2ちゃんねるログビューア

カルネージハートポータブル 23機目   を含む(ツリー表示)

■TOP■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- ツリー解除
874: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/01/15(月) 02:51:33 ID:34N1vXDX0(4)
ミサイルを通過状態で撃とうとするとキャンセルされてしまう・・・。
誰か解決方法教えてくれ・・・。
875: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/01/15(月) 02:59:22 ID:OwhbKXSP0
>>874
7フレームくらい停止を入れるか、一時停止にするか
もっと賢い方法があったら俺にも教えて欲しいw
877: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/01/15(月) 03:08:26 ID:34N1vXDX0(4)
そうなんだよなぁ。結局は一時停止しかないんだよなぁ。
こう「準備してる段階で敵弾が接近してきたらキャンセル」っていう方向に持って行けない……。

戦闘時間の演算でいけるかとも思ったんだが何故か反応しないし……。
879: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/01/15(月) 03:42:33 ID:34N1vXDX0(4)
>>878
でも射撃判断が反応しなかったんだよなぁ。

と、思いながら組んでみたら出来た。
どうやら判断チップの分岐が逆になってたらしいorz
ありがとう。
902: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/01/15(月) 23:29:41 ID:34N1vXDX0(4)
相手の戦闘範囲を能動的に記録して戦う機体とかってあるかなぁ。
カウンターと演算処理機構をめちゃくちゃ多くすれば出来そうなんだけどな。
それこそメインルーチン全て使い果たすくらいの勢いで。

俺は作り方分からないけど、あったら強そう。
908: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/01/15(月) 23:47:37 ID:HAJjJf5L0
>>902
ケレナグーレに出ていた居合3級みたいなの?
なんか、格闘の当たる間合いかなんかをカウンタに記録しているっぽい。
くわしくみてないからよくわかんないけど、コメントにはそんなようなことがかいてあった。
ちがったらごめん。
917: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/01/16(火) 00:06:11 ID:++82QH680(3)
>>908
敵機が周回軌道型とか壁スイッチ型とか外周沿い逃げとかの判断をして、
自機を有利な位置に動かす、みたいなこと?
簡単なやつならがんばればできそう。

大昔に戦闘領域の全障害物と標高をレジスタに
マッピングして利用できないかなぁとか考えていたことを思い出した。

924: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/01/16(火) 04:00:05 ID:LsiXdXcw0(4)
>>908
前に誰かが言ってたが、カウンターの数値は六ビットのメモリーとして機能するという話。
一桁を最大三ビットのメモリーと見なし、最大桁を管理領域として考えれば、
if A>10000.0などの演算で当該領域の数値が入力されているかどうかを検知でき、
0〜7までの数値しか使わないものをカウンター一つで最大五つ管理出来るから、幅が広がるんだよねぇ。
下四桁までに限定するなら、上二桁を管理領域にする事で「どれとどれが使われてるか」を個別に認識出来る。
といっても一桁の数値だけを検出するのは面倒だから、01信号として扱うのに留まるんだろうけど。

まぁ実際問題、それだけの演算処理が実戦で使えるかどうかというと疑問だが、
避けルーチン組んだ航空機に積んでおいて、他の二体にシグナルで命令下したりという方法も……。
といっても約32%分の戦力をプログラムでカバーするって難しそうだけど。

もっと膨大な数の機体と、もっと膨大な量のカウンターやシグナルがあれば、司令塔一つがシグナル出して、
配下の機体の全てをコントロールするなんていうお茶目な事が出来そうなんだけどねぇ。
931: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/01/16(火) 14:12:50 ID:8/nitYh+O
>>924
>>908からの話の繋がりがわかんない
931: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/01/16(火) 14:12:50 ID:8/nitYh+O
>>924
>>908からの話の繋がりがわかんない
918: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2007/01/16(火) 00:07:33 ID:++82QH680(3)
ごめん >>902 ね

■TOP■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- ツリー解除 dat