28 21:58:33 ID:???
IFルートいいなあw

585 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/11/28 22:14:04 ID:TIr+T0Fd
マッキンレーの誘導ミッションとか・・・

586 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/11/28 22:30:07 ID:???
反乱軍を殲滅してエリ8メンバーが正規軍に編入とか?w

587 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/11/28 23:28:02 ID:???
ここに出てくる案はみんな魅力的なんだが…

漏れにはこんなゲームとてもクリアできそうにないorz

588 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/11/29 00:04:53 ID:???
大丈夫だよ。コンティニューやリトライができるから。

なんなら難易度はベリーイージーからエースモードまで任意で選べられるようにすれば。

589 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/11/29 01:10:20 ID:???
作ろうと思ったら、案外簡単に作れそうなんだけどなぁ〜既存のフライトシューティングのシステムで

590 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/11/29 15:20:47 ID:???
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1090420219/

591 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/11/29 21:38:16 ID:???
ミニゲームでウニモグ大作戦きぼん

592 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/11/30 17:34:16 ID:???
>>591
どうせならメタルギア並に汁!

593 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/12/01 09:19:27 ID:???
>>592
ではミニゲーム「バンバラ脱出大作戦」。大統領一家を連れてボッシュから逃れるミニゲーム。
最初は全員いますが難易度が上がるごとにニップル→マップ→エラー→スラッシュの順に仲間が減っていきます。

594 名前: ◆vpb.TNtimg :04/12/01 12:46:42 ID:???
>>593
エラーは減らない・・・・

595 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/12/01 16:56:01 ID:X9EGgJhH
順番もマップ→スラッシュ→ニップルだし

596 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/12/01 18:36:17 ID:???
ニップル(先導役兼各種爆破役)
マップ(ウニモグ大爆走)
エラー(ヘリ狙撃&ボッシュに止め)
スラッシュ(何かする前にボッシュに消された)

難易度が上がるごとに使える奴の順に減っていくって事だろ。マップとニップルは順番を変えてもいいかもしれんが。

597 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/12/01 21:43:08 ID:???
バクシーとかジェンセンとかキャンベルみたいなマイナーなキャラが
使えるようになればいいのに

598 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/12/02 01:08:52 ID:???
ミッキー
「さあ・・着いたぞ。ここがガンダム88スレだ。
 ・・・ガンダム?・・・逝っちまったのか・・・」

599 名前: ◆vpb.TNtimg :04/12/02 15:15:02 ID:???
ミニゲーム「火の玉ロッキー」
1、T38での撮影、シンを操りベストショットを狙え。
2、剣での戦い親父さんに無手勝流を見せろ!
3、戦車に向かってまっすぐに走れ!
全てのイベントクリアでシナリオ後半に分岐ポイント出現。
史実EDには不可欠キャラ

600 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/12/02 17:15:11 ID:???
安田女史救出も入れといて

601 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/12/03 03:39:39 ID:???
番外編として、
サラリーマン的な公安課の人間が、シンに関わったせいで中東のゲリラを率いる事になる
ストーリーをシミュレーションゲームにしたら面白いかも。

602 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/12/04 16:39:55 ID:???
>>601
「あいつ・・・実家は神道じゃなかったか?」かw

603 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/12/04 20:29:49 ID:???
セラのDDR…

604 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/12/09 00:37:56 ID:???
ガンダムvsΖの宇宙世紀モードのノリでやって欲しいなあ。

キャラごとに進めて、本来死ぬステージを越えたらIF突入
他のキャラにも「○○生存ルート」なるものが…

605 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/12/09 04:36:58 ID:???
最終的にサキ様のマジでB-1の翼を親父の血で染め上げるエンディングに辿りつくわけですね。

606 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/12/09 09:18:38 ID:d9AhHrfO
実はアブダエルはエースパイロットだったとか。
そんでもってサキと直接対決。

607 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/12/09 23:27:08 ID:???
ソリア王妃がエースパイロットでプーキーと対決







すまん、言ってみたかっただけだ

608 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/12/12 09:06:48 ID:rIXSl+/p
>>607

それなら「プーキー入隊。一週間生き延びることができるか?」
もいいかもな。

609 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/12/12 21:27:00 ID:???
エアフォースデルタ・ブルーウイングナイツってフライトシューティング思いっきりエリア88入ってる
谷間を抜けるのはともかくドリルミサイル見たときははどうしようかと思ったよ


610 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/12/14 03:09:53 ID:???
信じられない…監督がこれを、一体なんに使うつもりなのか…

いや、これは台車だけだが…これにミサイルを搭載したり下部に
タイヤを付ければ陸上を移動できる攻撃型地上空母になる!!
               
陸上空母!!!

ま…ね…そんな、とっぴな事を考えつくオモチャ会社が昔、日本に
あったが…ね…実用的ではなかろう

611 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/12/15 07:49:12 ID:???
(オマエモナー!オマエモナー!)
どうぞ…これは監督から貴方にとの事です

血のように赤いハロね…

結構よ!血の涙で染まったハロを受けとる訳にはいかないと
お伝え下さい!!
ガンダムの世界を、お金で左右されるような人からプレゼントされる
のはまっぴらよ!早く出て行って!二度と来ないで頂戴!!


・・・どうする・・・このハロ?
(オマエモナー)
腐女子にでもくれてやったら?
(オマエモナー)
わっかんねぇなぁ…ガノタってのはたいてい、ハロを贈られりゃ感激
するもんだぜ?
(オマエモナー)
おれたちのコビを売りすぎた手からじゃダメなのさ
(オマエモナー)
誰の手から贈られようが、ハロはハロだ
(オマエモナー)
…貸せよ。……バッ!  
・・…ボチャ!(オマェ・・ブクブク……)


           種の玉座に血のハロを…
         ガノタたちの黄昏に命の花を…


612 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/12/19 04:06:02 ID:nZlQdvFC
>>611
ワロタ!イリス農園の一幕をよくネタにできたなw

613 名前:通常の名無しさんの3倍 :04/12/30 23:23:09 ID:???
保守

614 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/01/01 15:30:47 ID:zo5jxDpD
ガンタよ、俺は福田が何考えてるかわからんよ 簡単な事さ、腐女子には801ネタをキモオタには萌えキャラを、消防にはダサいガンダムを、PTAには抗議のネタを、そして俺たち2チャンネラーには糞レスのネタを与えるのさ

615 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/01/08 00:50:17 ID:???
保守

616 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/01/10 11:43:48 ID:???
松来「幹よ、こいつがほしかったんだろ?」

=MS−14=

幹「うぉ、こいつぁ!」
 「最高さ松来じいさん。キスしてやりてぇ!」

松来「ア・バオア・クーのどさくさで置き去りにされてたやつで組み上げたんで
   手間はかかったけどな松来様の手にかかればこんなモンよ!」

ビームライフルがアクトザクのだったりして。 

617 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/01/10 11:48:21 ID:???
もいっこ

「しかし、部品の消費と供給のバランスが全く取れていません。」
「ザクの部品ばかり入ってくるかと思えば、
ジムのスペアがまるでなかったりする。」
「………………」

「ジム・クゥエルなんざ…ここには2機しかいないんですぞ。
それが、20個以上もストックされている。」
「反対にザクUは18機もいるのに部品取り機は3機分もないときてる。」
「マッコィはいったいなにを考えて送っているんだ?」
「陸戦型ガンダムにいたっては、陸戦型ジムのパーツ
から、加工しなおして搭載しているありさまです。」

「文句を言うな。 安い金で買いたたいてくるんだ。」
「松来は手広くやれるが、資本力はワゴンセールみたいなもんだ…まだよくやってくれてる。」
「並みの業者ならとっくに尻に帆かげて逃げ出してるとこだ。」
「貧乏人が戦争したきゃ、あいつに頼めばなんとかなるさ。」

「しかし…崎さま…」
「ん?」

「その軍資金さえ底をついてきておりますぞ。」
「いくら松来でもタダでは動きますまい。」

「そうだな。」

「金を払わずに頼みをきいてくれるのは、アナハイムだけだ。」

618 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/01/10 11:58:44 ID:???
中途半端に名前を漢字にするの止めれ

619 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/01/10 17:32:21 ID:???
全部やったところで意味不明だがな。
ネタはいいのだが、書き方で損をしている。

620 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/01/10 18:01:49 ID:???
まあ、面白くはあるけど、ガンダムの世界でエリア88っぽいことをやるのは、旧ジオン側だよな

621 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/01/10 21:12:02 ID:???
エゥティタの内戦の方が雰囲気ないか?
ティターンズの傭兵部隊とか。生まれが宇宙だからはみ出しモノ、けど実力はエースクラスとか。
あぁ・・・妄想がとまらない・・・

622 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/01/12 02:54:10 ID:???
>>621
モンシアとかアルビオンからティターンズにいった連中か?

623 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/01/20 16:59:19 ID:???
保守

624 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/01/31 18:11:36 ID:???
アムロ「僕はもう戦うのはイヤなんだ!」
ブライト「命令拒否は五千ドルの罰金だ」

625 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/07 22:21:24 ID:???
デラーズ「ガトー、運命を自らの手で変えることは
       可能か否か」
ガトー  「神が存在するならば、否!」
デラーズ「神を信じるか?」
ガトー  「否!」
デラーズ「我々は運命も信じない、神も信じない
       信じるのは己の信念と理想のみだ!」

626 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/07 22:43:39 ID:???
俺のフルバーニアンの修理にいくらかかる?

コウ…買い換えた方が早いよ…

627 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/07 23:03:58 ID:???
俺の新しい翼、RX-78GP03D・・・
いや、地球軌道においてお前は開発ナンバーから解き放たれる・・・

まだ素材の匂いが取れないコックピット・・・
だが・・・いずれ、俺の血と汗の匂いに変わるだろう。

仲良くやろうぜ・・・おまえ・・・

628 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/08 00:26:11 ID:???
>627

「ニンジン、売るよ」


629 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/08 17:37:19 ID:???
俺、エロゲ板で長いこと頑張ってて、最近こっちに来たんだけど
大分雰囲気が違うような気がする・・・
ネタ半分、マジレス半分って感じ?

630 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/08 23:17:56 ID:???
貧乏人が戦争したけりゃアナハイムに頼めばなんとかなる

631 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/08 23:31:10 ID:???
ドズル「ばーかやろうー!
     これでも昔は天から舞い降りた
     天使のようだといわれたんだぞ!!」」

632 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/09 00:08:55 ID:???
>631
うぃ、むしゅー


633 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/14 22:38:22 ID:???
誰かクレムリン宮殿を持って来い!

634 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/15 12:48:34 ID:???
ガッつく子にはプレゼントはなしよ!!

635 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/27 13:03:42 ID:???
保守

636 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/02/27 22:03:22 ID:???
>635
ローラン・ホッシュだ。 そのくらいの修羅場はくぐってきただろう?


637 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/03/05 16:16:52 ID:FysCB749
>>477
金さえ出せばア・バオア・クーすら持ってくると言ったあんただろ?

638 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/03/06 02:06:24 ID:???
ttp://www.geocities.jp/taka_rx77/nov/bal/bal.htm

639 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/03/09 00:14:24 ID:???
「ギレン・・・。いったい私たちは・・・何をしていたんだろうね・・・」
「!! ・・・父上」
「最後に・・弱気になられましたな・・・。
でも・・・全て・・・遅すぎました・・・。
連邦は・・・あなたも・・・私も・・・許しますまい・・・」
「もとより・・・父上一人逝かせる所存ではありませなんだ」
「始まりは無数にあった。
だが、全てを終わりにしたい・・・」

640 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/03/17 22:09:02 ID:???
アナハイムにて
鎖「アムロ、こいつが欲しかったんだろ?」
アムロ「うお?!こいつは…!」ν登場
「キスしてやりたいぜ!」

641 名前:通常の名無しさんの3倍 :05/03/18 13:18:28 ID:???
>>640
ワロス

642 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/03/22(火) 23:49:36 ID:???
コウ「俺のガンダムの修理にどのくらいかかる?」
「コウ…買った方が早いよ」

643 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/03/23(水) 00:24:01 ID:???
ナカト「ミスター・ウラキ、こんな時間に散歩かね!?」
    「それとも…命令違反…かな!?」

644 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/03/27(日) 23:52:55 ID:???
「どうしたい、金魚のウンコ、さみしいのかよ」
「へーんだ、自分はノックスが崩壊して馬も買えずにウロウロしてるくせに!
 大のおとなが指加えてみてるだけなんて、ウンコよりみっともないよ」
「このやろー!」
「悔しかったら追いついてみろ!」 
「グエンのやつ、いつもやけにロランにつっかかるな」
「ははは でもロランのやつも、このごろは手なれたもんさ」
「あいつ・・・あれで結構○○好きなんだぜ

645 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/03/28(月) 22:42:44 ID:???
>644
うほっ・・


646 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/03/29(火) 02:41:09 ID:???
さすがは大統領!家族と隊員の仲をとりもつため、パーティーをお開きになるという。
ぼくは大統領の娘のボディーガード、エラーとして出席しなければならない。
そのためにシン隊長からとんでもない特訓を受けることになった。
次回ガンダム88「貴婦人修行」

アフリカの風は
悪魔の吐息…
木もれ陽のなかにさえ
殺意がよぎる…

647 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/03/29(火) 19:50:14 ID:???
みんなはパーティーって出たことある?ドレス着て踊ったり、ごちそうとか出るんだよね〜。
家族と隊員が仲良くなれるようにって大統領がパーティー開いてくれるんだって。
でも私、大統領の娘のボディーガードに選ばれちゃった!そんなこと、やったことないよお〜
そしたらシン隊長が「特訓だー!」って。
よーし、こうなったらどんな特訓でもやってみせる!せる!せる〜!!

次回、ガンダム88
「シン隊長の すごい 貴婦人修行」

つばさは夢、そして宇宙(そら)へ


すまん646のネタを見たら声が朴路美じゃなく広橋涼の声で脳内再生されてw

648 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/03/30(水) 02:19:38 ID:???
「いやァ…凄いな、あんた!みてて怖かったよ…」

「あの監督も凄腕だね…ほかの連中がついていけない…」

「なんたって、迫力があるね、あの人は…うちの部長も
 どなりちらすが、あれほどの迫力はないね…」
「あぁ…」

「…あいつはただの人殺しさ!」

649 名前:通常の名無しさんの3倍 :UC-0040/04/01(金) 03:57:48 ID:???
>648

忘れていた・・・ヨシユキ・トミーノ

 敵に回せば一人で全登場人物を抹殺しかねない監督・・・


650 名前:中東てのは忘れてくれ :UC-0040/04/01(金) 21:01:24 ID:???
サキ    「人がいらっしゃるのですか?」
ジュリオラ 「はい、なんの御用でしょう。」
サキ    「ワッパのオートコンパスが壊れてしまって方向が分かりません。
       空軍基地はどちらでしょう。」
ジュリオラ (廃墟になっているのに・・・)
      「ここからもう少し南ですけど、家にコンパスのスペアがありますから
       差し上げます。」
サキ    「教えてくださるだけでいいんです。お金はありませんから。」
ジュリオラ 「目もご不自由なようですし、いいんですよ。すぐ持ってきます。」

さとる   「こんちわ。」
サキ    「こんにちわ。お名前、なんていうんですか?」
さとる   「さとる。」
サキ    「さとる・・・?いい名前だ。」

ジュリオラ 「メモリーはいつも使っているものですから、
       間違いなく空軍基地へ行けますよ。
       どうなさいました?」
サキ    「いえね、冬が来ると訳もなく悲しくなりませんか?」
ジュリオラ 「・・・・・そうですね。」
サキ    「ありがとう、お嬢さん。」

651 名前:通常の名無しさんの3倍 :UC-0040年,2005/04/02(土) 16:23:26 ID:???
「なんだ…これ?」
「さあ?」
「ああ…そりゃネコのヒゲだ。」
「ネコのヒゲ?」
「その細い線の先端が、センサーになってるんだ。
 自動車用の部品だ。
 もっともグレードアップはしてあるがな。
 ほれ…こういうふうに触れなくても接近しただけで反応するし…」

 ネズミ接近!ネズミ接近!ネズミ接近!

「なんのためにこんなの付けて」
「機械人形にネズミ捕りはいらんのに」

652 名前:通常の名無しさんの3倍 :UC-0040年,2005/04/03(日) 18:23:12 ID:???
>>650
原作でも雪降るシーンはあったから、特に問題は無い。
地面に突き刺さったX−29やらが錆びて行ってるのかね・・・

653 名前:通常の名無しさんの3倍 :UC-0040年,2005/04/03(日) 23:40:36 ID:4Si4e2pz
>652

地面に刺さったブラックバードは…、
違うヤツだったな。

654 名前:通常の名無しさんの3倍 :UC-0040年,2005/04/04(月) 13:00:13 ID:???
ロラン
「あと3年か……長すぎる……長すぎるよ……もうたくさんだ……
 月に帰りたい……」


見上げれば月…
我の足、地に着きて
背に羽はなし…

655 名前:通常の名無しさんの3倍 :UC-0040年,2005/04/04(月) 23:36:52 ID:???
ラウンデル「マスドライバーは大事な財産じゃ・・・
       人類の宝じゃ! みんなの希望を!!」
ベスパ兵「ほめてやる、そうやって竿を支えるとは感動的な姿だぁ
     〜機体はそのままパイロットには逝ってもらう」
ラウンデル「うおおおおお!!!」

        |                            /ヾ
        |                          ゝイノ
        |                           / /
        |                          / /
        |                          / /
        |                         / /     _____
        |           シコ   n_     ./ /     .|       |
        |                (  ヨ    / /     .|       |
        |           シコ   | `|.     /⊂//    |       |
        |                 | |.    /⊂//    |       |
        |                / ノ ̄ `/  /      |       |
        |              / / イ  O○ヽ       |       |
        |             ( `ノ )/(/|  |'^ \ \    | ∧∞∧ <ラウンデルはん!
        |             (。Д。'')~ |  |   \ \  (´Д`,,)  .|
        |       ____.   ∨∨  |  )    |  ) |  ( : )   |
        |.|  ̄ | ̄ /   /||      / /     / /  .|   ∪∪   .|
       /|. : | | ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄ / / ̄ ̄ ̄ ∪  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |=| .\ ̄ ̄\|| ∧   ∪


656 名前:通常の名無しさんの3倍 :UC-0040年,2005/04/05(火) 00:32:26 ID:???
クワン・リー。

そいつの名前はクワン・リーだ。ベスパ兵じゃねえ。

657 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/05(火) 19:56:46 ID:???
エマ「カツ!応答して、カツ!」
カツ「エマさん…アーガマに帰ったら…僕の部屋の電気を消しておいてください…」
エマ「カツぅ――――!!」

658 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/06(水) 08:03:12 ID:???
時間がないぞ!早くしろ!
エロゲをいっぱい買いたいぜ!
ふん、おしのびの身分じゃ、これで上等さ。
午後9時に消灯時間に切り替わる
店が遠いから病院をフケて、たどり着くまで時間がかかる。
包帯姿だから赤い彗星とばれることはない。
カミーユに修正されたときは、いいかげん頭にきてたが、
今は感謝だ。

659 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/08(金) 22:12:56 ID:hgEEX/Zp
イリス「人の命を、ガンダムとゲイと美形で左右される人からプレゼントされるのはまっぴらよ!!
    早く出て行って頂戴!!」
ミッキー 「お・・・おいどうなってるんだ?」
シン 「さあね…よくわかんないよ。
    きっと…きっと…
    種死観すぎて…
    頭がどうかなってんのさ…」

660 名前:DAN幕張 ◆8Y88YMESSE :2005/04/08(金) 22:17:12 ID:???
まだあったんだ。記念カキクケコ

661 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/09(土) 15:57:30 ID:???
涼子「ん… はい?津雲です。
    ?…… 
     ……どなた?」


             ,イ    │
          //      |:!
            //,. -/r‐- 、| !
         /,/ ./ |  _」 ト、
       /.\`/  |二...-┘ ヽ
.        i   ,.>、;/ー- 、    l
       ! ∠.._;'____\   |
      ,!イ く二>,.、 <二>`\.、ヽ.  涼子……
     /'´レ--‐'ノ. `ー---- 、 |\ ヽ、
    \  `l  (!"      Jfヽ!  `''-;ゝ
      `‐、jヽ ヾニニ>   ゙イ" }_,,. ‐''´
         `´\  ー   / ,ィ_}
.          |_ `ー ''´ _」'  
        _,.| ~||「  ̄ 人|、._  
  ,r==;"´  ヽ ミ|||彡   / ` ー`==、-、 
. ///,イ  ___ ヽ|||_,,. ‐''´___  | | | |ヽ


涼子「はい…あたしが涼子ですが…あなたは……
    !! 真!! 真ねっ!!
   生きて…生きてて…ああ…よかった…」

662 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/09(土) 20:23:02 ID:???
リュウ「な…なんだこいつら!?
     ブライト!様子が変だ!
     メチャクチャ突っ込んで来る!気をつけろ!!」

アムロ 「ハ、ハモンさんか?」
ハモン 「ほんと、好きだったよ、坊や」
アムロ 「うわっ」
ハモン 「これでおしまい、…ああっ」
リュウ カキ!(!! 作動しない!?)
    「うああーっ」

663 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/09(土) 20:30:32 ID:???
>>646-647
ワロタ
ロラン=キム(色黒)からキム=そら(中の人)のコンボかw
原作絵だとキムの女装も似合いそうだw
そういや真とキムはフールとそらなんだよなあ。

>>649
全登場人物どころか

「ソーラ・レイだって!?しかしありゃおめぇ」「金次第でガンド・ロワだって持ってくるんだろ?頼むよ」

664 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/10(日) 07:59:54 ID:???
カテジナ「絶対に防衛圏内に入れるな!牙を出せ!」
ウッソ 「待ち伏せですよ。カテジナさん、
     そこまでやるんですか。」
カテジナ「来ると思ったよ。甘ちゃん坊やは、」
ウッソ「砂漠から鉄骨が飛び出るなんて、
     おかしいですよ!カテジナさん!」
  (と言いつつ翼を折りたたんで飛行)
カテジナ「はずれた!なんで?」

665 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/10(日) 18:42:06 ID:???
>>379
エリ8の当時は円が今に比べて安かったし
関税も高かったから値がはったとかじゃない?

666 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/11(月) 04:51:35 ID:???
「手ェだすなよ!おれの相手だ!!」

「ミッキー!」

「久々だぜ…こんなの!!」

長い間いっしょに視聴してきた!何度もともに死線を
くぐって判っているつもりだ!

だが…目の当たりにするといつもおどろかされる…



入浴シーンに入ったとたんに彼らは狼となる!!!


667 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/11(月) 17:01:35 ID:???
>>666
ハゲワロスw

668 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/11(月) 20:27:28 ID:???
サキのFー15C
サキのB-1と女兵士4人集

ってどこにいったの?

669 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/11(月) 22:15:47 ID:???
キミのココロの中にいつまでも…

670 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/12(火) 12:32:14 ID:???
乾いた宇宙に男たちの
叫びが吸い込まれていく…
彼らの魂を黄泉の彼方へ
導くのは女王マリアか
カテジナ・ルースか…

ここはエンジェル・ハイロウ…
光の翼をもつ
天使たちの空…

671 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/12(火) 12:43:48 ID:???
>>668
F-15Cはウルフパックに吹き飛ばされました

672 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/14(木) 20:40:02 ID:???
>665
それは、安物のカビネットとかだろ?
アウスレーゼとかになると1万円以上するぞ

673 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/16(土) 15:35:19 ID:???
「おいで…」
「こ…こないで……!!
 あっち…行って!」
「大丈夫だ…おじさんは味方だ。
 さあ…それを渡しておくれ
 子供がもつものじゃ…ない。」







         _ト、 - ――‐ -,ィ 、
        / ヽ`ー'    '‐'ノ  ヽ
       /    ` 1    i´     ',
      ,'    ,,.. !    .!      !
      l  ,. '´  ヽ  /      l
      レ'      ヽ /     _ ',
        ! rー――― --- ― ''"´ :ヽヽ
     //:::l   く二ゝ , ヽ く二ゝ  :lヘ.',  
     ,'.,':::::l     /;  ヽ      ::!::',.',
      !i::::::::レ-‐ '''ー' 'ー r''゙ヾ ̄ ̄ヽ‐'::::::',',
    i !:::::::::',     _,,..!..,,_    !ー,、__.iJ   
    'ー― ''ヘ    ‐' ニニ `   ,.!" ´      「さあ…」
         ヽ   ' ., ,...:    / |
          !' ,   :; !:  .., ' _,l、
         i`=' ー--r- '_-=´‐' i

「いやア!!」

PAN!!!!


674 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/04/19(火) 20:08:55 ID:???
コレンの88ヶ所巡礼の旅

675 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/02(月) 11:34:23 ID:???
保守

676 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/06(金) 00:35:18 ID:F1Ph5+/l
>>658
へっ!!
一杯買いか…そんなに…買い込むと…
…重くて…疲れ…る…ぜ…

677 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/07(土) 18:58:43 ID:???
15%の損失…
このパーセンテージは、
諸君らの技術レベルで
はじきだした数字だ。
種死のレベルではとても数字がだせんよ
こわくて………

ラウンデル「先導機より後続編隊へ!!
      ”綱渡り”をはじめるぞ!!」
      続けーっ!!

ラウンデル「シン(アスカ)、高度を下げすぎるぞ!!」

シン「了解!!おわ!!」
ガッ バキッ ガガガガッ

678 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/21(土) 18:18:13 ID:???
ラル専用バッカニア

ランバ・ラ(ウンデ)ル「GONZOとは違うのだよ!GONZOとは!」

679 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/21(土) 20:49:30 ID:???
すげぇ、ここ。全然違和感ないや・・・。

エリ8、雰囲気が凄い好きな漫画だった。
全編ニヒリズム全開なのが、ある意味富野的。
たとえ漫画の中であっても、やっぱり人殺しは
あんま堂々としてちゃあかんわな。下向いとかんと。

680 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/22(日) 11:09:39 ID:???
246 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2005/05/16(月) 00:43:00 ID:dAwqGRP3
うちはしょぼい会社だからPCの機種構成はエリ8並にばらばらだ。
そのなかでクフィルみたいな役どころが富士通。(とりあえずの主力。数あわせ)
スカイホークみたいなのがNEC。(古いのをだましだまし事務で)
個人的に営業の使うThinkPadがかっこよさNo.1に見える。

わがままな取引先はDELLが多い。Mig21並に多い。

スレ違いだが、こんなん見つけますた

681 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/22(日) 12:07:59 ID:???
>680
ロット数打ちで安くていろんなところに普及してる・・たしかにMig-21ってDELLっぽいな

会社のThinkPadはさしずめ使う場所を選ばないAV8ハリアー、といったところか


682 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/22(日) 13:47:16 ID:???
>>681
共産圏の会社にいったからYakと言ってみるテスト

683 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/22(日) 23:22:21 ID:cwD6kl9Z
>>680
なるほど、うまいことを言う。
それなら、ウチの会社はProject4が
数に頼んでアスランを制圧した頃に似てる。
事務所の机の上が真っ黒Dellに蹂躙されているし。

684 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/27(金) 16:32:37 ID:???
エリア88の戦闘機って正規軍に比べてどれくらい型落ちしてたのかな?
CCAの時点でザクUじゃ死にに行くようなもんだし……。

685 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/27(金) 23:08:41 ID:???
フレッツ・スクエアで88配信してるね。

シンの声=子安

686 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/27(金) 23:18:59 ID:???
コリ日はいやだ…
いつ見ても
キムチの匂いがする……

687 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/28(土) 00:31:09 ID:???
うちの会社のメインは富士通、次期主力がNECで、
役職がつくと全員富士通のモバイル持たされる。
事務の女の子も一人一台PC貰っているんだが、もしかして恵まれている?

うおっ、もしかして正規軍だったのか?
撃ち落されるなら青い巨星に撃ち落されたい。

688 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/28(土) 09:12:36 ID:???
>>684
武器商人が入ってくるまでは反政府軍の装備も結構古かったので無問題。

689 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/28(土) 19:01:32 ID:???
「ねえ…ジュリオラ…
 聞いておきたかったことなんだけど、
 家具屋姫を眠りからさまし、
 治療して、…それからどうするの?」

「わからないわ そんなこと…」

「月に連れ帰るの?」

「姫がそう望むならそうしても……
 タエコ…
 死によって引き裂かれた愛が、時間を超えてなお
 確かな物として再生できるなら、
 あたしは愛を信じてもいいなって
 気がするだけ…」

「ジュリオラ…」

690 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/29(日) 13:00:27 ID:???
「ん!?こいつはジオンの将校だぜ。
 なにやってんだ。こんなところで…」
で、攻撃してやろうと思ったんだが……
ちぇ…弾切れか……
ところがよ…連邦の士官は敵さんからみえているはずなのに、
にげるようすもないんだ…

そこで無線機の周波数を変えて敵の電波をひろってみたのさ

691 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/29(日) 13:04:32 ID:???
ザザ…近づきたかった……大人になった…
……タイプだから?
…手段を選べぬ…
……理想のタイプだと教えてくれたわ…
……何を考えてるの?
もう…………いった……木馬…
ああ……金……残していく…にいって…私はもう…
マスクをしている訳…を捨てたのだよ
…をもう一度見せて……
……してください、兄さん
…きれいだよ、ア…

692 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/30(月) 19:19:11 ID:???
シャア 「おらおらおらーーっ!
     ビビってねーでガーッといけ!

     ほれ、これからが本番だ!
     かますぞ!!

     赤色のヤツは3倍速いってか……
     うひょひょひょ」

ドレン 「しゃべくってると舌かみますぜ」

693 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/30(月) 21:09:11 ID:???
キトリたん・・・・・

694 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/30(月) 21:48:40 ID:Wt64sDHP
この世に男として生をうけたなら、
生きて……生き抜いて……息の根が止まるまで男として生きる。
たとえ……この体が灰になってもな。
男の尊厳とはそんなものだ。

695 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/30(月) 21:49:31 ID:???
>>694

ケンパー「そんなもの背負ってると重くて…疲れる…ぜ」

ラル「ほほう…いい目をしとるな。それに度胸もいい、ますます気に入ったよ」

シャア「それでこそ、私のライバルだ!」

テム「ええい、戦闘機はいい、ガンダムを映せ!」

696 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/30(月) 21:50:44 ID:???
>>694-695

カテジナ「男の子のロマンスに何で私が付き合わなきゃいけないの!」

キシリア「第二戦闘配備中である、不明瞭な会話はやめよ」

シャクティ「おかしいわ、この人たち、みんなおかしいわ」

697 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/30(月) 22:06:02 ID:???
ガトー少佐「まわせぇえええええええええええええええ!!」
隣人「うるせぇ!何時だと思ってるんだ!!」

698 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/05/30(月) 23:29:59 ID:???
アストナージ「ケーラ!」
ケーラ   「えっ?」
アストナージ「生きて囲みを突破できたら・・・」
ケーラ   「突破できたら?」
アストナージ「イチゴジャムの極上を1個やるぜ」
ケーラ   「あはっ!」



アストナージ (つД`)・゚・

699 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/06/02(木) 21:45:50 ID:nAJr1+8t
ほほほほしゅ

700 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/06/02(木) 22:34:00 ID:0d4kUkHf
キトリたん・・・・・

701 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/06/02(木) 22:34:52 ID:???
http://area88threads.hp.infoseek.co.jp/
○○的にエリア88

702 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/06/04(土) 11:13:16 ID:???
>>697
それはガトーよりケリィの方が合ってないか?

703 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/06/04(土) 14:12:02 ID:???
鉄腕ケリィ

704 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/06/04(土) 20:45:52 ID:???
降下がすこしはやすぎるので
バーナーをカットして反転を開始した…
ところが隕石の向こうにちょうど太陽があってな…
反転したおれの機体がカツには見えなかったんだ…

705 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/06/05(日) 02:29:19 ID:???

あんたのせいじゃないさ





>704
カツがくたばるのは個人的に全く無問題だが、な


706 名前:カイ・シデン :2005/06/07(火) 02:06:54 ID:???
チクショウ、なんで今更ホワイトベースが気になるんだ!

過去…か…
いや…過去では…ない…
現在も…連中は戦っている…
コックピットに乗り込み、
スロットルをフルパワーまで叩きこみ…
再び…帰らぬかもしれないカタパルトを蹴って…
愛では…ない
安らぎではない、
信じあう…なんてなまやさいことじゃない…
絶対的な戦力としてのMS…
ギリギリの命を預けての言葉…

「 軟  弱  者  ! 」

百万の美女に囲まれて、とろけるような
甘い声で愛を
ささやかれても…
あの…一言にはかなわない…

軟弱者かもね…

止まれ!軍の者だ、あとで基地まで取りに来てくれよ、よろしく頼む!
ボロなチャリンコだな雑音が出るぜ!

(ボロは余計だ!バカヤロー!)

ホワイトベースに穴が開いているように見えるが
本物だ!心配だぞ!
アムロ……ハヤト……ブライト……セイラさん……
おれは戻ってきたぞ!!

(ガシャン)

707 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/06/10(金) 06:47:55 ID:???
ミッキー「け…この暑いのに出撃してたバカもいるのか。」
マッコイ「ランディのガンガルだな、ありゃ」
ミッキー「陽炎ごしでよくみえるな、マッコイじいさん。」
マッコイ「みえるというより音でわかるんだ。
     あいつのつけている左手は純正ジョイントじゃないんだ
     以前の作戦でぶっこわれたとき
     わしからさんざん値切って買って、わけのわからん輪ゴムでつけてる。」
ミッキー「モビルフォースの部品だぜ。
     そんなムチャクチャなつけかたってあるかよ。」
マッコイ「なに口金のサイズさえあえばいいのさ。
     機械なんてそんなもんさ。
     ありゃアたしか。落っこったヂオン側の強化型ズクの中から、
     使えそうな部品をひきずりだして大安売りしたときのだよな。
     そうだ。1ドルっていったのに80セントまで値切りやがった。」
ミッキー「お…おれの機体の部品をみてこよう!!」

708 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/06/10(金) 11:57:01 ID:???
ポリキャップ普及前のガンプラは、関節がヘタったらセロテープを軸に巻くってのが定番工作だった

709 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/06/11(土) 06:43:09 ID:???
>708
自分がやってたのは、塗り分け用の液体マスキングゾルを流し込む方法だった。
乾くとゴムっぽい感触になるんだよね、あれ。

710 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/06/11(土) 21:07:53 ID:???
保守

711 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/06/12(日) 09:24:20 ID:???
のび太:ジャイアンのガンダム壊れちゃったし
    殴られるよォ」
スネオ:しょうがないじゃないかァ。
    頭を踏み潰しちゃったんだから。

   「たかがメインカメラをやられただけだ」

のび太:なに…それ?
スネオ:たかがメインカメラをやられただけだ
    ってのはァ…その…
    ほらァ…TVでやってんじゃない。
    アムロが…最終回にいうんだよ。
のび太:たかがメインカメラをやられただけだ
    …って?いえばいいの?
スネオ:そしたら…こうしてさァ
    こうポーズを決めてさァ。

           ||
           ||
           []
           []=っ
          (0))
          | ̄||
          |_||
          〉◎〈
          | ̄||
          ||\ || \
         | |____/ミ|〉ヽ
         |_|___| ̄| //´
           |__| ̄|//_
          |[] |[□〈v〈]
          / //」|_|\
        /\//   \\/\
     γ/| _/「       ◎|\_ |
    (///丿        ( \ \
   / /ノ             \\ \
 / ̄ ̄|\|〕              ◎〈| ̄ ̄|
/ ̄ ̄ ̄|_|               / ̄ ̄ ̄\

スネオ:うーむ…カッコいいって。
    意味よくわかんないけど…いえば
    うけるみたい。
のび太:すごおい!!スネオ、ものしりなんだ。

いこ。うん。

のび太:ばかあっ!!やっぱり殴られたじゃないかァ。

712 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/06/16(木) 19:42:56 ID:???
激しくワラタw 

だが惜しい事にスレ違いだ! 

713 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/06/16(木) 23:21:58 ID:???
>>712

そうかな?
これって幼少時の神崎が真に不可抗力の説明をする話を変えたやつだよな?
ドラえもんキャラが出てるからスレ違いとも言えるが、一応ガンダムネタもまじえてるし。
だからスレ違いとは言えんと思うよ。

714 名前:711 :2005/06/17(金) 22:50:08 ID:???
よォーし!別バージョンつくっちゃうぞ〜〜

レツ:だめだよお。ガンダムの頭、壊れちゃったし
    しかられるよォ
カツ:しょうがないじゃないかァ。
    隕石にぶつかっちゃったんだから。

   「人間よりモビルスーツの方が大切なんですか?」だ。

レツ:なに…それ?
カツ:人間よりモビルスーツの方が大切なんですか?
    ってのはァ…その…
    ほらァ…アムロがサイド7でいってんじゃない。
    避難民が…リフトに乗れなくて
    どーしよーもなくなったらさあ
    いうんだよ。
レツ:人間よりモビルスーツの方が大切なんですか?
    …って、いえばいいの?
カツ:そしたら…たいていさァ
    こう腕組んでさァ。
    うーむ…しかたがないって。
    意味よくわかんないけど…いえば
    しかられないみたい。
レツ:すごおい!!カツって、ものしりなんだ。

いこ。うん。

レツ:ばかあっ!!やっぱりしかられたじゃないかァ。

715 名前:通常の名無しさんの3倍 :2005/06/20(月) 19:19:29 ID:???
保守


旧シャア専用に戻る 全部 最新50
DAT2HTML 0.32e Converted.