2ちゃんねるログビューア

【PSP】カルネージハートエクサ 21機目   を含む(ツリー表示)

■TOP■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- ツリー解除
116: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2011/02/26(土) 22:18:05.04 ID:sKj6XYVz0(4)
現在レートトップの冥界のオーナーが知り合いだけど言ってたぜ.
「私を引きずり降ろしてくれる強い機体が勝ちあがって来るのを待ってるんだが,なかなか現れない.
バグとかバランスとか難しい話はよくわからんけど,要は自分が正当と信じる方法で勝てばいいのでは?
勝ち続ければ自然にトップだ.」
だってよ.

121: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2011/02/26(土) 23:26:41.28 ID:sKj6XYVz0(4)
>>117
そうなのか?
なんでだ?
125: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2011/02/26(土) 23:46:08.24 ID:sKj6XYVz0(4)
>>122
それでもなんで???
新しい機体相手でも勝てばレートは上がるっしょ?
アップ回数の少ない機体と優先的にマッチするというのは聞いたことあるけど,
アップした時期に大きな差があると一切マッチしないってことなん?

>>123
同じことしないと抜けないのはなんで?
9代目があったのか.
削除した理由を聞いてみるぜ
128: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2011/02/27(日) 00:03:04.95 ID:I8N9grDIP(5)
>>125
機体ってのは基本的には自分より古い機体を見て
それに勝てるようにして作る
つまり分かりやすくいうと
自分より古い機体に勝つのは簡単だが
自分より新しい機体に勝つのは非常に難しい
前者には後出しの時点で勝っているが、後者には後だされの時点で負けてるようなもの

一日で大量のアップデートをしてしまえば
自分より古い機体のみとの戦闘だけでレートを最大限に上げ切ることができる

件の冥界で言えば
以前にトップだった5代目?と
同コンセプトの改良型と見られる年越しに出ていたものの数値を比較してみるといい
改良された機体が低い数値なのは
ほぼ同じ手が既に見られて(=破られて)いたから
129: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2011/02/27(日) 00:11:10.66 ID:vhEbUrE60
>>128
なるほど,そういうことか・・・thx
126: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2011/02/26(土) 23:50:28.88 ID:sKj6XYVz0(4)
>>124
悪い,疑問に思ったら聞かずにはいられないタチなんだ

今メールで9代目のこと聞いたら,バグがあったから改良してるんだと


■TOP■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- ツリー解除 dat