- 816: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/11/01(月) 03:00:10 ID:HSOdVMuT0(3)
- やべえ、全然わけわかめだ。 壁位置記憶してるっぽいってのはなんとなくわかるんだけど…。
それ一々カウンタの数値分岐するなら毎回壁判定してるのとそんな変わらん気がするんだけど
やっぱ違うもんなん?もうそんなレベルじゃないかんじ?- 817: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/11/01(月) 03:05:17 ID:wDuUX9WW0(9)
- >>816
計算チップの枚数的にはいちいち壁判定したほうが速そう。
チップ枚数は3枚。(前処理の分は除く。)
カウンタコピーして、
and
判定
判定したいものが3つまでならベタでおいたほうが速そう。
あとは前処理をうまく行動の中に突っ込みたいね。
- 819: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/11/01(月) 03:12:02 ID:xiQxL6A+0(11)
- >>817
そこで>>812ですよ
カウンタコピーとandがかなり短縮できる
カウンタいっぱい使うときにしか効果ないと思うけど- 820: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/11/01(月) 03:16:09 ID:wDuUX9WW0(9)
- >>819
ぉぉぉ
これで圧縮できるな!
すばらしい! - 821: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/11/01(月) 03:18:55 ID:b+0iZL7P0(3)
- >>819
やってる事同じじゃね?
どのみち演算子一個でチップ一個使うし
- 824: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/11/01(月) 03:24:55 ID:xiQxL6A+0(11)
- >>821
カウンタコピー→and→分岐→カウンタコピー→and→分岐→
が
最初の処理する→分岐→分岐→
になる
- 827: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/11/01(月) 03:36:20 ID:HSOdVMuT0(3)
- >>817
カウンタにまとめておけば壁全方向検出させるより若干時間かかるけど、
壁以外にも検出する対象が増えればこっちの方が便利…そういうことですか?
>>818
なるほど…カウンタ1つでディップスイッチみたいに並べておけるのか…
俺はまだそんな複雑なの組めないから不足してはいないけども、
そういう方法もあるということを覚えておきますね。
>>822
そういうことか!付近に壁が無い場合は確立分岐〜とかしてたけど、
それ使えば先を見た回避ができるわけだ!早速明日から導入しよう…。
- 818: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/11/01(月) 03:09:16 ID:xiQxL6A+0(11)
- >>816
たとえば開幕ミサイルしたかったらカウンタが0のときにミサイル撃ってカウンタに1入れたりするじゃん?
そのほかにもカウンタが0のとき普通に流して1のときに分岐するみたいなしていくとカウンタが足りなくなることあるじゃん?
けど論理演算でちょこちょこすればカウンタ一つでそういう0と1の分岐分をいっぺんに保存しとくことが出来る
まぁ確かに壁検出はその場でやってもあんまり変わらない
むしろチップ余計に使う- 827: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/11/01(月) 03:36:20 ID:HSOdVMuT0(3)
- >>817
カウンタにまとめておけば壁全方向検出させるより若干時間かかるけど、
壁以外にも検出する対象が増えればこっちの方が便利…そういうことですか?
>>818
なるほど…カウンタ1つでディップスイッチみたいに並べておけるのか…
俺はまだそんな複雑なの組めないから不足してはいないけども、
そういう方法もあるということを覚えておきますね。
>>822
そういうことか!付近に壁が無い場合は確立分岐〜とかしてたけど、
それ使えば先を見た回避ができるわけだ!早速明日から導入しよう…。
- 822: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/11/01(月) 03:20:50 ID:vwuLTgDiP(2)
- >>816
例えば弾が飛んできたとき、
「周りに壁は無いけど、どっちに飛んで回避しようかな〜?
カウンタを見ると、さっきは右側に壁があったみたいだから左に飛ぼう!
そうすれば壁に追い込まれる可能性は低くなるよね!」
というのが壁スイッチ
このスイッチが壁以外にも沢山持てるという話- 827: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/11/01(月) 03:36:20 ID:HSOdVMuT0(3)
- >>817
カウンタにまとめておけば壁全方向検出させるより若干時間かかるけど、
壁以外にも検出する対象が増えればこっちの方が便利…そういうことですか?
>>818
なるほど…カウンタ1つでディップスイッチみたいに並べておけるのか…
俺はまだそんな複雑なの組めないから不足してはいないけども、
そういう方法もあるということを覚えておきますね。
>>822
そういうことか!付近に壁が無い場合は確立分岐〜とかしてたけど、
それ使えば先を見た回避ができるわけだ!早速明日から導入しよう…。
- 831: 名前:枯れた名無しの水平思考 :2010/11/01(月) 04:53:45 ID:HSOdVMuT0(3)
- ところで二式月影が出ないんだが…
■TOP■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- ツリー解除 dat